• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかPのブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

久し振りっす!

久し振りっす!いやー、ご無沙汰です皆様♪
なかなかハードな日々で足跡もつけれずすみません!

釣りもあまりいけてないのが現状なのですが
先週実家に帰省した際近所のダム、野池で
写真のワームが109だったので報告します♪

長野県のローカルワームなのですが
制作者がワカサギの動きを研究して開発しただけあり
凄くうごきがなまめかしくこれだけでも釣れそうなのでが
このカラーも絶妙で、見る角度によりカラーが
変わるので食わない筈がない!

このカラーとの出会いは、長野県塩尻にある知り合いの釣具屋さんに、遊びに行ったときに目に留まりました。
ここのオリジナルカラーで、何気に買ったんですが
使ったら爆釣(^^)v
慌てて通販にて、4袋購入♪
ないと不安で夜も寝れないですからね(>_<)
Posted at 2013/08/25 09:43:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | リザーバー | 日記
2013年06月17日 イイね!

皆さんの夏は?

皆さんの夏は?こんばんは、皆様いかがお過ごしでしょうか?
自分は二週間連続琵琶湖釣行で、疲れが(笑)

さておき、皆様の…『夏が来た』って感じる瞬間は
なんですかね~?
自分は



これです(笑)
日焼けしたくないんで、必ずスキンズを着用するのですが夏が来るとこのように手袋みたいに日焼けするんですよね~、こうなると夏が来た!!と感じます!

でも、これ普段半袖着るとめちゃくちゃ恥ずかしい(*⌒▽⌒*)

あ!これかいてたら、渡辺美里の『夏が来た』聞きたくなってきた♪

夏祭りには帰ってこいよ♪

なんて、まとまりのないブログ‥‥

釣行ブログはまた、アップしすが大した釣果ないんで
期待しないでお待ち願います(笑)
Posted at 2013/06/17 19:26:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年05月01日 イイね!

4/28琵琶湖人多すぎっす

GW真っ只中に行って来ました!琵琶湖!
人が多いの覚悟でしたが・・・下物沖なんて150艇ぐらい浮いており
びっくりしました~

今回は弟が昨年からバス釣り始めたので弟と、息子が久々に
釣りしたい!と言う事で3人です。

実はつりの前にちょっとした事故がありまして、レンタルボート屋さんで
準備していると駐車場から

『ガシャン!!』と、派手な音が聞こえたので見に行くと

若いお兄さんがアクセルとブレーキ踏み間違えたみたいで
石垣に激突してました、幸いにも怪我は無かったみたいですが
車の前方がぐしゃぐしゃでした・・・スバルの車でアイサイトが付いていた
見たいですが、石垣では止まらないんですかね?

釣りの話に戻ります、GWと言う事でプレッシャーは相当掛かっていると判断し
この日は終始ライトリグで行きました!(そこのあなた!いつもライトリグでしょとか言わないように)

最初のポイントは旧ポパイワンドの入り口の3mラインに入りました
自分の中では西岸はここしか釣れませんので(笑)

弟に釣り方を教える為、ジグヘッドをキャストしボトムに落としたら
細かくボトムでシェイクすると・・・




いきなり一投目のお手本フィッシュに、弟唖然・・・(笑)

初めてのボート、GWによるボートの走行時のうねりにも
慣れるとぽんぽんと数を量産し息子も何とか今年バスGET!!

この日京都チャプターがあったみたいで
急に人が多くなってきたのと、風が弱くなってきたので東岸に移動
人が多い中何とか下物の穴ぼこエリアに入れたので

周りを気にしながらヘビキャロ投入!
この穴ぼこはコリコリしてるからこれを感じながら
引いてくると・・・


 これは小さいほうですが、こんなんが周りを尻目にぼこぼこ♪
速攻で船団が出来たので早めの休憩。


ゆっくり休憩した後は、息子のリクエストの南湖一周をしながら
水温が上がってきて上ずっているであろう個体を狙いながら
ネコリグでぽろぽろといった具合で16時にストップ

数は弟のほうが釣りましたが、サイズでは兄貴が威厳を保ちました(笑)

しかし、久しぶりに祝日に琵琶湖行きましたが、平日に有給取って
いったほうが気楽です♪

タックルデータ
ジグヘッド用(1/16オンス) 
ロッド:テムジン カレイド デシーノ マッハM-1
リール:10ステラ2500S
ライン:東レ アップグレート 4ポンド
ワーム:キラーバイト4、常吉ADワーム

ネコリグ用
ロッド:テムジン カレイド カットインシェイク
リール:07ステラ2500S
ライン:東レ アップグレート 5ポンド
ワーム:カットテール5、イマカツ イールクローラー

スプリット用
ロッド:テムジン カレイド デジーノ スティングレイ66
リール:KTF アルファスフィネス
ライン:東レ アップグレード 7ポンド 

ワーム:センコー4

キャロ用
ロッド:テムジン カレイド スーパークーガー
リール:メタニウムMg7
ライン:東レ アップグレード 14ポンド
ワーム:スレンダーグラブ 

 
Posted at 2013/05/01 09:59:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 琵琶湖 | 趣味
2013年04月30日 イイね!

ついつい・・・

ついつい・・・いや~触るもんじゃないですね~
4/28に琵琶湖釣行(後日うp予定♪)で使った
消耗品の補充で釣具屋に!!
顔なじみの店員さんが
『さっき良い物入りましたぜ~旦那~♪』
と、店の奥から新メタニウムHGレストハンドルが出てきて
触らしてもらったら・・・
『おぬしも悪よの~♪』と






お買い上げ~

マイクロモジュールギア巻き心地全然違いますね~
後で野池に投げに行ってみよ♪
Posted at 2013/04/30 08:38:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | リール | 趣味
2013年04月16日 イイね!

やっぱりこれ!

やっぱりこれ!皆さん!今晩!

久しぶりのブログなのに、釣りネタっす(笑)
シーズンインなんで、お付き合いお願いします(^_^)ノ

画像はネコリグ用のシンカーなのですが、基本自分は1.8gを使用します!あまり軽い底が取れない下手くそなんで、これ以上軽いと水中で何やってるかさっぱりっす(゚o゚;

シンカーと言っても、いろんな形があって
画像のように座薬みたいな形が基本で
ギザギザになってたり、ブツブツが付いていたり(笑)
ワームに入れたら抜けにくい形が好まれます!
間違っても、お尻‥‥ダメですよ~

色々つかいましたが、SAWAMURAのワンナップシンカーがワームのシルエットを崩さず
意外と抜けにくく、タングステン比重もあるので感度が良く、これしか使いません。

ただ手に入れにくいのが難点なんで
思い切って10パック大人買い(笑)
当分安心です♪
Posted at 2013/04/16 18:58:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ルアー | 趣味

プロフィール

「@ゆきねこ さん、頑張ってますね^_^」
何シテル?   03/31 18:40
ようやく設定しました、たかPです。車ネタが少ないと思いますがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

陽のあたる歯科 
カテゴリ:友人
2011/07/22 16:35:03
 
池の平ワンダーランド 
カテゴリ:友人
2010/09/29 08:28:00
 
OSP 
カテゴリ:釣り
2010/08/08 10:18:22
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2009、3月購入。フルノーマルです。コツコツ行きます♪

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation