• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかPのブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

Loビーム換装!!

おはようございます♪
今日も良い天気っす♪一日張り切って逝きましょう!!

先日、タイトルにもありますようにエスハイのLoビームを
下記のものに換装しました♪


2年たった為なのか
それともD4Sのせいなのか、分かりませんが
最近異常に暗くて暗くて・・・

で、新聞折込を見ていたら『現在のHIDを3000円で下取りします』!
と言うことで、即購入しました。

でもね、変えたことある人なら分かると思いますが









手が、血まみれ(爆)



バンパーを外せばそんなことも無いと思いますが
サービスホールからだと、少し無茶かなと思いました
もう少し保全性を考えてくれたらなと・・・
Posted at 2011/10/20 08:57:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年10月20日 イイね!

陰陽座♪

タイトルを見ると、歌舞伎?見たいな感じですが
実は自分の好きなヘヴィメタバンドです。

ヘヴィメタと聞くと激しい感じ?がすると思いますが
この『陰陽座』は一貫して『日本』を意識して
1、歌詞には日本語以外を極力使わない
2、衣装は平安装束を着用

といったバンドで、また、ヴォーカルの黒猫さんの声がいい♪

最近はパチンコ台にも使われているんで
知ってる方も多いのでは?
Posted at 2011/10/20 08:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | 音楽/映画/テレビ
2011年10月17日 イイね!

ゼロ磁場

みなさん、パワースポットをご存知?

パワースポット(power spot)とは、地球に点在する特別な“場”のこと[1]。 エネルギースポット、気場とも言う。疑似科学の一種である。
欧米ではボルテックス、vortex、ヴォルテックス(渦巻き)の噴出する地。

と言う意味で、広く言えば温泉も、含まれるらしいです。

愛知県ですと、熱田神宮が有名です♪

で、タイトルの『ゼロ磁場』もパワースポットなのですが
長野県下伊那郡大鹿村の分杭峠にあり、中央構造線上の真上でもあります。
この中央構造線は不思議で海がないのに塩水が出たり、このゼロ磁場は
磁石がぐるぐる回ると言った不思議な場所、小さいころに行ったときは
特に何もなかったのですが、パワースポットと呼ばれるようになった
最近はすごい人だそうです!

なぜ有名になったかと言いますと
『中国で有名な気孔師がこの峠周辺が強力な気場であること言明したことにより、世界有数のパワースポットとして著名となりました。この分杭峠は、南アルプス連峰にあり、日本を縦断する巨大断層地帯の中央構造線の真上に位置し、2つの地層の巨大なエネルギーが拮抗しているため、ゼロ磁場であることが有名。方位磁石がクルクル回ると言われている。また分杭峠の湧水は多くの気が含まれており、全国各地から水を求めて人々が集まってきます。』という、説明が長野県のHPにありました。


話をもどします(笑)家の嫁がこの手の話が好きでして、今度実家に帰ったら行きたいと
言うんで調べてたら、いつの間にかブログに書いてました。

山の中で静かに、時間を忘れ、地球を感じる!すばらしい事なんで
一度行って見ます!また行ったら報告します!え?いらない?(爆)
Posted at 2011/10/17 08:20:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月11日 イイね!

ぶち込んでみた!!

ぶち込んでみた!!タイトルは特に気にしないでください(笑)

昨日、Dへオイル交換へ行ってきました♪
先回は『Magnatec Professional 0W-20 』を入れました
因みに
『摩耗が発生しやすいエンジン始動の瞬間でも、インテリジェント分子が優れた耐摩耗性を発揮。高いエンジン保護力と省燃費性を実現しました。省燃費性能を重視した最近の国産車におすすめします。エンジンのON/OFF回数が多く、摩耗のリスクが高くなりがちなハイブリッド車やアイドリングストップ車にも最適です。※0W-20推奨車用 』
と、ハイブリット専用なるものなので、問題はなく使用できていましたが
その前に入れた、SLXのほうが良かったので、今回もトヨタ純正のボトルキープで
SLXを差額なし!(笑)で入れてもらいましたが・・・

このSLX、カストロールのHPで検索しても出てこないんですよね(汗)
廃盤?

Magnatec Professional 0W-20も良いんですが
自分はSLXのほうが、しっくり来ますね♪


今回にてトヨタ純正ボトルキープ終了しました・・・

次回からはカストロール入れるとなると、かなりの出費・・・


Posted at 2011/10/11 09:21:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年10月09日 イイね!

愛用の!

愛用の!愛用の!洗車道具
『ケルヒャー』です!

高圧洗浄が気持ちよいっす
Posted at 2011/10/09 08:19:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@ゆきねこ さん、頑張ってますね^_^」
何シテル?   03/31 18:40
ようやく設定しました、たかPです。車ネタが少ないと思いますがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5678
910 1112131415
16 171819 2021 22
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

陽のあたる歯科 
カテゴリ:友人
2011/07/22 16:35:03
 
池の平ワンダーランド 
カテゴリ:友人
2010/09/29 08:28:00
 
OSP 
カテゴリ:釣り
2010/08/08 10:18:22
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2009、3月購入。フルノーマルです。コツコツ行きます♪

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation