• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月11日

明日9月12日から放生会(ほうじょうや)

明日9月12日(金)~18日(木)の1週間は
博多3大祭りの一つ「放生会」が始まります!


福岡は東区箱崎にある筥崎宮で行われる
「博多どんたく」「博多山笠」につづく大きな
お祭りですね♪


結構凄い数の露天が並びます。
一般的な、焼き鳥やとうもろこし・梅が枝餅・お面などの
お店もありますが、放生会は○○釣りなどもあります。
金魚やうなぎや亀・ひよこなど。。。(笑)
あと、陶器や着物などを売ってるお店もありますね~

放生会は露天だけでなくいろんな出し物もあります。
お化け屋敷や見世物小屋などなど。。。
前に行ったときは黄金の蛇?とかやっていたような。。。

一通り見て歩くと結構な時間が必要なくらい広いですね
くたくたになります。


昔は結構行っておりましたが、歳を重ねてくると
なかなか億劫になってきています(汗)


1週間ありますし、3連休もありますのでご興味ある方は
いかれてみてはいかがですか?

くるまはあまりおすすめしませんね~
公共交通機関のほうがゆっくりできると思います♪


ほんとお祭りって最近行ってないなぁ~(爆)
ブログ一覧 | ちょいと気になる今日の○○ | 日記
Posted at 2008/09/11 15:30:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2008年9月11日 16:46
私は小倉祇園ぐらいしか行かないですが、それでさえ最近はとんと行かなくなってしまいました。
人ごみがですねぇ(・ω・)
射的とかムッチャ好きでした。
コメントへの返答
2008年9月11日 17:11
小倉祇園いいですねぇ~
小倉祇園太鼓とちょうちん山笠!!
男の祭りと思います♪

そうなんですよねぇ~(酔)
レジャーランドの隅っこにあったりするとやってしまいますね(笑)
2008年9月11日 17:55
楽しそうですね!?
お疲れ様です^^)m
○○釣りなど…お祭り!2号も血が騒ぎます>O<)ユカタ!!!
フランクフルト。大好きです☆
コメントへの返答
2008年9月11日 21:55
おつかれさまです♪

Dandyさんもお祭り好き!♪
なんですねぇ~
浴衣いいですねぇ~
日本ならではですね

あははっケチャップとマスタードたっぷり!♪
2008年9月11日 17:56
毎年の楽しみです。
地下鉄で行くのがベストですね。

バイクの曲芸が3~4年前から復活しましたね。
内容は昔と比べると随分おとなしいようですが・・・
私は子供の頃からほぼ毎年行ってます。(福岡を離れていた期間除く)
今年も行きますよ~
「しょうが」を買いましょう(笑
あと「おはじき」「ちゃんぽん」も・・
コメントへの返答
2008年9月11日 21:58
こんばんは~
毎年の恒例行事ですか~♪

最近めっきり行かなくなっちゃいました

バイクの曲芸ありましたねぇ~♪

今年もいかれるのですねぇ
たぶんギブアップだと思います(汗)
ほんとにいろんな露天が出てて楽しんですけどね~
2008年9月11日 20:31
こんばんは^^
今から10年くらい前に出張で佐賀県に行きましたが、「唐津くんち」と言うお祭りの終わった後で...
「唐津君家?」....(?_?)と言う事と、
九州の人はお祭り好き....ってイメージが強く残ってます(^^;)
コメントへの返答
2008年9月11日 22:01
こんばんは~
唐津くんちも有名ですね♪
唐津君家?あははっ(爆)
家中大騒ぎ!!みたいな(汗)

お祭り好きかも知れませんね~
1年に1回とかじゃないですもんね(笑)
2008年9月11日 22:05
お祭りってあのテンション上げ上げな雰囲気が独特で好きです^^
でも盛大に行われる祭りってあまり行った事がありません。。

博多3大祭り。。ぜひ一度は行って見たいです!
コメントへの返答
2008年9月11日 22:19
超ハイテンションのお祭りは
やっぱり山笠でしょうかね~♪
店閉めたり、会社休みますもんね
JRも臨時が走ります!夜中の2時3時に
凄いことです(笑)

是非体験されると、いいかもっ♪
人に酔いそうになりますが。。。(爆)
2008年9月12日 0:45
先程仕事帰りに見ましたよ~
もう出店が一杯でした(笑)
コメントへの返答
2008年9月12日 17:47
準備でしょうねぇ~
今年も100万人くらい来そうだとニュースでいってましたね(驚)
2008年9月12日 1:30
昔、箱崎に2ヶ月ほど滞在していました。

そのときお祭りに行った記憶が・・。

懐かしいです^^。いきたいなぁー^^。
コメントへの返答
2008年9月12日 17:49
おぉ~そうなんですね(驚)
2ヶ月でちょうどこのタイミングだったんですねぇ~

良いですよねぇ~
浴衣にヨーヨーをもって歩く女性♪(笑)
2008年9月12日 1:31
考えたら、月曜泊まって、火曜に帰れば・・。
コメントへの返答
2008年9月12日 17:53
あははっ
確かに可能ですね♪(笑)
2008年9月12日 8:19
僕も祭りって最近めっきり行かなくなりましたね。祇園祭と天神祭は毎年行ってたのに・・・
コメントへの返答
2008年9月12日 17:57
あぁ~関西の方もお祭り好きですよねぇ♪
ほんとにだんだん行かなくなりますね

祇園は京都のですよねぇ~
行ってみたいです(笑)

2008年9月12日 10:04
あの周辺に勤務していた時は放生会の時期は渋滞や迷惑駐車、交通規制で迷惑してました。

この時期はあまり近づかないようにしてます(汗)
コメントへの返答
2008年9月12日 17:59
ほんとそうですねぇ
この次期あの付近にはむやみにクルマで行かない方がいいですね(笑)

ルールもあったもんじゃないですねぇ~

プロフィール

この歳でまた1から子育てとは思いもせず びっくり生活満喫中!! 家族も仕事もクルマもギターもめーいっぱい 楽しんでます♪ 人生!悔いなく楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ ミト (アルファロメオ MiTo)
まさかのアルファロメオ!♪ かわゆいマシンであります。 1.4TCTのSprint!
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリーいっちゃいました(笑) 更なる経験をさせてもらえそうな 予感。。。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
結構楽しめたクルマです。
ポルシェ 928 ポルシェ 928
89年式S4 非常に美しい車でした。 5リッターV8 すごかった チャンスがあればまた乗 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation