• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっしー@R34のブログ一覧

2017年01月16日 イイね!

【再告知】第2回パワーチェックオフ開催のお知らせ

【再告知】第2回パワーチェックオフ開催のお知らせ先日、告知させていただいたパワーチェックオフの再告知です。
詳細は以下をご参照下さい。
前回は8台のスカイラインが参加。今回は現時点で7台のエントリーです。

現状の馬力確認は勿論ですが、経年劣化で若干のパワーダウンが認められますので車のコンディション確認などにもどうぞ♪
参考までにR34のGTターボはカタログで280馬力です。ホントにあるのかなと思いますが(苦笑)
カタログ値に対してどんなものだかの確認もいいのではと思います(^O^)

またハイパワーのみのパワーチェック大会では決してありませんのでノーマルの方もぜひどうぞ。
※数値に関しては、計測後にスタッフの方が書面にて渡してくれるのでその場で公開されるわけではございませんのでご安心を




↓以下は前回告知した内容です。
jkcy4864[1]
jkcy4861[1]
jkcy4862[1]
約3年ぶりの開催です。自分の経験上結構いい数値の出るスーパーオートバックス柏沼南(千葉県)でシャシダイにかけたいと思っております。
団体予約しますのでよかったら一緒にいかがでしょうか?
自分の愛車のパワー計ってみたい人ぜひご参加ください。チューニングの度合い問いません。ノーマルやライトチューンO.K.です。興味のある方は見学のみも大丈夫ですよ(^_-)
基本的にスカイラインが多いとは思いますが他車種での参加もOKですので事前にご相談ください。

日にち:2017年1月28日(土)
時間:13時14時くらいに集合
場所:スーパーオートバックス柏沼南(立体駐車場1F奥の方)にいったん集合
http://www.woowcity.com/

測定料金 5400円(税込)

団体予約をしますので1月22日(日)までにブログにコメントかメッセージまたはemail(tossys2000@yahoo.co.jp)をお願いします。
当方ホームページでのBBS(掲示板)で参加台数など集約する予定ですのでこちらに表明していただいても構いません。
http://www.geocities.jp/tossys2000/


参加したいが1月22日時点ではまだ分からないという方は一旦当方まで連絡ください。

※パワーチェックを行う場合の注意事項
・牽引フックが付いていること(基本標準装備されています)
・極端なローダウン車は不可(ローラーの上に乗せる際にバンパーが地面と接触してしまいます。参考までにフロントディフューザーとリアディフューザー装着のはっしー号はそのままで大丈夫でした)
・ハミタイなど(当然ながらあきらかに分かる違法改造の車は断られます)

前回の様子はこちらです。
http://tossys2000.blog80.fc2.com/blog-entry-960.html
Posted at 2017/01/16 19:49:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント案内 | 日記
2017年01月16日 イイね!

3月4日は34祭り!(過去レポ全てあり)

3月4日は34祭り!(過去レポ全てあり)3月4日は毎年の恒例行事、シャフトさん主催の34祭りが開催されます!

↓画像は昨年のものです
DSC01195.jpg

日時:2017年3月4日(土)
場所:富士スピードウェイ内ドリフトコース

今年もラストに本コースでのパレードランが行われるそうです!
IMG_7663wa.jpg

↓参加申し込みはシャフトさんのホームページにて(^_-)-☆2月初旬よりエントリー開始だそうです
http://www.shaft-autoservice.co.jp/
2016年34祭り

※ギャラリーのみの場合は事前申し込みは不要です
※走行会参加者は勿論ですが、ドレスアップコンテストに申し込めば、車両をドリパに駐車できます。
※一般参加者は、外の駐車場に停めて徒歩でドリパに向かいます。


走る方はもちろんギャラリーの方も楽しめる34がたくさん集まる特別イベントです(^_-)-☆
3月4日は富士スピードウェイに集まりましょう♫
DSC00762.jpg
DSC00783.jpg
DSC00899.jpg
DSC00915.jpg
DSC01109_20170116190212773.jpg
DSC01110_201701161902115dc.jpg


↓パレードラン
DSC01234.jpg
DSC01235.jpg
DSC01249_20170116190416010.jpg


参考までに過去のレポはこちらです!フル参加してますで1~7回全てあります(*^^)v

↓白煙祭(第1回) ※白煙際は第1回のみの名称です
http://tossys2000.blog80.fc2.com/blog-entry-690.html

  ↓第1回参加車両編
  http://tossys2000.web.fc2.com/34maturi20100304.html

↓第2回34祭り
http://tossys2000.blog80.fc2.com/blog-entry-767.html

  ↓第2回参加車両編
  http://tossys2000.web.fc2.com/34maturi2011304.html

↓第3回34祭り
http://tossys2000.blog80.fc2.com/blog-entry-887.html

↓第4回34祭り
http://tossys2000.blog80.fc2.com/blog-entry-991.html

  ↓第4回参加車両編
  http://tossys2000.blog80.fc2.com/blog-entry-995.html

↓第5回34祭り
http://tossys2000.blog80.fc2.com/blog-entry-1066.html

 ↓第5回参加車両編
 http://tossys2000.blog80.fc2.com/blog-entry-1068.html

↓第6回34祭り
http://tossys2000.blog80.fc2.com/blog-entry-1144.html

 ↓第6回参加車両編
 http://tossys2000.blog80.fc2.com/blog-entry-1145.html

↓第7回34祭り
http://tossys2000.blog80.fc2.com/blog-entry-1181.html

 ↓第7回参加車両編
  http://tossys2000.blog80.fc2.com/blog-entry-1182.html
Posted at 2017/01/16 19:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月09日 07:17 - 22:15、
393.94 Km 14 時間 57 分、
2ハイタッチ、バッジ69個を獲得、テリトリーポイント690pt.を獲得」
何シテル?   06/09 22:15
はじめまして。 神奈川県でER34に乗ってます。どうぞよろしくお願いします。 くるまイジリやオフ会大好きです。たま~にサーキットも(^_^) ↓車メイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15 161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

第13回歴代スカイライン・ミーティング開催要項決定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 15:45:01
日産(純正) R35純正 ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 07:51:58
日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 05:47:20

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
マニュアルのクーペに乗りたくて、R33に出会い現在に至ります。現在のスカイラインを通して ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
街乗り&通勤用の2号機です。 全長273センチのかわいい相棒。 スカイライン同様、大事に ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
記念すべき初のマイカーでした。大事にしていましたが現愛車を見つけてしまい泣く泣く手放しま ...
日産 その他 日産 その他
車以外

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation