• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかPのブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

台風2号 Songda(ソングダー) 襲来

台風2号 Songda(ソングダー) 襲来いったい如何したんですかね?この時期にまたまた台風が来ます!!
今週末は子供の運動会の予定ですが多分中止ですよね?

子供の安全を考えたら中止にすべき筈なのに。うちの子の学校は
明日6時に判断するらしいっす(汗)のんきな学校です
Posted at 2011/05/27 15:56:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 台風 | 日記
2011年05月27日 イイね!

リベンジ釣行!!

リベンジ釣行!!夜勤明けで行ってきました、釣りバカ、たかPです♪
今日も雨・・・完全に雨男襲名しました♪

今回は5/6に『おでこ』で終わった近所のリザーバーに
リベンジ釣行です。

水温は・・・前回より下がっていました、ここ最近の雨で
上流からの放水で水温が下がったようですが
バスが急に落ちる(深いところに行く)ないと思い

2m~をスイムジグでチェックしながら流していくと
ロック×レイダウン×反転流 のある場所で
久々のチェイス!!すかさず、カットテール猫リグでフォローを入れると
ラインが『すゥー』を走ります!、一呼吸置きスイープに
合わせると・・・












スッポ抜け(泣)ワームが折れてフックポイントが隠れていました・・
もういないだろうと思い、同じ場所に慎重に落とすと
再度ラインが!!!今度こそ!!慎重に合わせると

乗りました♪しかも左右に走りガンガンもぐります!
いいサイズと分かり落ち着いてやり取りを行い無事ランディング!

リベンジフィッシュとなったのは、ちょっと歳を取った45センチ!!
いや~GOODJOBでしたわ~♪

今日は一人だったのでミニ三脚で一人写真撮りしましたが
難しいっすね~。


同じ様なシュツエーションを探し、今度は7gのラバージグを
入れていくと、またしても来ました!43センチ!!

気分がいい&雨がガンガン降ってきたので2時間で終了しました
ここ2年ほどこのリザーバーでGOODサイズが釣れなかったんで
満足いく釣行が出来ました!


タックルデータ
ラバージグ用
ロッド:エバーグリーン テムジン クロスファイア リベリオン
リール:シマノ メタニウムMg DC
ライン:東レ フロロ12ポンド
ルアー:OSP ゼロワンジグ 7g + ドライブクロー 3

ネコリグ用
ロッド:エバーグリーン カレイド デジーノ M-1
リール:ダイワ イグジスト 2506
ライン:東レ 4ポンド
ルアー:カットテール 3.5 WM シンカー 1/32
Posted at 2011/05/27 11:59:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | リザーバー | 趣味
2011年05月26日 イイね!

【Loving You】 THE ALFEE



東海地方の結婚式場のCM曲だった気がします

『三日月照らされて~♪』から始まっていた筈です
でも、これ聞いたの確か小学生だった気が・・・

小学生なりに凄い衝撃を受けた曲です。

黒豆さんがこちらにいた時聞いたことありますかね?(笑)
Posted at 2011/05/27 11:40:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | 音楽/映画/テレビ
2011年05月25日 イイね!

二人静 - 「天河伝説殺人事件」より



自分はサスペンスドラマが大好きで特に『浅見光彦』『十津川警部』の
2人が好きでよく見るのですが、この歌、天河伝説殺人事件の主題歌なのですが
初めて聞いたとき背筋がゾクゾクした記憶があります。
Posted at 2011/05/27 11:37:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | 音楽/映画/テレビ
2011年05月24日 イイね!

2011年5月23日琵琶湖っす

2011年5月23日琵琶湖っすみなさん、今晩は♪夜勤入り、睡眠2時間で
琵琶湖まで行って雨の中釣りをした、タフでナイスな馬鹿男
たかPです(爆)

この日の釣行は、U先輩とバス釣り始めてのH後輩の3人で
行きました。U先輩はバス暦は僕より長いんでほっておけばいいのですが
Hは釣りは多少でバス釣りしたことなんてまったく無いど素人!!
でも『魚釣った感が味わいたい!!』と言うことで、琵琶湖に来ました。

この日は東岸の『烏丸F』から出船、まずは、アフターがついていそうな
下物の浚渫を探ります、初心者なので何をやらせようか迷ったのですが
ジグヘッドに決定!(これが後に大きく釣果にかかわります)

一通りレクチャー内容は
『投げてラインが止まるまで放置後はゆっくり引いて引っかかったら揺する』
初心者は何も分からないんで、最後まで遣り通してくれるんで結果が出るんですよね~

話は戻り、自分はライトテキサスで探りました。

まずは先輩がリップレスクランクで30cmぐらいの今年初バスGET!!

この日は9時から雨の予報がでてて、南風が強く釣りづらい状況
船がドンどこ流され2時間経過、後輩が
『これ、釣れるんすか?』と僕に投げかけてきたので

スピニングに持ち替えてキャストすると1投目で40うpを釣り上げると
後輩唖然・・・先輩の腕の差見せ付けました(笑)

あまりのも風が強く、釣りにならないので西岸に非難風が止むのを
待ちながら南下、自分、先輩にはポロポロ釣れるのですが
後輩には・・・

そこで総門川沖(3~4m)にコバスポイントに移動して、何とか初コバスGET!!
これで一安心でしたが、実は出船前に、後輩に『40UP含む5本』とノルマを
課していましたがこの時点で11時(汗)、このころから雨が降ってきて
風が止んだので、自分の中の一級ポイントである、烏丸半島沖3mラインのピンを
山立てで入って探ると・・・先輩に57cmが!!!やっぱりこのポイント釣れる!!

後輩がそのバスを見て黙々とキャストを繰り返す、それを見ながら、自分と
先輩は容赦なく48までを大量に水揚げ(笑)
するとそのときは突然やってきました、何気なく後輩がシェイクしているロッドを
煽っていました、『たかPさん!来たかも』とあわせを入れ
すると・・・ドラグが突然なってラインがガンガン放出、それを見た後輩、激あせり
2人でサポートして上がってきたのは、50ジャッソのランカーバス!!

『めっちゃ楽しいですね~釣りはまりそうです』だそうです(笑)

これでコツが分かったのか、結局ノルマはらくらくクリアー!
自分も51cm(写真)をあげこの日は終了~♪

結果は自分51、48、40アップ5本、35まで10本 U先輩57、41×3本 40×3本 30ぐらい4本
後輩 51、42、36、35、30×2、27、ギル と午後2時に上がったのですが
満足いく結果でした♪

タックルデータ
ライトテキサス(3.5g)スワンプ用
ロッド:カレイド デシーノ スティングレイ66
リール:レボSX × KTF
ライン:東レ 7LB

ジグヘッド用
ロッド:カレイド デジーノ M-1
リール:イグジスト 2506
ライン:東レ 4LB
Posted at 2011/05/24 20:38:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 琵琶湖 | 趣味

プロフィール

「@ゆきねこ さん、頑張ってますね^_^」
何シテル?   03/31 18:40
ようやく設定しました、たかPです。車ネタが少ないと思いますがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34567
8 9 10 11121314
1516 17181920 21
2223 24 25 26 2728
293031    

リンク・クリップ

陽のあたる歯科 
カテゴリ:友人
2011/07/22 16:35:03
 
池の平ワンダーランド 
カテゴリ:友人
2010/09/29 08:28:00
 
OSP 
カテゴリ:釣り
2010/08/08 10:18:22
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2009、3月購入。フルノーマルです。コツコツ行きます♪

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation