• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかたのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

男のプッチンプリン&角ハイ

男のプッチンプリン&角ハイ案外イケるかな。

気になっていたこの商品。コンビニで見つけて買ってみた。
冷奴風との触れ込みどおり、薬味との相性ばっちり。素のままでは出汁がきいてるものの、少し甘い感じ。話のタネにはいいかな。。。
やっぱ普通に冷奴食べた方が旨いし、普通にプリン食べたいかも。。。


プッチンプリン発売40周年記念の企画商品だとか。
発売当時、子供心にものすごく画期的な商品だった記憶がありますね。
その頃のボクらには、お皿にきれいに盛り付けられたプリンなんて、お店で食べるモノだったし、カップに入ったのをそのまま食べるのが当たり前。カップの底のカラメルソースにたどり着くには、深くスプーンを刺すか、かき混ぜるかして食べたもんです。無理してお皿に開けても形が崩れたりでね。
だからお皿の上でプッチンするだけで、幼い自分でもこんなプリンを簡単に食べられるのが、ものすごく画期的で感動的ですらあったなぁ。

そうそう、子供の頃、こうしたプリンとかゼリーとか、粉末を溶かして容器に入れ、冷蔵庫で固めて食べたもんだけどね。お袋がよく作ってくれた記憶が。。。
今もそういうの、あるのかなぁ?
Posted at 2012/06/24 22:27:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | | モブログ
2012年06月24日 イイね!

2等ゲット(^O^)

2等ゲット(^O^)中津スバルのイベントにて。

・・・でけぇ。
Posted at 2012/06/24 14:46:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月17日 イイね!

暑い休日はコレ!

暑い休日はコレ!よく動いた今日のご褒美♪

朝は小雨の中で環境美化活動。
そしてGFのサス組み直し。
昼から買い物に付き合って…。

ビールが旨い!
Posted at 2012/06/17 16:05:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月17日 イイね!

めんどくせぇけど仕方なし

めんどくせぇけど仕方なし組み付けの不具合で異音が出てたので組み直し中。



左フロント1本だけだったので、ひとり作業でサクサク完了。




組み直したばかりなんで、またしばらくするともう少し下がるかな。



リアは車高調のときよりかなり下がった感じ。車高調は高めのセッティングだったし。
一応、テインのバネはGF用って触れ込みだったけど、やっぱ尻下がりになるね。


自分がやったことなんで、原因も想定内で即完治。
これで安心して乗れるかな。
Posted at 2012/06/17 09:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ話 | モブログ
2012年06月11日 イイね!

思いつきの鉄分補給(^^)

思いつきの鉄分補給(^^)大井川鉄道を6年ぶりに訪ねてみた。

レガシィ納車からおよそ1ヵ月。
ほぼ週末だけ、家族揃って乗るときに出動する程度の稼働状況。まだ遠出してないので距離もそんなに伸びていない。
子供たちが早朝フットサルから帰ってきたあと、「ドライブでも行こうか」って思いつきでレガシィを走らせた。
「せっかくだから、新東名を走ってみよう!」って東へ向かう。
NEOPASA浜松でお昼ごはんにしようと思うも、満車状態で入口渋滞が発生しており断念。
やむなく次の遠州森町PAでお昼を食べて、「はて、どこで折り返して帰ろう・・・?」
で、思い出したのが大井川鉄道。
島田金谷ICができてとても便利になっていてびっくり。久々の鉄分補給と相成った次第。

ターンテーブルに乗ってるC12、コイツはまだ走れるのかな?火が入る雰囲気は無いけど。。。
っていうか、いつの間にこんな立派なターンテーブルが?!
ってことは、以前みたいに機関車がバックで客車を引っ張ることは無くなったのかな。。。
大井川鉄道ってSLばかりじゃなくて、電車もいろいろあって楽しめるんだよね。
新金谷駅のホームには古い近鉄特急が居たし、南海や京阪電車も走ってるし。
思いつきでやってきたもんで、今日はSL列車への乗車はナシ。
子供2人も大して興味ナシ。6年前に乗ったことなんて記憶にも無いらしい。(T.T)
新東名で近くて便利になったことが分かったんで、またいずれゆっくり楽しみに行こうかと。

ところで、今回のドライブで驚いたのがレガシィの燃費。
これ撮る直前まで15.0㎞/L指してたんだけどね。新東名を快適に走ってると伸びる伸びる。
ホント快適な新東名。
快適すぎて走りすぎるか途中で2台もパトカーのお縄になってた。<気を付けよう。
ホント快適なBPレガシィ。
快適すぎて運転手以外家族みんな寝てるし。(T.T)
街乗りでは足回りにちょっと落ち着きの無さを感じてたけど、高速道を流す時の快適さはさすが。
ここ一発のパワーが無いのが唯一不満だけど、こればっかりはターボ無しだから仕方ないもんね。
カリカリせず、ゆったり乗るクルマなら、これでも十分かなと。
良いクルマですよ。2.0iって低いグレードのくせにコストかかった作り方してるし。

そんなわけで2台の使い分けは、街乗りは瞬発力と小回りの良さでGF、家族ドライブには快適性と燃費の持久力でBP、ってことになりそうな感じ。
Posted at 2012/06/11 00:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄ちゃん話 | 日記

プロフィール

みんカラ未登録の方でメッセージやブログへのコメントをいただける場合はなかたの掲示板へどうぞ。書き込み歓迎です。 不規則な仕事に勤しみながらも、休日は家族で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

安曇野が好き! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:22:30
初♪お願い(#^.^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 08:54:53
スバル(純正) 16インチ アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 08:43:08

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
縁あってH28年1月登録の未使用車をBP5に代わるファミリーカーとして購入。 4年落ち ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
2011年3月~現在 所有 22Bを手放して2年、BG9を諦めて1年、もうスバルに戻る ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一度所有してみたいと思っていたBPレガシィ。。。 BRZを見に行ったはずの某スバル販売店 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2006年5月~2010年4月 所有 イマイチ納得行かなかったBG5のGT-Vlimに ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation