• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかたのブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

跳ね馬に乗りたくて♪

跳ね馬に乗りたくて♪「GWに赤い跳ね馬試乗会オフをしようという話になったけど参加する?」
そんなメッセージが届いてから2か月。熊本地震もあったりで心配しましたが、予定通り集まろうということで行ってきました九州へ。

もう20年来の付き合いになる仲間たち、しゅうさん、さねしげさん、コルトレーンさん、元はみんなGC8乗りで今も何かあれば連絡を取り合う関係が続いています。知り合った当時は小学校前だったマサ@長男も今では一人前のGF乗り。GENさんから譲ってもらったGF8は一人暮らしを始めたマサの愛車になりました。

初代と現行WRXの並びは年式にして17年差。この乗り比べもまた楽しいもので、隔世の感アリアリ。
クルマは大きく重くなっても、有り余るパワーでグイグイ走る。車格も上がってオッサンが乗るのに不満なしの高級車。
でもこの日のメインには敵いません。

フェラーリF360スパイダー。
V8 3.6Lでお馬さんは400頭も居るらしいからもう、その跳ねっぷりは見事です。


オーナーさんからレクチャーを受けて試乗させてもらいました。
クラッチの繋ぎ方には神経を使わねばなりません。
1速で動き始めたらすぐに2速。半クラは当然NG。ちょっと回しすぎるともう絶対2速は入りません。
トルクはあるので3速へ繋ぎ、一般道ではこれで十分。4速まで入れてみたけど。
4000回転超えると音が変わる。いわゆるフェラーリサウンドってやつが背中から響けばもう、官能の世界へ。。。って、
んなこたぁなく、こんなに緊張するのは教習所以来かってくらい、ガチガチに、脂汗タラタラ。。。
左ハンドルはプジョーに乗ってた以来の15年ぶりだし、車幅は2メートルもあるわ、こんな低い視線で車両感覚ままならず(壊したり傷つけたりできない)怖さ満点。
チェックエンジンランプ点いてるし。。。(コレはいわゆるラテン車特有のアレってことだけど)


マサ@長男も運転させてもらって恍惚の表情。
多分、こんなクルマを運転することはそうそう無いだろうね。

やっぱ落ち着くのはコッチだわ~。
気兼ねなく踏み込める。下手しても簡単に壊れない。(笑
その気になれば戦闘力ある国産車も侮れません。
憧れは憧れでとっておくべきものかもしれません。。。買えませんしね。(^^;

Posted at 2016/05/08 23:11:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ話 | クルマ
2015年11月09日 イイね!

22B買いました(!?)

22B買いました(!?)オートアート1/18の22Bがリニューアルして発売されると聞いて、予約していたのが今日届いた。
1/18の22Bは買っては売り、買っては売りを繰り返してこれで10台目くらいになる。良い値段で売れるものだから、小遣いがなくなると売り、小遣いができると買い戻しての繰り返し。
実物も買い戻したいけど、出物もお金もない。(T。T)
リニューアルした”新型22B”は、さすが型を起こし直したようで、より精巧に、忠実になっているのが嬉しい。

右が新型。
エンジンフードのステーまである。インタークーラーやストラットバーのSTIステッカーやシリアルNoプレートまでデカールで表現。バンパーはもちろんフォグカバー付き。


フェンダーのSTIバッジはデカールのみから立体表現に変更。ボンネットのアウトレットのメッシュもデカールから立体に。



フロントドアにガラスが入って、Aピラーにはラジオアンテナ。ドア内貼りにはPWのスイッチも表現。


リアランプのウィンカーレンズもオレンジからホワイトに変更。
かなり忠実になってるから、将来の売却用にもう何台か投資しておくかな。(w
Posted at 2015/11/10 00:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | 趣味
2015年10月17日 イイね!

機械モノって。。。

機械モノって。。。平成10年式をビール6本で譲り受けて、早4年半。
2回目の車検を先月末に通したばかりだけど、壊れるときは続くもんだよねぇ。
マサ@長男から電話が掛かってきた。
「アイドリングがおかしくて、ニュートラルにしてるとエンジン止まっちゃうんだけどぉ」
まぁ、BG9でも経験してるけどエアフロメーターを交換すれば直るかなーと。

奴からの電話は決まってクルマの具合が悪い話だ。
先週も「スピードメーターが動かなくなった」って掛かってきたばかりだ。
まだ直していないらしい。明日あたり修理に出すつもりだったらしいが。。。
いつぞやは「エンジンルームから煙吐いてる」ってドライブデート先から呼び出し電話。
たまたま休みで実家に居たからよかったものの、急行してみればラジエターが壊れておりましたわさ。

そんな長男もクルマ弄りは好きらしく、自分で脚周りの交換くらいはできるように仕込んである。
テインの車高調を奢ってやってからもう1年も経つ。時間過ぎるの早いなー。
来春には就職してひとり暮らしを始める。小さな電装部品メーカーだけど無事に決まって親としてはひと安心。

ヤフオクで中古のエアフロメーターでも買って、来週末は実家に帰って一緒に交換作業かな。

Posted at 2015/10/17 21:50:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ話 | クルマ
2015年04月16日 イイね!

カンヌにて

カンヌにてすごく美味しそうなクルマを発見。

実物初めて見た。

すごく美味しそうな店も発見。

マジに旨かった。
Posted at 2015/04/16 13:27:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ話
2014年07月11日 イイね!

ホーガン最高!

イチバーン!



てか、コレが今日一番の盛り上がりってどうなのよ?!
Posted at 2014/07/11 23:38:31 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

みんカラ未登録の方でメッセージやブログへのコメントをいただける場合はなかたの掲示板へどうぞ。書き込み歓迎です。 不規則な仕事に勤しみながらも、休日は家族で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安曇野が好き! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:22:30
初♪お願い(#^.^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 08:54:53
スバル(純正) 16インチ アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 08:43:08

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
縁あってH28年1月登録の未使用車をBP5に代わるファミリーカーとして購入。 4年落ち ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
2011年3月~現在 所有 22Bを手放して2年、BG9を諦めて1年、もうスバルに戻る ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一度所有してみたいと思っていたBPレガシィ。。。 BRZを見に行ったはずの某スバル販売店 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2006年5月~2010年4月 所有 イマイチ納得行かなかったBG5のGT-Vlimに ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation