• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

discoclubのブログ一覧

2020年10月01日 イイね!

【2020年10月】タイヤ保管サービス(GARAGE CERTO)

【2020年10月】タイヤ保管サービス(GARAGE CERTO)冬タイヤ、夏タイヤ保管・脱着サービスを大手車用品チェーンにしてましたが、思うとこがあり専門保管サービス業者さんに変更しました。

車で1時間ほどの東京都多摩市の業者さん「GARAGE CERTO」さんです。



倉庫をリノベーションした建物で、倉庫内には、マスタングの旧車やラングラー、日本の旧車などお宝が満載でした。



待合所にはピンボールや卓上ゲーム(ギャラガ)、ビリヤードなどがあり、おしゃれな作りです。なんと自分たちでリノベーションしたそうなのでびっくりしました。

写真撮り忘れましたがトイレがまたびっくり!!



今までの保管サービスよりも価格もリーズナブルで保管状態も良いので安心してお任せできました。

今年は雪も多いとの予測なので、スキーに向けて安心してお任せできそうです!
Posted at 2020/10/01 16:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年08月29日 イイね!

MICHELIN PILOT SPORT 4 & AMG 19inch Wheel

MICHELIN PILOT SPORT 4 & AMG 19inch Wheel来年タイヤ交換の予定を立てていたのですが、手に入れたかったホイールが見つかったので、年内でのタイヤ交換となりました。

ホイール交換は、出費も嵩むので奥さまになぜ欲しいかをプレゼンをして「買っていいよ」と承諾を頂き交換となりました。

奥さまの買ってほしいものも聞き入れることに(結果出費が嵩みましたw)

alt


本来であればMICHELIN PRIMACY 4 235/50/18を候補にしていたのですが、ホイールが19インチなので、行きつけの嘉右衛門さんに尋ねたところ、MICHELIN PRIMACY 4は、235/45/19 のサイズがないとのことでMICHELIN PILOT SPORT 4 MOとなりました。

alt


今まで履いていたDUNROP SP SPORT MAXX GTよりもサイドウォールのふくらみ感がないとのことで、ホイール(8J)とはジャストサイズにも関わらず若干の引っ張り感があります。

乗り味は、一皮むいた状態ではないのでまだまだゴツゴツと固い印象がありますが、粘った感じが好みなのでハンドリングも重めで楽しいタイヤです。

alt


DUNROP SP SPORT MAXX GT MO 235/50/18は、35,188kmでの交換となりました。とてもいいタイヤでした!





Posted at 2020/08/29 12:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ&ホイール | 日記
2020年01月30日 イイね!

【2020年1月】山形蔵王温泉スキー場

【2020年1月】山形蔵王温泉スキー場※あまりの雪の少なさに当時書く気にならなかったのですが、2021年は大雪予報とのことなので備忘録として書いておきます。

2020年1月26日から3連泊で山形蔵王温泉スキー場に行ってきました。

東北自動車道から山形自動車道、山形市内から蔵王温泉スキー場へ・・・

まったく雪がない。。。。30年以上通ってこんなの初めてです。。。

山形温泉スキー場は、アフタースキーの硫黄温泉がたまらなく身体に染み込むので、ホームゲレンデになってしまいます。

alt

いつものゲレンデ中腹の宿に到着。上の台ゲレンデはなんとか滑れる状態だけど、中央ゲレンデまでいかないと、山形まで来た意味もないので、今晩は滑走プランを練ります。

いつもお世話になっていた宿のおねえさんが、年のためご家族が心配して現在勤務してないとのことで、妻がとても仲良かったので残念がってました。

昨年、長野方面集中で東北にこれなかったので残念でした。

alt

翌日もまずまずの天気なので早速ゲレンデへ

alt

案の定、上の台ゲレンデは雪質がなんとも重い。。
もっと上の中央ゲレンデへ

alt

やっぱりここまでくると、来たかいがあります!!自然と笑顔に!!

alt

4時間はここで滑って、お昼もお茶も中央ゲレンデで楽しみました。

alt

alt

帰りがけに大平コースを滑りながら、サンライズゲレンデに行きましたが、ここもブッシュが出てて、雪質もがっかりです。。

今年は雪が少なく、どこのスキー場も人工降雪機を使って頑張ってましたが、来年こそは自然雪で楽しめるよう期待してます!

P.S. 最終日にみぞれ(ほとんど雨)が降ってきたので、お土産タイムとなりましたw 降っても雨かよww 山形蔵王に30年前からスキーで来ていて初めて雨を体験しました😵
Posted at 2020/11/11 00:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2019年09月04日 イイね!

GLAとスカイラインジャパン2000GT前期

GLAとスカイラインジャパン2000GT前期イグニッションモデルのスカイライン・ジャパン2000GT(前期・4ドア)が入手でき、学生の頃に乗っていて沢山の思い入れのある車でした。



比較すると共に1/43 モデルですが、タイヤの太さも違えば全体的なデザインが旧車はカクカクなのがなんとも味があって懐かしいです。

当時は205/60/(インチ数は忘れた)のダンロップを履いて、アルミのメーカーは忘れましたが、白と銀色のツートンカラーだったと覚えています。

もちろん電光ナンバーとフォグランプも設置、フェンダーミラーは外して白同系色のドアミラーにしてました。マフラーも前のオーナー(友達)が変えていたので太くていい音でした。

リアにウレタン白塗装のウイングを両面テープで貼っていたのも思い出します。

公園に夜間止めていたら、知らない酔っ払った親父がリアガラスを割って中で寝ていたことや、ノーマルタイヤで凍った道を走りスピンして救急車を停めてしまったことや、スキーに行って乾燥した道路で鉄チェーンが切れてボディに傷ついたことなど様々な想い出が蘇ってきました。

解体屋さんにはしょっちゅう行って顔なじみになりパーツを探してました。夜間に友達と行ってパーツを確認するだけだったのに警察に職質されたことも。。。


Posted at 2019/09/04 14:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2019年03月07日 イイね!

日本のGoogleマップが変わります!

日本のGoogleマップが変わります!Googleから日本のGoogleマップのアップデート情報が公開されました!近日中にアップデートされるようです。

ユーザーからのフィードバックを元に更新され、特長としては、

①ランドマークを基準に案内
※「次を左折です」ではなく「コンビニを左折です」など

②ダウンロード可能なオフライン地図

また、ストリートビュー画像や、第三者機関から提供される交通情報、最新の機械学習技術、そして地域のユーザーからのフィードバック、UIを含めた大幅なアップデートとなることが予想されます。

ローカルガイドとの連携や地域情報、ガイド情報も以前より使いやすくなっていたので期待値は高まってました。

CarPlayでどのような機能変化があるのかも含めて楽しみです!クラウドならではのアップデートを期待してます。

希望項目
スピードによる案内の適正化
※徒歩、車の識別など
CarPlay使用時の車への完全対応
※リルート、安全に通過できる道路を案内

詳しくはこちらへ
Google Japan Blog

Engadget.com



Posted at 2019/03/07 23:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 想い出

プロフィール

「9年目の2016年6月前期最終型GLA http://cvw.jp/b/2790630/48579275/
何シテル?   08/03 11:52
discoclub です。よろしくお願いします。 仕事の関係で車を所有しない期間が6年程(2008年から2014年)続きましたが、最近またカーライフを楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

左ホーン配線接続(ラリーエボリューション ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 09:39:01
M270エンジンの技術的資料について(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 22:55:04
リア スピードセンサー故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 17:47:23

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス くまきち (メルセデス・ベンツ GLAクラス)
試乗して一目惚れで購入したメルセデス・ベンツ GLAクラスです。自作のMusic Vid ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
グラシアを売却後、急遽仕事で車が必要となり、足代わりとして中古で購入しました。長距離、深 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
とにかく燃費が悪くて困った印象しか残ってなかったグラシアワゴン4WDです。
日産 パルサー 日産 パルサー
ミラノX1 CMのインパクトで購入しました。欧州の香りがしたパルサーハッチバックでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation