• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月21日

ハイドラ同好会関東支部オフ

ハイドラ同好会関東支部オフ ハイドラ同好会関東支部のオフ会が神奈川県で開催されたので参加させていただきました♪

海老名SAにて待合せ
DSC01971.jpg
DSC01974.jpg


そのチーム34で大黒に集合。34スカイライン10台と他3台
DSC01975.jpg
DSC01977.jpg
DSC01978.jpg
DSC01979.jpg
DSC01980.jpg
DSC01981.jpg

オフ会の会場は「イエローハット新山下店」。スタッフさんが事前申請してくだっさてくれてるので安心してオフ会ができます。

会場到着。事前にお話させていただいてたんでチーム34で並べて駐車させていただきました。
DSC01982.jpg
DSC01983.jpg
DSC01984.jpg
DSC01985.jpg
DSC01986.jpg
DSC01987.jpg

参加車種は様々です
DSC01989.jpg
DSC01991.jpg
DSC01993.jpg
DSC01995.jpg
DSC01996.jpg
DSC02000.jpg
DSC02001.jpg
DSC02002.jpg
DSC02003.jpg
DSC02004.jpg
DSC02005.jpg
DSC02006.jpg
DSC02007.jpg
DSC02008.jpg

ビンゴ大会も盛り上がりました
DSC02009.jpg

昼食は中華街へ
DSC02017.jpg

800円なのに食べきれないくらいの量でした(^_^;)
DSC02014.jpg
DSC02013.jpg

そして会場に戻り解散
DSC02029.jpg

オフ会スタッフ様、参加者のみなさんありがとうございました!
また来てくださったチーム34のみなさんもありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | ハイドラ | 日記
Posted at 2018/01/22 19:22:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん


F355Jさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

天丼に縁がなかった
アンバーシャダイさん

コロナ制限が開けて
chishiruさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2018年1月22日 19:58
オフ会参加お疲れ様でした〜!

また、今回のイベントにて個別で10名以上もお誘い参加頂き脱帽です♩

今後も動員活動に期待しております!

あとは、昔の様になるよう胃を大きくする様に「メガ盛りツアー」を企画しときますよ(笑)
コメントへの返答
2018年1月22日 20:22
今回も楽しいイベントありがとうございました~!
おかげさまで楽しい時間を過ごせました♪

とりあえず34スカイライン10台で参加の目標達成しました(*^^)v
今後も動員活動頑張りますのでどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

「メガ盛りツアー」残して大丈夫ですかね!?
やはりツアーはカードに限りますね(笑)

プロフィール

「日産グローバルギャラリーにて新型ルークス見ました。中々いいと思うんですよねコレ。日産まだ頑張ってほしいです」
何シテル?   08/24 13:08
はじめまして。 神奈川県でER34に乗ってます。どうぞよろしくお願いします。 くるまイジリやオフ会大好きです。たま~にサーキットも(^_^) ↓車メイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第13回歴代スカイライン・ミーティング開催要項決定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 15:45:01
日産(純正) R35純正 ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 07:51:58
日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 05:47:20

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
マニュアルのクーペに乗りたくて、R33に出会い現在に至ります。現在のスカイラインを通して ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
街乗り&通勤用の2号機です。 全長273センチのかわいい相棒。 スカイライン同様、大事に ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
記念すべき初のマイカーでした。大事にしていましたが現愛車を見つけてしまい泣く泣く手放しま ...
日産 その他 日産 その他
車以外

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation