• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターブナーゴのブログ一覧

2020年08月09日 イイね!

猛暑日洗車リターンズとSGT第2戦

猛暑日洗車リターンズとSGT第2戦イカれたメンバーを紹介するぜ!!!!









インパクトレンチ!!
今日は使ってたらバッテリー切れたぜ!!









パンタグラフジャッキ!!!

本日デビュー戦のピカピカ野郎だぜ!!!








数値変更できないトルクレンチ!!

103Nナントカ?
トヨタ・ダイハツ車専用数値だぜ!!!












その他だ!!!!











オヤオヤ

ひとりだけKTCじゃない子が、おる!!!

コイツの使い方はインパクトに刺してジャッキアップだぜ!!!!











さて、本日もクッソ暑い中

洗車……ごく一部だけの洗車、30分ほど!



土曜日の会で気づいたヨゴレがありました。











ホイール内側のヨゴレ!!!





実はアッシ、パーツクリーナーとは比較的最近の出会いなんでヤンス。

ブレーキクリーナーとも表記されるものなので

ブレーキ周りに吹き掛ければええんやな?????

ブシューーーー






HAHAHAHAヨゴレが流れていくハハハハハハハハ!





ってのを以前やってから放置してました。

洗い流してねぇ!!!!















キレイにしました。


そして初めてマジマジと見る刻印やらシール。


















文字が読めなくなったり

7JJってなんぞ?とか。
野上彰と飯塚高史のジェイジェイジャックスか!?

ホイールを買った時にサイズマッチングは店に任せたので、
16インチ、オフセット38という情報しか知らぬのです。
プラスなのかマイナスなのかもしらんし!









先日パーツクリーナー無双をした箇所を

念のためブシャーしときました。










ついでに
足回りの写真も撮っときました。


























残念なことに自分が見ても

フーン?????

としかわからんので、ショップでしっかり見てもらいます。






SUPER GT間に合った!!!















涼しい部屋で優雅に観戦。

今回はホンダが優勝でしたが

トヨタ勢が2-3-4とか、堅実に上に来てました。

今年はkeePerを応援しときます!

でもチャンピオンはauだったりして?

Posted at 2020/08/09 23:59:39 | トラックバック(0) | くるま
2020年08月08日 イイね!

車検前カロゴン大作戦

車検前カロゴン大作戦カロゴンを今後末長く乗っていくためには何が必要なのか!!!

DIYをしない・できないにしろ、ある程度の知識は必要だと思って

最近はYouTubeで整備動画などをチェックするようにしています。





そこで気づいたのは

車検だからといってすべてバッチリ点検交換するんじゃないんですな!!


走行に支障がないもの
まだ壊れていないものなど
予備点検・予備交換すべき箇所は自分で整備士に聞くなり注文できるようにならんと、アカンかったんや!!!!









渋滞続きの休憩ポイントで
イカすフェラーリ様とツーショット。











今回は100%自分のワガママなお願いで集まってもらいましたが

テツさんが貴重な資料をまとめてきてくれました!!!!!

ありがとうございます!!!!!

これを元に1時間強、某ドットルさんコーヒーで作戦会議。
























いろいろ作業して

このパーツはこうだ、ここがアレならどうだと
教えを乞いながらチェックしたり。















オイル滲みしてるとこうだよ、と

現物を見せてもらったり。








熱などで配線がやられるとこうなるよとか。







『悪くなったら整備工場に持っていきましょう』

こんな言葉をよく耳にします。

でも見比べる機会なんてそうそうないし、
使えてる・動いてるから大丈夫なのかな????

なんて。






良い状態のものもそうだけど

悪い状態のものを直に見られる経験って貴重だと思うんです!!!!














この部品は劣化しやすい?
大切な場所だから車検時に確認してもらいます。
















技能と知識を持ち合わせていないアッシでヤンス。

今日の体験と情報を元に車検をお願いする友人ショップと相談して

結果をフィードバックしていこうと思います!!!!!





まだまだ乗り続けられるハズのAE100系。
カロゴン乗りが100万人くらい増えてほしーす!!!
Posted at 2020/08/08 22:53:16 | トラックバック(0) | オフ会
2020年08月08日 イイね!

猛暑日洗車と23年のヨゴレ

猛暑日洗車と23年のヨゴレ洗車しました!!!!













自宅からホースを引っ張るだけでも汗だく。

シャンプーしても暑さですぐ乾いてしまうので

シャンプーとすすぎの繰り返し。









ドアのヒンジ部分、メチャ汚くねっすか!?

この部分にはグリスをモリモリつけてくれたりしてますが

だからこそ手を入れにくく

23年、ほとんど手付かずでした。
















パーツクリーナーサイキョー!!!

安かったので4本買っときました。



















ヨゴレがカタマリになってボロボロと落ちていきます。

手が入る部分は使い捨てウェスと綿棒で擦りましたが

狭いところはゴーヂャスに!!!

パーツクリーナーの噴射力だけでプシャアァーアー!!!!











結果

4枚のドアをキレイにするだけで

3本のパーツクリーナーを使い切りました。
















初めて気づきましたが

ドアヒンジとフューエルキャップには

『毎』の形に似た古いトヨタマークが付いとるんですな!!!!














給油口をキレイにしていたら

何かのパーツが劣化で取れました。

フタはしまるんだけど、何のための何なんだろう????












暑い中、さらに室内の清掃まで!!!















11時くらいから始めて

15時には終わらせて温日帰り温泉いくぜー

なんて思ってたのに

17時すぎてました。熱中症注意やで!!










朝から何も食べてないし

ヤバいほど暑くてヤバいので

スシ食いました。










Posted at 2020/08/08 01:23:43 | トラックバック(0) | くるま
2020年08月03日 イイね!

車にゴミ袋常備の時代とキロ1万の肉

車にゴミ袋常備の時代とキロ1万の肉レジ袋有料という

エコでもなくエゴで無駄な時代になったとはいえ

有料だったらイランと言ってしまう貧乏性。





土曜に車で移動した時

コンビニで朝ごはんを買って移動しながら食べました。

エコバッグがあったのでレジ袋を拒否りましたが

メシ食ったらゴミでますわな!!!

ゴミ袋用にレジ袋なり常備せなアカンと気づきました!!!!











実は昨日のしゃぶ葉で

会計時にヨッメがパーカーをレジに忘れよった!!!

帰宅してからダメ元で連絡したら保護してくれてました。

渋滞する暑い中、ベンリィでブォンブォン行ってきました。











ヨッメの会社が40周年。

社員には太っ腹5万支給されたそうです。

「最近太り過ぎや。7/31までに5キロ痩せたら、やるわ」






タイムリミット2ヶ月。

人生初めてのダイエットを敢行!!!!!

すべてはカネのため!!!!!!!






大好きな白米を減らし

お菓子やら間食も減らし

さりげなくカロリー表記を気にして

紅茶ゼリーを作って満腹になった気にして

ボクササイズが効果的だと思い動画見てシュッシュッ







アラヤダ5キロどころか7キロ減ったわオホホホホ!!!!








でも5万のままでした。

ハイゼットカーゴ欲しいな買えねーなー。

テインの車高調買おうかなー。

いくらあっても足りねーなー。
Posted at 2020/08/03 01:29:15 | トラックバック(0) | プライベート
2020年08月01日 イイね!

羽村カロゴン川文明

羽村カロゴン川文明パラパッパー

パッパーン!!!!




今日は

失われた古代文明

ハムーラ族の謎を解明すべく

ハムーラ橋にやってきたのだった。









ミステリーハンターは装備万端














ハムーラ橋には

妖しげな鳥の巣がビッシリ。

ミステリーハンター曰く

イワツバメノス

だという。

















これはハムーラ文明を決定づける遺跡跡なのか!?













ミステリーハンターを追いかけるワイ

何年? 何十年振り???

そんな川遊び。










これもまた古代ハムーラ文明の遺跡跡なのか。











これは!!

川から物資を運んだ港跡!?

ピラミッドやスフィンクスも

昔はすぐ近くまで海だったという。

切り出した岩をすぐに運び出せたし、そのための車輪がわりに木の棒が使われた。




って、世界ふしぎ発見でやってた。




これは古代ハムーラ文明と謎のピラミッドが結びつく有力な手がかりでは!!!???







とか言ってたら

羽村の人々に石を投げられるからヤメトケと言われました。



やはり

岐阜ナンバーじゃ勝てないのだろうか。
















なんでも羽村のこの場所は

今度仕事で調査するからと

事前調査したいからとかり出されたわけでャンス。









一通り川を見て

橋を渡ったあきる野も見たいというので

疲れて飽きてきたワイは

優雅に待ちました。











昼食はウドンを食べました。











帰り際も

どこかの川を見たいというので

邪魔になりにくいところで待ったりしました。

















梅雨が明けたらしいすな!!!

肉が食いたい!!






朝から一日中遊んでいたシメは

今日もしゃぶ葉。

ここんとこ週イチくらいのペースかも!!!!!!!






Posted at 2020/08/01 23:39:00 | トラックバック(0) | プライベート

プロフィール

「【オフ会延期・中止】5月カロスプオフのリスケとアンケートのお願い http://cvw.jp/b/2791470/48308838/
何シテル?   03/13 15:25
ブナーゴはドラ猫

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 34567 8
910111213 1415
1617 1819 202122
23 2425 26272829
3031     

リンク・クリップ

ラジエータ サポートLWR交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 04:01:46
ダイハツ(純正) Dマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 15:42:55
燃料キャップ ガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 09:31:19

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングワゴン カロゴン (トヨタ カローラツーリングワゴン)
2025年で購入28年になります!! 今年は車検ではありません!(自分用メモ) 新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation