• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっしー@R34のブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

北海道旅行 その②

北海道旅行 その②北海道旅行二日目です。

仲間はみんなグーグー寝てるので朝日を見に行きました。
モザイクしてあるから誰か分かりませんよね?!プライバシーは守れてますよね??
希望あれば削除いたしますのでご連絡お願いたします(笑)
DSC07098.jpg

朝日
DSC07071.jpg
DSC07072.jpg
DSC07074.jpg

船外の屋上も自由に出入りできます
DSC07081.jpg
DSC07082.jpg

ちょうど反対方向に向かう便とすれ違いました
DSC07084.jpg

そして苫小牧港到着
DSC07119.jpg

速やかに下船
DSC07126.jpg

北海道上陸(*^^)
DSC07128.jpg

美瑛町へ移動
DSC07128.jpg
DSC07131.jpg

片側4車線のひたすらまっすぐな道を移動。途中右折車線が2本もあったら間違えますよ(^_^;)
DSC07132.jpg

道の駅しむかっぷで休憩
DSC07133.jpg
DSC07134.jpg
DSC07138.jpg

フェリーが大幅に遅れてたためペンションの夕食を前日からキャンセルしたため、夜は富良野で本場のジンギスカンをいただきました。美味しかったです。
DSC07147.jpg
DSC07150.jpg
DSC07151.jpg
DSC07152.jpg
DSC07153.jpg

↓運転手なので飲めないのが残念
DSC07154.jpg

運転手組みは飲めないのでデザートにカボチャのアイスをいただきました。
DSC07156.jpg

夕食後に走ること1時間。ペンションに到着しました。
DSC07157.jpg
DSC07158.jpg
DSC07159.jpg
DSC07160.jpg

21時と遅い到着ではありましたが事前に連絡入れていただためオーナーさん達が笑顔で迎えてくれました

その③へ続く
Posted at 2015/10/04 23:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月19日 イイね!

北海道旅行 その①

北海道旅行 その①シルバーウイークを利用し北海道旅行へ行ってきました。
前からやりたかったのはスカイラインで北海道をドライブすること!
何回か旅行会社通ってフェリー予約しました(*^^)v
茨城の大洗港から苫小牧を目指します。

朝八時半頃出発
保土ヶ谷バイパスが混んでいたので大黒PAにて休憩
DSC06949.jpg

連休初日ではありますが駐車場はガラガラでした
DSC06951.jpg

首都高横浜線から首都高へ

スカイツリー
DSC06953.jpg

友部SAにて休憩
DSC06960.jpg

そして茨城県へ。偕楽園に立ち寄りました
DSC06967.jpg

水戸芸術館タワー
DSC06970.jpg

そして大洗方面へ
DSC06975.jpg
DSC06977.jpg

アクアワールド大洗水族館
DSC06981.jpg

大洗海岸
DSC06990.jpg
DSC06987.jpg
DSC06988.jpg

この後、この旅一緒に行動するviper号と合流
DSC06993.jpg
DSC06994.jpg

大洗マリンタワー
DSC06995.jpg
DSC07006.jpg

タワーに入ってみました
DSC07009.jpg
DSC07011.jpg

↓乗船予定のフェリーが見えます
DSC07012.jpg

↓フェリー乗り場着
DSC07002.jpg

↓乗船手続き
DSC07003.jpg

↓ローダウン車は一番最後の乗船なのでひたすら待ちます
DSC07030.jpg

待機中
DSC07033.jpg

↓バイクはもちろんチャリで乗船する方達もいらっしゃいます
DSC07035.jpg

↓一般車両が入場する坂の角度はこんな感じです。
思ったより緩やかなのでこっからでも行けそうな気が(・∀・)
DSC07042.jpg

↓ローダウン車は別の場所から入場。確かにこっちの方がもっと緩やかです
DSC07044.jpg

船内
DSC07045.jpg
DSC07046.jpg
DSC07049.jpg

こちらは1フロア上の一般車両駐車スペース
DSC07051.jpg

そして船内へ。スタンダードな部屋を借りました
DSC07061.jpg
DSC07062.jpg
DSC07063.jpg

↓レストランにて遅めの晩御飯
DSC07052.jpg
DSC07053.jpg
DSC07054.jpg
DSC07059.jpg

そして第一日目が終了。その②へ続く
Posted at 2015/10/04 23:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年08月30日 イイね!

清里ドライブ

清里ドライブ清里方面へドライブへ行ってきました。
お天気は生憎の雨(´ω`)
DSC06848.jpg
DSC06847.jpg

お昼はめちゃくちゃおいしいカレー屋さんでランチ

入口
DSC06852.jpg

有名なお店なので少々並びました。
ポークとベーコンエッグのカレーです。
DSC06854.jpg
DSC06855.jpg

お店のオーナーさん車が好きみたいで飾ってありました
DSC06851.jpg
DSC06850.jpg
DSC06849.jpg

その後はドライブ

清泉寮
DSC06856.jpg

清里駅
DSC06862.jpg
DSC06863.jpg
DSC06864.jpg
DSC06865.jpg
DSC06866.jpg
DSC06858.jpg
DSC06857.jpg
DSC06859.jpg
DSC06860.jpg
DSC06861.jpg


その後は温泉入って中央道へ
談合坂でラーメン食べて帰りました。
DSC_0088.jpg
Posted at 2015/09/06 22:12:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年08月29日 イイね!

TE37

TE37期間限定ですが、初TE37を履かせていただきました。
DSC06845.jpg

片側シルバー、反対がゴールドでちょっとオシャレ(^。^)

↓シルバー
DSC06878.jpg

↓ゴールド
DSC06877.jpg

↓フロントのみです(笑)
DSC06868.jpg
DSC06867.jpg
DSC06876.jpg

来週フロント復活予定です
Posted at 2015/09/06 21:49:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月05日 イイね!

奥多摩へ行ってきました

奥多摩へ行ってきました奥多摩へドライブに行ってきました。
なにげに奥多摩は初でした
DSC06158.jpg
DSC06170.jpg
DSC06174.jpg

↓お昼は釜飯をいただきました
DSC06142.jpg

DSC06178.jpg
DSC06179.jpg
DSC06220.jpg
DSC06226.jpg

↓帰りに温泉も入りとても満足です(^O^)
DSC06238.jpg


~お知らせ~

8月1日(土)
久しぶりにツーリングを予定しています。
近々告知しますので興味のある方はぜひどうぞ(^▽^)
Posted at 2015/07/08 23:56:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ツイン、電気系のトラブルにより不動車となりました😅」
何シテル?   08/17 11:34
はじめまして。 神奈川県でER34に乗ってます。どうぞよろしくお願いします。 くるまイジリやオフ会大好きです。たま~にサーキットも(^_^) ↓車メイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第13回歴代スカイライン・ミーティング開催要項決定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 15:45:01
日産(純正) R35純正 ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 07:51:58
日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 05:47:20

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
マニュアルのクーペに乗りたくて、R33に出会い現在に至ります。現在のスカイラインを通して ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
街乗り&通勤用の2号機です。 全長273センチのかわいい相棒。 スカイライン同様、大事に ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
記念すべき初のマイカーでした。大事にしていましたが現愛車を見つけてしまい泣く泣く手放しま ...
日産 その他 日産 その他
車以外

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation