• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっしー@R34のブログ一覧

2014年12月10日 イイね!

ドイツ村へ行きました

関東3大イルミネーションの一つであるドイツ村へ行ってきました

↓うみほたるで休憩
hytDSC01281.jpg
hytDSC01282.jpg

↓夕方前ですがキレイな景色でした
hytDSC01284.jpg

↓上から眺めるはっしー号
hytDSC01296.jpg
hytDSC01297.jpg

↓ドイツ村到着
hytDSC01301.jpg
hytDSC01302.jpg
hytDSC01303.jpg

↓入場
hytDSC01304.jpg

↓奥の方へ駐車
hytDSC01307.jpg
hytDSC01306.jpg

↓観光バスもかなり来てます
hytDSC01314.jpg

↓暗くなってきたんでイルミネーションが点灯してきました
hytDSC01310.jpg
hytDSC01311.jpg
hytDSC01313.jpg

↓観覧車に乗ります
hytDSC01313.jpg

↓観覧車の中より
hytDSC01325.jpg
hytDSC01326.jpg
hytDSC01329.jpg
hytDSC01330.jpg
hytDSC01331.jpg
hytDSC01333.jpg
hytDSC01334.jpg

↓はっしー号…
hytDSC01335.jpg

その後もぶらぶら散策
hytDSC01340.jpg
hytDSC01341.jpg
hytDSC01349.jpg
hytDSC01366.jpg
hytDSC01373.jpg
hytDSC01413.jpg
hytDSC01414.jpg


土日は結構混雑するのと帰りのアクアライン渋滞もつらいですが中々よかったです(^_-)-☆
hytDSC01453.jpg
Posted at 2015/01/10 21:26:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月10日 イイね!

フェリー初挑戦

千葉ツーリングの帰りに車ごとフェリー乗車に挑戦しました。

↓金谷港到着
gyDSC00664.jpg

↓車ごと乗車する人たちはすでにならんでます。
gyDSC00665.jpg
gyDSC00668.jpg

↓最後尾で時間待ち
gyDSC00669.jpg

↓車から降りて乗車券を買ってきました。JAF割で少し安くなりました
gyDSC00671.jpg

↓車ごとフェリーに乗車。段差は思ってたより対しことなく特にすったりしませんでした。
gyDSC00672.jpg
gyDSC00673.jpg
gyDSC00674.jpg
gyDSC00675.jpg

↓船内
gyDSC00685.jpg
gyDSC00684.jpg

↓出航
gyDSC00683.jpg

約40分で到着
gyDSC00677.jpg
gyDSC00686.jpg
gyDSC00687.jpg

短い航海でしたが楽しかったです。今度は車を長距離フェリーに載せてどこかへでかけたいと思いました(*^。^*)
Posted at 2015/01/10 21:17:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年10月03日 イイね!

第3回R34全国オフ前日

↓今現在も準備中です。
aDSC00175.jpg
aDSC00177.jpg


明日参加される方は気を付けてお越しください。
できるだけ多くの参加者に楽しんでいただければと思いますので明日はどうぞよろしくお願いします。
スタッフ一同頑張ります。
Posted at 2014/10/04 00:01:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2014年09月16日 イイね!

ヘッドライトとテールランプが…

ヘッドライトとテールランプが…ヘッドライト…
kgtry2455.jpg

↓助手席側のLEDが一個切れました(^_^;)
kgtry2457.jpg

↓そしてテールランプ
kgtry2284.jpg

最近具合があまりよくなく、だましだまし使ってましたがいよいよ寿命が近いかもしれません

↓スモールが片方つかなかったり
kgtry2256.jpg

↓スモール時、勝手にブレーキ踏んだ明るさに(助手席側)
kgtry2257.jpg

全国オフまで3週間切ってますので修理は難しいそうです。
まあオフ会は昼間なんで問題なさそうですね(プラス思考)
ヘッドライトとテールランプ、水面下で別物の調達を企んでますまが企画倒れになる可能性もあるかもです(^_^;)
Posted at 2014/09/16 22:45:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年07月06日 イイね!

圏央道新区間&RD-VISIONさんへ

圏央道新区間&RD-VISIONさんへあきる野にあるショップ「RD-VISION」さんへ伺うため先週開通した圏央道新区間を通り向かいました。

↓東名から圏央道へ
rddsp1999.jpg

↓合流地点が渋滞ではないですがやや混みでした
rddsp2000.jpg

↓厚木PA渋滞中との情報が
rddsp2001.jpg

↓B級グルメスポットができ激混みです。寄ろうかと思ってましたがスルー
rddsp2002.jpg
rddsp2003.jpg
rddsp2004.jpg

↓そして相模原愛川ICより先の新区間へ
rddsp2005.jpg
rddsp2006.jpg

↓わりとトンネルが多い感じです
rddsp2007.jpg

↓トンネル明るいです
rddsp2008.jpg

↓まだナビに載ってない道なんで、道なき道を進みます。更新もいいかと思いましたがナビ買い替え決定<`ヘ´>
rddsp2009.jpg

↓トンネル内で登り坂あり
rddsp2012.jpg
rddsp2013.jpg

↓高尾IC越え、圏央道埼玉方面へ
rddsp2016.jpg

↓八王子ICで降りちょっと休憩
rddsp2018.jpg
rddsp2017.jpg
rddsp2021.jpg
rddsp2020.jpg
rddsp2019.jpg

↓道の駅八王子滝山でアランさんと待ち合わせ
rddsp2023.jpg

↓道の駅で食事をしてから向かいました
rddsp2025.jpg
rddsp2024.jpg

↓RD-VISIONさん到着
rddsp2028a.jpg
rddsp2027.jpg

↓ニューアラン号。ハイパワ-なBNR34です
rddsp2026.jpg
rddsp2051.jpg
rddsp2048.jpg
rddsp2050.jpg

↓RD-VISIONさん
rddsp2046.jpg

↓VISIONさん代表の34
rddsp2036.jpg
rddsp2032.jpg

↓ちょっと前にオプション2にも掲載されている車両です
rddsp2037.jpg
rddsp2038.jpg
rddsp2039.jpg

↓ライト関係がパワーアップしてました
rddsp2034.jpg
rddsp2035.jpg

↓リアのバックランプに注目
rddsp2040.jpg

↓鏡のようになってます
rddsp2041.jpg

↓ライト付けると奥行あるようにカッコよく光ります!
rddsp2030.jpg
rddsp2031.jpg

↓他の部分もいろいろと
rddsp2033.jpg

全国オフの案内やその他いろいろ話し帰ってきました。
帰りはアランさんと圏央道をランデブー。
馬力が違いすぎて着いていくのが…

アランさん、VISIONさんどうもありがとうございました(*^。^*)

Posted at 2014/07/07 00:31:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ツイン、電気系のトラブルにより不動車となりました😅」
何シテル?   08/17 11:34
はじめまして。 神奈川県でER34に乗ってます。どうぞよろしくお願いします。 くるまイジリやオフ会大好きです。たま~にサーキットも(^_^) ↓車メイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第13回歴代スカイライン・ミーティング開催要項決定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 15:45:01
日産(純正) R35純正 ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 07:51:58
日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 05:47:20

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
マニュアルのクーペに乗りたくて、R33に出会い現在に至ります。現在のスカイラインを通して ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
街乗り&通勤用の2号機です。 全長273センチのかわいい相棒。 スカイライン同様、大事に ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
記念すべき初のマイカーでした。大事にしていましたが現愛車を見つけてしまい泣く泣く手放しま ...
日産 その他 日産 その他
車以外

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation