• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユジオのブログ一覧

2025年05月31日 イイね!

ベタ惚れです

ベタ惚れですレーサーレプリカ世代にはたまらないスタイリングに最新装備満載
高性能を安全に扱えます
Posted at 2025/05/31 12:48:08 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年02月13日 イイね!

チェーン清掃

チェーン清掃ウチのGSX-Rも、購入後2200キロを超えました。
ここらで初のチェーンクリーニングを。



コレを機会に、メンテナンスローラーを購入。
リアタイヤ下のヤツです。



そんなに汚れて無いような気もしますが、こういうメンテは定期的にやっておいた方がいいですよね。



車体にクリーナーやルブを飛び散らせたく無かったので、ガッチリ養生します。
ここから先は作業に集中してたので画像無しです、スイマセン



チェーンクリーナーをチェーンに吹いては、リアタイヤをちょっと動かし…
ウェスでクリーナーを拭き取り、ちょっと乾かして…
今度はチェーンルブを吹きながらタイヤを回して…

…あー疲れた😅 でもキレイになりました。満足満足。
メンテナンスローラーはいいですね。作業効率が段違いです。
さぁ、次に暖かい日が来たら、カブ1号&2号のチェーンもメンテしてあげないと〜





Posted at 2023/02/13 20:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月12日 イイね!

パンク⁉︎

パンク⁉︎先週末、GT-Rで出かけたところ、家から数百m走ったところで警告灯がペカリ
左リヤの空気圧が随分低い

路肩に停めてタイヤチェックしましたが、よくわからない
速攻ディーラーに持ち込んでチェックしてもらいました



刺さってました…😨



ディーラーのメカニックの方達も「コレはアウトっぽいデスね…でも4輪交換は勿体無さ過ぎるし…」と困惑。ボクは顔面蒼白昇天寸前。
でもいざ刺さっているボルトを抜いてみたところ、「コレはパンク修理でイケるかも」とのことで、なんとかボクの魂は現世に留まれる事に。



結構でっかいボルトが刺さってましたが、刺さり方が良かった?ようです。
1.5漱石で治して頂けました。良かった〜!
(「コレはあくまでパンク修理です」的な念書にサインは求められましたが、喜んでサインしました)

ディーラーの方からは「大丈夫だと思いますが、念のため空気圧の状態は当面注意して下さい。空気圧センサーが付いているので、見過ごす事は無いと思いますが」とアドバイスいただきました。
センサー付いてて良かった〜



お陰様で無事復活いたしました。NHPCの皆様ありがとうございました。

しかし、2日前に(ランフラからラジアルに変えたので)今更ながらパンク修理キットを注文直後の出来事だったんですよね。
虫の知らせ、だったんでしょうかね…



Posted at 2023/02/12 19:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月05日 イイね!

今日は暖かかったですね

今日は暖かかったですね正月明けに腰を痛めてから、しばらくバイクに乗れて無かったのですが、今日は暖かかったので我慢出来ずに走りに出てしまいました。
いつもの手賀沼近辺を走って来ましたが、やっぱり今日はバイクが多かったですね。そうでしょうそうでしょう。

(右コーナーでは腰に痛みが響きました…😓)
Posted at 2023/02/05 21:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月22日 イイね!

岩井サーキットに行って来ました

岩井サーキットに行って来ました今日も寒かったですね。
いつものお山でお友達と談笑した後、帰路に坂東市の岩井サーキットに初めて行ってみました。

県道から少し入ったところの細道の先に目指す岩井サーキット(Motor Park IWAI)がありました。
ランチタイムだったので本コースは無人でしたが、端の方では黙々と基礎練習をしている方がいらっしゃいました。






クルマで乗り付けると、すぐに女性スタッフ(綺麗な方で、インストラクターをされているそうです!)の方が声をかけて下さって、施設概要の説明をしてもらいました。
その後、サーキットオーナーにもご挨拶させていただきました(ランチタイムにお邪魔してしまったにも関わらず、フレンドリーにご対応頂きました)。撮影は控えましたが、ユーザーの皆さんがスタッフと一緒にアットホームにランチをご一緒しているのは好感が持てました。
バイクレンタル込みでもリーズナブルな料金で利用出来るようで、コレは「見つけた!」という感じでしたね。

正月明けにギックリ腰をやってから、もう2週間もバイクに乗れていませんが、もうちょっとしたらこちらのサーキットで楽しんでみたいです。
(キャンプスペースもあるみたいです!)
Posted at 2023/01/22 21:22:37 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ミッドナイトぱ~ さん、

電装系はともかく、パンクのショックはお察しします…きっついですよね。
でも新しいメットと一緒に頑張って下さい!」
何シテル?   08/13 21:16
ユジオです。はじめまして。 これまでスカイラインを乗り継いできて、現在はR35に乗っています。 マツダのロードスターも大好きで、2017年の春に2台目のNB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 チタンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 15:49:25
(๑>ω•́ )۶ ポカポカ陽気の霞ヶ浦湖畔ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 22:40:08
仲林工業 TT-9000(裏起毛) ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 09:10:27

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2009年型のR-35 GT-Rです。 10年乗ったER34からの乗り換えで、自分にとっ ...
ヤマハ XSR900GP ヤマハ XSR900GP
発売前にこのビジュアルを見ただけで購入を決めてしまいました。まさに一目惚れです。
ホンダ スーパーカブ70 デラックス カブ2号 (ホンダ スーパーカブ70 デラックス)
カブ2号(1号と同じくC70)です。 レストア前提で手に入れた超オンボロのカブ1号をいじ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在のサブ、NBロードスター(NB8C 3型SGリミテッド)です。2017年3月にNB8 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation