• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月23日

パワーチェックオフ開催のお知らせ

少し前は暑かったですがあっという間に10月になり以前に比べては涼しくなってまいりました。
IMG_9046as.jpg

夏前にタービン交換してからパワーチェックしてないので、気候も落ち着いた11月3日(祝)にローラータイプではありますが自分の経験上結構いい数値の出るスーパーオートバックス柏沼南でシャシダイかけたいと思っております。
団体予約も可能な場所なのでよかったら一緒にいかがでしょうか?
自分の愛車のパワー計ってみたい人ぜひご参加ください。チューニングの度合い問いません。ノーマルやライトチューンO.K.です。興味のある方は見学のみも大丈夫ですよ(^_-)
まだ参加確定ではないようですがかなりのポテンシャルを持った34仲間数人にも声かけてありますのでお楽しみに♪

日にち:11月3日土曜の祝日
時間:14時くらい集合
場所:スーパーオートバックス柏沼南(立体駐車場1F奥の方)にいったん集合
http://www.woowcity.com/

値段:1回5250円

団体予約をしておりますので10月21日(日)までにブログにコメントかメッセージまたはemail(tossys2000@yahoo.co.jp)をお願いします。
当方ホームページでのBBS(掲示板)で参加台数など集約する予定ですのでこちらに表明していただいても構いません。
http://www.geocities.jp/tossys2000/


21日以降は直接お店の方に問い合わせていただくか、当日受付の際に当日申し込みでいけるかお店の人に確認になりますが、こちらで予約した分の空きがあるかもしれませんので一度こちらまで問い合わせてみてください。
早めに参加が確定した人のみ自分がまとめて予約する予定です。よかったらご検討お願い致しますm(_ _)m


※パワーチェックを行う場合の注意事項
・牽引フックが付いていること(基本標準装備されています)
・極端なローダウン車は不可(ローラーの上に乗せる際にバンパーが地面と接触してしまいます。参考までにフロントディフューザーとリアディフューザー装着のはっしー号はそのままで大丈夫でした)
・ハミタイなど(当然ながらあきらかに分かる違法改造の車は断られます)


↓過去にスーパーオートバックス柏沼南にて計測しているのでその時の様子はこちらです
http://tossys2000.blog80.fc2.com/blog-entry-387.html
ブログ一覧 | イベント案内 | 日記
Posted at 2012/10/05 22:42:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

みんカラは携帯だとストリームが今見 ...
のうえさんさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年10月6日 2:18
こんばんは^^
目茶苦茶近所なので、見学しに行きたいと思います(゚∀゚)

参加もしてみたいのですが、
ウェイストゲート装着しちゃってるので、確実に断られますよね( ;∀;)
コメントへの返答
2012年10月6日 11:18
とりあえず当日お待ちしてます♪
計測できるかの判断はお店にゆだねましょう(^^)/
2012年10月6日 7:23

めちゃくちゃ行きたいです!!!
でもその日は行けないんですよね~´;ω;`

また参加させて下さい(*^^*)

コメントへの返答
2012年10月6日 11:19
残念でしたね(>_<)
今度スーパーオートバックス厚木でもやりましょう!
数値は柏沼南の方がいいですけどね(^_-)
2012年10月6日 8:31
参加したいけど、、、実家で車検、保険切れで眠ってます。。。
コメントへの返答
2012年10月6日 11:20
積車で参加!!

どうでしょう(笑)(^ー^* )フフ♪
2012年10月6日 9:17
参加したいなぁと思ったら…

ハミタイでした(つД`)

残念(´・ω・`)
コメントへの返答
2012年10月6日 11:21
純正ホイールでご参加を( ̄ー ̄)ニヤリッ
2012年10月6日 13:52
きっちりと380PS以上あると
いいですね(^^)/


結果が楽しみです♫
コメントへの返答
2012年10月6日 15:33
380あれば充分すぎます(^_^)/

メウカーホさんもやりませんか~(*゚▽゚)ノ
26だし(^_-)
2012年10月6日 23:02
ド、ノーマル 13年落ち
どれだけお馬さんが残ってるか確認に行きたいです(・Д・)ノ
コメントへの返答
2012年10月6日 23:22
今後のチューニングの目安として是非一緒に計りにいきましょー(^^)/
2012年10月7日 0:13
おっ?
3日なら弐号機動かす予定だから参加しようかしら?(*´д`*)ハァハァ

けどHRだからパワチェは無しの方向でwww
コメントへの返答
2012年10月7日 0:36
お気軽に遊びに来てくださいませ(^_-)-☆

弐号機のポテンシャル見せてもらってもOKです(^^)/
ってか仮ナンですか!?
2012年10月20日 19:54
仕事の都合がつきましたのでパワチェ有りで参加させてくださ~い(^^)/
コメントへの返答
2012年10月20日 21:45
了解しました(^^)/
会長号のスペックも興味津々なので楽しみです♪
当日はよろしくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「ツイン、電気系のトラブルにより不動車となりました😅」
何シテル?   08/17 11:34
はじめまして。 神奈川県でER34に乗ってます。どうぞよろしくお願いします。 くるまイジリやオフ会大好きです。たま~にサーキットも(^_^) ↓車メイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第13回歴代スカイライン・ミーティング開催要項決定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 15:45:01
日産(純正) R35純正 ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 07:51:58
日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 05:47:20

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
マニュアルのクーペに乗りたくて、R33に出会い現在に至ります。現在のスカイラインを通して ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
街乗り&通勤用の2号機です。 全長273センチのかわいい相棒。 スカイライン同様、大事に ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
記念すべき初のマイカーでした。大事にしていましたが現愛車を見つけてしまい泣く泣く手放しま ...
日産 その他 日産 その他
車以外

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation