GWが終わり1週間が経ちましたが、皆さん5月病になってないですか?
実はGWどこも出かけるつもりがなかったのですが、嫁が急に休みになり
嫁「ね~どっか連れてってよ~♪」
た「しょうがないな~ハニー♪じゃ~行くか~」
この時点で5/3PM12:30
おもむろに、布団を車に載せ、軽食とドリンクと簡易カーテンを
載せ始めると
嫁「・・・・?どこ行くの?」
た「鳥取砂丘!!」
嫁「・・・・?鳥取砂丘?・・・・?山陰の?」
た「そ♪鳥取砂丘♪行くよっ♪」
嫁「言うんじゃなかった・・・(泣)」
5/3PM13:00 愛知を出発
5/3PM13:30 伊勢湾岸&東名阪の事故と交通集中渋滞につかまる
5/3PM15:00 新名神 土山SA到着 遅めの昼飯
昼飯は贅沢に近江牛飯重をチョイス!
少し味付けが濃いも、なかなか美味♪
5/3PM15:30 土山SA出発
5/3PM17:20 西宮名塩SA到着
5/3PM17:40 西宮名塩SA出発
5/3PM18:50 加西SA到着
小腹が空いたので、軽食を探しているとでかでかと
「三田屋コロッケ」の看板があちらこちらに、有名なんすかね?
折角なんでと、売店に行くと、かわいいお姉さんが
「豚まんもどうですか?有名なんですよ♪」
「そうなんですか!買います!」
と、まんまと、お姉さんにやられました~ってか、嫁も
ほめるほどかわいかったっすよ!!
5/3PM19:30 佐用JCTから無料通行の出来る鳥取道へ
5/3PM20:00 鳥取県に侵入
5/3PM21:00 道の駅 川原(鳥取道に併設)
5/3PM22:00 就寝
と、ナビの案内だと5時間半ぐらいでいけるところを
9時間かかってしましました。
翌日のメインの砂丘に向け
仮眠、しかし翌日まさかの・・・
5/4AM4:00起床
なぜ、起床かと言うと・・・・
大雨(爆)こんなところで雨男ぶり発揮・・・
天気予報見ると、見事に東北と山陰のみ(爆)
横殴りの雨音で目が覚めました!
まだ、早い時間でしたが、眠れそうにないので
移動移動先は

そう、ソフトバンクのCMで有名な
「羽合温泉」
当然朝も早くどこもやってないので、車で散策のみ
5/4AM7:50鳥取砂丘
ハワイから砂丘へ移動すると、雨にもかかわらず
自分みたいな物好きが沢山いましたよ!
駐車料金を払い、いざ!砂丘へ!
・・・・・無理・・・雨風がすごく・・・・3分で終了~~♪

写真じゃ解りにくいですが、雨が真横から吹きつけまともに立っていられませんでしたが
折角なんで記念写真をとろうとしましたが、
嫁「私無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理」
と、ジョジョ見たく、無理を連発するんで、息子と2人で一枚のみ
しかも、カメラのレンズに水滴が付いていて・・・
5/4AM8:30 鳥取砂丘出発
どうやって帰ろうかと思いましたが、ここで嫁が不用意に
嫁「山陰ジオパークって何?」
た「詳しくか解らないけど、走ってみる」
と、鳥取砂丘から、敦賀まで延々と海岸線を走り
愛知まで帰って着ました♪
5/4PM21:00 到着
総評
①かえってくる途中、城崎温泉入ろうとしましたが
日帰り温泉はすべて昼からだったので温泉は入れず
②流石は日本海!サザエを買いましたがこちらでの値段の1/3で
しかもでかく美味しかったらしい
③山陰ジオパークはリベンジ決定!
④けつが痛かった・・・
以上、たかPのGWでした♪
Posted at 2012/05/14 10:27:35 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記