• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっしー@R34のブログ一覧

2017年09月03日 イイね!

【スカイライン】R34全国オフ会場までの行き方について

会場への行き方です。
富士川SAのスマートインターチェンジから約10分程度です。
過去に作った案内のURLを下記に載せるのでご参照ください。
なお、みんカラのIDがある方はハイドラのアプリを利用すれば、当日近辺にスカイラインがたくさんいると思いますので分かりやすいと思います。
会場までは少々分かりづらい部分がありますが以下のURLをしっかり目を通し当日確認できるようにしておけば基本的には問題なく会場に行けます。しかしながら確認してない人はよく迷いますのでご注意を。
またグーグルマップだと入れないゲートの方から入るよう案内しますのでお間違えのないように。そこら辺に下記のURLに載せていますのでよろしくお願いします。

↓R34スカイライン全国オフ 会場までの行き方
http://tossys2000.blog80.fc2.com/blog-entry-1104.html
Posted at 2017/09/04 23:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント案内 | 日記
2017年08月28日 イイね!

【スカイライン】R34全国オフ 参加ショップ紹介 コクピット館林

【スカイライン】R34全国オフ 参加ショップ紹介 コクピット館林R34全国オフ参加ショップ紹介です。

群馬県は館林市にあるコクピット館林さんです
jjhgp03614.jpg
jjhgp03615.jpg
jjhgp03620.jpg
jjhgp03625.jpg
jjhgp03626.jpg
jjhgp03619.jpg

雑誌でも有名なチューニングショップさんですね
dhkp0463.jpg
dhkp0464.jpg


RB専用オリジナルパーツありです
rddsp0533.jpg
rddsp0534.jpg
rddsp0535.jpg
rddsp0536.jpg

いつもコクピットさんのデモカーで来てくれるモッさんが今回仕事関係で欠席とのことです(;>_<;)
今回は別のデモカーが展示だそうですが、急遽モッさん来れるようななった!とかを密かに期待してます♪

コクピット館林
http://www.cockpit.gr.jp/
Posted at 2017/08/28 01:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント案内 | 日記
2017年08月28日 イイね!

【スカイライン】R34全国オフ参加ショップ紹介 オオクボファクトリー

【スカイライン】R34全国オフ参加ショップ紹介 オオクボファクトリーR34スカイライン全国オフ参加ショップ紹介。
オオクボファクトリーさんです。

岐阜県大垣市にあるR34を中心にコンプリートカーを製作・販売されているショップさんです。

自分の知り合いで、オオクボファクトリーさん製作の車に乗っているのは、茨城県のしんちゃんENR34さんです。
DSC05314.jpg

純正を忠実的に再現した4ドアのNur仕様です。
DSC05287.jpg

実際にお店に伺わせていいただきました。
DSC08962.jpg
DSC08963.jpg

色々と興味のある車が
DSC08964.jpg
DSC08965.jpg
DSC08967.jpg
DSC08969.jpg
DSC08970.jpg

工場内
DSC08972.jpg
DSC08973.jpg
DSC08978.jpg
DSC08977.jpg

まずはR'sミーティングに向けデモカー作製中だそうです。
DSC08975.jpg
DSC08974.jpg
DSC08976.jpg

R34全国オフ初参加のオオクボファクトリーさん。4ドアGTRを中心にデモカー数台展示予定ですのでお楽しみに♪



オオクボファクトリー
https://www.facebook.com/866761586673743/

http://www.goo-net.com/usedcar_shop/0207605/detail.html
Posted at 2017/08/28 00:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント案内 | 日記
2017年08月27日 イイね!

【スカイライン】R34全国オフ 参加ショップ紹介 RED-K

【スカイライン】R34全国オフ 参加ショップ紹介 RED-KR34スカイライン全国オフ参加ショップ紹介。
何でも本気のお店 RED-Kさんです。

メンテナンス・チューニング・オリジナルパーツや中古車販売などのショップさんで千葉県は野田市にあります。

今回の全国オフ開催について色々お世話になっているJOYさんに乗せていってもらいました。ありがとうございます
DSC09079.jpg
DSC09076.jpg
DSC09077.jpg
DSC09074.jpg

移転し新店舗になりました!
DSC09080.jpg
DSC09072.jpg
DSC09069.jpg
DSC09070.jpg
DSC09071.jpg

DSC09068.jpg
DSC09064.jpg


オリジナルパーツやグッズも販売中
DSC09065.jpg
DSC09066.jpg
DSC09067.jpg

その後、別店舗へ移動
DSC09083.jpg

本気のやきとりレッドケイさんです
DSC09086.jpg

焼き鳥屋さんがあるとは聞いていたのですが初めてお邪魔することができました。
DSC09093.jpg
DSC09090.jpg
DSC09091.jpg
DSC09089.jpg
DSC09088.jpg

実際に焼いていだきました
DSC09092.jpg
DSC09096.jpg

レッドケイの赤組親分こと関社長です。一般公開用なので一応顔はモザイク入れておきます(笑)
DSC09095.jpg

焼きや鳥や唐揚げをいただきました
DSC09097.jpg
DSC09098.jpg
DSC09099.jpg

説明不要の美味しさです。
全国オフでは会場を貸してくださる静岡県航空協会様に許可をいただき、やきとりレッドケイさんの食事を販売させていだきます。
メニューは当日用のオリジナルメニューになります。
近くに昼食を食べる場所がないので是非レッドケイさんでいただいてください!

※全国オフでは一般の参加者がバーナーなどで火を使うことは禁止ですのでご了承ください。

暗くなるまで堪能させていただきました(笑)
DSC09100.jpg

また、前回同様、レッドケイの赤組親分こと関社長が全国オフの開会式と閉会式のメインMCもやってくださいますのでお楽しみに♪


Auto Garage Red K
http://www.redk-spl.com/
Posted at 2017/08/28 00:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント案内 | 日記
2017年08月27日 イイね!

【スカイライン】R34全国オフ参加ショップ紹介 SHAFT

【スカイライン】R34全国オフ参加ショップ紹介 SHAFT全国オフ参加ショップさんの紹介です。

SHAFT(シャフト)さん。
東京都八王子市にある中古車販売・メンテナンス・カスタムなど行っているショップさんです。
また毎年3月4日に34祭りを開催してくださってます。

DSC09033a.jpg
DSC09034.jpg
DSC09036.jpg
DSC09037.jpg

だいぶ前よりお店の駐車スペースがだいぶ増え展示車両も豊富です
DSC09038.jpg
DSC09039.jpg
DSC09044.jpg

デモカー
DSC09042.jpg
DSC09043.jpg
DSC09041.jpg


現在全国オフに間に合うように別のデモカーを制作中とのことです。
お楽しみに!

シャフト
http://www.shaft-autoservice.co.jp/07_shop/index.html
Posted at 2017/08/27 23:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント案内 | 日記

プロフィール

「日産グローバルギャラリーにて新型ルークス見ました。中々いいと思うんですよねコレ。日産まだ頑張ってほしいです」
何シテル?   08/24 13:08
はじめまして。 神奈川県でER34に乗ってます。どうぞよろしくお願いします。 くるまイジリやオフ会大好きです。たま~にサーキットも(^_^) ↓車メイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第13回歴代スカイライン・ミーティング開催要項決定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 15:45:01
日産(純正) R35純正 ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 07:51:58
日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 05:47:20

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
マニュアルのクーペに乗りたくて、R33に出会い現在に至ります。現在のスカイラインを通して ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
街乗り&通勤用の2号機です。 全長273センチのかわいい相棒。 スカイライン同様、大事に ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
記念すべき初のマイカーでした。大事にしていましたが現愛車を見つけてしまい泣く泣く手放しま ...
日産 その他 日産 その他
車以外

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation