• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっしー@R34のブログ一覧

2022年02月05日 イイね!

【ツイン】テールランプ&4シーズンタイヤ

【ツイン】テールランプ&4シーズンタイヤツインネタです。
LEDにしてるテールランプ、片方の一個がタマ切れ。またヒビが入ってしまいました。
ってことで、東京都武蔵村山市のアヴァンツァーレさんにお願いしました。
DSC_2692.jpg

純正加工でワンオフです。以前と似たようなデザインでお願いしました。

またタイヤがそろそろ寿命間近。今回初めて知りましたが、4シーズンタイヤという1年中OKというタイヤがあるというのと、割とお値段相談に乗ってくれるということでタイヤ交換もお願いしました。

↓テールランプとタイヤ完了後
DSC_2834.jpg
DSC_2836.jpg
DSC_2837_20220205140004be5.jpg

↓テールランプはこんな感じ
DSC_2839.jpg

↓写りよくありませんが点灯。前回とほぼ一緒のデザインです
DSC_2750.jpg

DSC_2751.jpg

DSC_2752.jpg


↓そしてタイヤ
DSC_2831.jpg

↓グッドイヤーの4シーズンタイヤ
DSC_2832.jpg

↓12インチという特殊サイズなため横幅が135から145になったため車検的に幅がギリとなりました(;^_^A
DSC_2833.jpg

1年OKの4シーズンタイヤ。これである程度の雪が降ってもOK
ざっくりいうと、サマータイヤとスタッドレスを足して2で割った感じ。ドライでは絶対オンロードタイヤの方がいいし、雪道はスタッドレスの方が性能が上なのが明らか。でも交換せずにずっと履けるのが利点。あえて弱点を言えばアイスバーンはやめた方がいいみたいです。
Posted at 2022/02/05 14:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツイン | 日記
2020年12月31日 イイね!

2020年 【ツイン】 メンテ&バンパー塗装

2020年 【ツイン】 メンテ&バンパー塗装夏頃起きた出来事です。
DSC04025_2020070810193571e.jpg
DSC04024.jpg
DSC04026.jpg

ツインの室内掃除しようとたら床下浸水発覚。買ったお店に緊急入院。
床下浸水の修理時に、社長さんからバンパー塗装の提案受けまして少しお安くしてもらえるみたいなのでお願いしました

完成。
DSC04048_20201231130348d5e.jpg
DSC04050.jpg
DSC04049.jpg
DSC04051.jpg
DSC04052.jpg

塗装前。バンパー同色塗装で少しだけ高級感アップしました
DSC03834.jpg

塗装後
DSC04066_20201231130814d09.jpg
DSC04287.jpg
DSC04288.jpg
Posted at 2020/12/31 13:13:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツイン | 日記
2019年02月25日 イイね!

【ツイン】取材を受けました!

【ツイン】取材を受けました!うちの2号であるスズキのツインが取材を受けました!
スカイライン仲間のrb-takeさんの友人がライターをされてるそうで(*^-^*)

スカイラインはまたの機会に取材していただけるそうなのでまずはツインということになりました。

掲載させていただいたのは、GAZOOの愛車紹介のコーナー。
GAZOOといえばトヨタさんですが、車の良さや楽しさを広げるために様々なメーカー&車種を紹介してくださってます♪

https://gazoo.com/ilovecars/

記者の方も色々な車種を取材し掲載されてますが、ちょうど希少な車種を掲載したかったようなので丁度よいタイミングだったようです(^^)


取材場所は、記者の方とカメラマンにお任せしたら神奈川県の大磯町となりました。

撮影風景
DSC08298_20190225175832c59.jpg
DSC08301a.jpg

第二撮影場所へ移動
DSC08302.jpg

DSC08307a.jpg


↓スモールランプ点灯ありの方はボツになったのでこちらをアップ
DSC08319a.jpg

という感じでした!
実際のページはこちら
https://gazoo.com/ilovecars/vehiclenavi/190223.html

紹介してくださったtakeさん、ライターのMさん・カメラマンのKさんありがとうございました!
貴重な思い出になりました<(_ _)>

狭いところもスイスイ行けちゃう「ツイン」まだまだ大事にしていきたいです(^^♪
DSC08341a.jpg
Posted at 2019/02/25 18:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツイン | 日記
2018年06月10日 イイね!

660ミーティングに参加させていただきました

660ミーティングに参加させていただきましたツイン経由で知り合った「いるみな」さんに教えていただき660マガジンのイベントにエントリーさせていただきました。
Screenshot_20180722-163647.png

「660マガジン」とは芸文社さんが発行している軽自動車の雑誌です
エントリー者全員、次回の号に掲載があるそうです

いるみさんはコペン乗り。コペン乗りの皆さんと合流し会場に向かいました
DSC04640.jpg

大桟橋集合
DSC04651.jpg
DSC04652.jpg
DSC04653.jpg
DSC04654.jpg

イベント会場のイエローハット新山下へ
DSC04681.jpg
DSC04688.jpg
DSC04689.jpg
DSC04690.jpg

開会式
DSC04687.jpg


DSC04693.jpg
DSC04694.jpg
DSC04695.jpg
DSC04696.jpg
DSC04701.jpg
DSC04702.jpg
DSC04720.jpg
DSC04730.jpg
DSC04731.jpg
DSC04732.jpg
DSC04733.jpg
DSC04734.jpg
DSC04735.jpg

ショップさんも出展してました
DSC04738.jpg
DSC04739.jpg
DSC04737.jpg

参加車両
DSC04697.jpg
DSC04699.jpg
DSC04700.jpg
DSC04703_20180722174731684.jpg
DSC04704_2018072217473244f.jpg
DSC04705_20180722174734198.jpg
DSC04706_201807221747351fe.jpg
DSC04707.jpg
DSC04708_20180722174738c17.jpg
DSC04709.jpg
DSC04710_201807221749137c8.jpg
DSC04711_20180722174915ddf.jpg
DSC04712.jpg
DSC04713_2018072217491805f.jpg
DSC04714_20180722174919283.jpg
DSC04746.jpg
DSC04716.jpg
DSC04717.jpg
DSC04718.jpg
DSC04719.jpg
DSC04721.jpg
DSC04722.jpg
DSC04723.jpg
DSC04724.jpg
DSC04725.jpg
DSC04726.jpg
DSC04747.jpg
DSC04728.jpg
DSC04729.jpg
DSC04736.jpg


モデルさんの撮影会も同時開催されてました。事前申し込みした人以外も動画じゃなければ撮影してもOKだそうです
DSC04740.jpg

DSC04742.jpg
DSC04743.jpg
DSC04752.jpg
DSC04753.jpg

じゃんけん大会もありました
DSC04755_20180722175405e4c.jpg

いただいたのはNワゴンのミニカー
DSC04756.jpg

途中、生憎の雨のため少し早めにお開きとなりました
DSC04757.jpg

はじめての雑誌主催の軽イベント楽しかったです
いるみなさん・参加者のみなさんありがとうございました。
Posted at 2018/07/22 22:49:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツイン | 日記
2018年05月13日 イイね!

ツインならべ CAR&DRIVER取材

ツインならべ CAR&DRIVER取材ツインならべ10周年記念でCAR & DRIVERの取材を受けることになったそうなので参加させていただきました
過去一度取材を受けているので、今回は2回目だそうです

愛知県のツイン乗り「こばのりさん」と一緒に向かいました
DSC04305.jpg

取材会場到着。早速撮影用にツインを並べます
DSC04309.jpg
DSC04310.jpg
DSC04311.jpg
DSC04313.jpg
DSC04314.jpg
DSC04316.jpg
DSC04317.jpg
DSC04318.jpg
DSC04319.jpg
DSC04320.jpg
DSC04321.jpg

こんな感じに並びました
0_1040622.jpg
DSC04324.jpg
DSC04325.jpg

個別撮影も
DSC04347.jpg
0_1040692.jpg
0_1040694.jpg
DSC04348.jpg

参加車両
DSC04326.jpg
DSC04327.jpg
DSC04328.jpg
DSC04329.jpg
DSC04330.jpg
DSC04331.jpg
DSC04332.jpg
DSC04333.jpg

35GTRのバンパーです!!
DSC04334.jpg

DSC04335.jpg
DSC04336.jpg
DSC04337.jpg
DSC04338.jpg
DSC04339.jpg
DSC04340.jpg
DSC04341.jpg
DSC04342.jpg
DSC04343.jpg
DSC04344.jpg
DSC04345.jpg
DSC04349.jpg

取材も終わり、二次会の宮ケ瀬に
DSC04355.jpg
DSC04356.jpg

途中、不慮のトラブルに…
皆様にはご心配およびご迷惑をおかけしましたm(__)m
不幸中の幸いで、免許に傷が付くことなく済みました

あいかわ公園にて
DSC04362.jpg
DSC04363.jpg
DSC04364.jpg
DSC04365.jpg
DSC04366.jpg
DSC04367.jpg

宮ケ瀬
DSC04385.jpg

宮ケ瀬にてダムカードゲットです
DSC04396.jpg

ダムの放流も見学
DSC04405.jpg
DSC04410.jpg
DSC04415.jpg
DSC04421.jpg

CAR & DRIVERの取材も無事?!に終了
その後は、富士山麓公園にてハイドラが絡んだイベントが開催されていたので行ってきました
Screenshot_20180513-190901.png

CAR & DRIVERさん、幹事のkaikairさん・タツロンさん・参加者のみなさんありがとうございました。
Posted at 2018/07/22 22:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツイン | 日記

プロフィール

「6カ月点検のために動かしたんですが、踏んでないのにブレーキが点灯状態。あるあるのストッパーラバー破損でした💦とりあえず応急処置してそのまま点検入庫。クラッチペダルの方も同じ部品なので交換してもらうことにしました」
何シテル?   08/02 22:30
はじめまして。 神奈川県でER34に乗ってます。どうぞよろしくお願いします。 くるまイジリやオフ会大好きです。たま~にサーキットも(^_^) ↓車メイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第13回歴代スカイライン・ミーティング開催要項決定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 15:45:01
日産(純正) R35純正 ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 07:51:58
日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 05:47:20

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
マニュアルのクーペに乗りたくて、R33に出会い現在に至ります。現在のスカイラインを通して ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
街乗り&通勤用の2号機です。 全長273センチのかわいい相棒。 スカイライン同様、大事に ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
記念すべき初のマイカーでした。大事にしていましたが現愛車を見つけてしまい泣く泣く手放しま ...
日産 その他 日産 その他
車以外

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation