• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しらけんのブログ一覧

2007年12月28日 イイね!

退院しましたー


こんばんは。



チャッカリ・モンチー しらけんですー。



今日、退院できました(^o^)ノ♪





が、ヾ( ̄Д ̄)





まだまだ完治しておらず、あまり脚に負担を掛けるとまた再発の可能性もありますので、しばらくは脚に負担が掛からない程度に車イジリを楽しんで生活していけたらと思います。



入院中に励ましのコメをくださった方や、心配して頂いた方、どうもありがとうございましたm(_ _)m



ということで、まずはRスポから取り掛かっていこうと思っています(笑
Posted at 2007/12/28 19:11:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月26日 イイね!

買い物しますた。

買い物しますた。気分はすでに退院モード( ̄ー ̄;)



しらけんです。



入院前、この入院生活でたっぷり勉強しようと思って入院したわけですが



勉強なんてするどころかほとんど鞄から教材すら出してない(汗



歩けるようになってからは病院内をあちこちハイカイ(^_^;)ゞ



動いてない時はみんカラ見るかYオク見るかのダラダラな生活(汗



んで、買っちゃいました( ̄ー ̄;)



IDスポーツ製ルーフスポイラー



未塗装なんで退院したらすぐ塗れるように帰りにスプレー缶買って帰ろうと思います(笑



楽しみ♪



写真は病室から見た皿倉山です♪


Posted at 2007/12/26 12:47:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 病院 | モブログ
2007年12月24日 イイね!

感謝状

感謝状病院から皆さんへメリークリスマス(´ー`)ノ



しらけんっす。



今日、朝ご飯食べたあとボケ~っとテレビを見ていると、「しらけんさ~ん」とオジサンの声が。



カーテンをコソ~と開けると声の主は救命救急士さん。



「先日の手術の際、御協力頂いたので感謝状をお持ちしました。」


え~っと・・・(・_・;)???



忘れてました(汗



術前に麻酔科の先生が救命救急士の方を連れてきて



「今、救命救急士が実習に来ていて、今回気管にチューブを入れる訓練を行いたいので御協力してもらえないでしょうか?」



とのこと。



一分一秒を争う時に迅速な処置が出来て人の命が救えるようになるのなら、使って下さいこの気管(笑



自分も意識不明で運ばれた時は救命救急士さんの初期処置があったからこそ助かったんだと思います。



しらけん、体をはって御協力します。



チューブ挿入する時はもう麻酔で寝てるんですけどね(^_^;)



てなわけで、実習の御協力に感謝しますってことで感謝状を頂きました(*^_^*)



今回実習を行った救命救急士さんの御活躍を願ってます。



でも本当は事故等が起きなくて救急車の出動が少なくて済む世の中になればいいんですけどねf^_^;


Posted at 2007/12/24 10:41:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 病院 | モブログ
2007年12月16日 イイね!

耳せん


どもどもー♪(・∀・)ノ



1週間振りの登場、しらけんです~



前回のブログで励ましや応援等、コメント下さった皆さん、どうもありがとうございましたm(_ _)m



入院翌日の手術も無事に終わり、怠惰な入院生活を送っております(汗



当初予定していた程、大がかりな手術にはならず、「最低1週間はベットの上だよ」と先生から言われていたのも「トイレ程度なら車椅子でOK」になったんでスンゴイ助かりました♪



しかし車椅子に乗ってよいとなると動かずにはいられなくなってしまい、持って来ていた勉強道具なんてほとんど開かずに病院内をうろちょろする始末(´Д`;)ゞ



しかし勉強の事は忘れようとも、車の事は忘れません(笑



購入予定の物は複数決まりつつあります。
あとはオクでポチっと逝くだけなんですが・・・



今のうちにオクでポチっと逝って退院してから即効取り付けにかかるか

入院中にもっとよく考えて退院後にほんとに必要な物を買うか



悩むなぁ(←脚の事も考えなさい(爆



そうそう、タイトルの耳せんなんですけどね。



ここぞという時に使うとほんと役立ちますよねー



勉強する時



集中して作業する時



同じ病室のオサーンのイビキがチョーうるさくて眠れない時・・・



ほんとよく寝れますわ(笑



耳せんサマサマ(´・∀・`)です~♪



Posted at 2007/12/16 23:03:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | 病院 | モブログ
2007年12月09日 イイね!

入院します

はい、こんばんわ♪



しらけんです。



今日は誕生日ということもあり、おめでとうコメを頂き嬉しい限りです(´∀`)ヾ



で、早速ですがタイトルの通り明日から入院します。



入院するのはあこごん、ツデイのどーっちだっ!?















オーレσ(・∀・)!!!










???










はいそうなんです。自分が入院することになったんです(´Д`;)





骨髄炎ってご存知ですか?



開放骨折時に細菌が骨髄に入ってしまい、炎症を起こす骨髄の炎症です。



実は数年前にバイク事故を起こし、その際に骨折、感染してしまい化膿が止まらない状態になってしまいました。



治療には抗生剤による治療や高気圧酸素療法という治療があるんですが、状態によっては生涯に渡って化膿が止まらなかったりするらしいです。



何度か入退院繰り返しましたが、今回の入院はその骨髄炎の外科的治療(要は骨を削って洗うってこと)の為で、約1ヶ月入院になりそうです。



年越しは病院だコリャ(´Д`;)



パソコンは病院へ持って行くんですが、インターネットはつながないので年明けまではケータイで更新したりしなかったりです(汗



せっかく何もする事が無いので入院中はゆっくりしようと思います。



では。



お見舞いは大歓迎ですw

Posted at 2007/12/10 00:16:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | わたくし事・・・ | 日記

プロフィール

現在は主に車の整備等の記録用として使用しています。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23 2425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

☆ モコ (MG22S) 運転席ドアパネル取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:17:41
スライドドア 異音対策完結!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 19:36:50
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/25 19:09:35
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
装備が充実していてすごくお気に入りです♪ なるべくノーマルに近い状態を保ちつつ乗ってい ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ファミリーカー、嫁さんの愛車でございます。 いじらなければ何してもいいそうですが・・・( ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
とても速くて長距離が楽でホント良かったなぁ・・・ 事故により大破しましたが、今は友人のも ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
廃車になるところを友人から譲り受けました。 色々な箇所を手直し+αしながら乗ってます♪ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation