• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっしー@R34のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

レカロ張り替え

レカロ張り替え内装でいつもお世話になっている「野口自動車内張り」さん。
内装系を先日、ある程度まとめて依頼したのですが、シートのみ張り替えのため別扱いで依頼したのでそのアップです。
rddsp0566.jpg

↓ボロボロになった助手席。長い年数お疲れ様でした。
rddsp0567.jpg

↓野口自動車内張りさんにて
rddsp1223.jpg

↓取り外し
rddsp1222.jpg

↓施工中は久しぶりに純正シートとなりました
rddsp1142.jpg
rddsp1141.jpg
rddsp1140.jpg

↓張り替え完了
rddsp1143.jpg

↓お約束のカーボン調&赤ステッチで(^^)v
rddsp1144.jpg
rddsp1145.jpg

これで内装は落ち着きそうです(*^。^*)
rddsp1229.jpg
rddsp1230.jpg
rddsp1231.jpg
rddsp1232.jpg
rddsp1233.jpg
rddsp0609.jpg

野口自動車内張りさん今回もありがとうございました(^O^)/

↓内装に興味ある方はこちら。野口自動車内張りさんのホームページです
http://www13.ocn.ne.jp/~uchibari/
Posted at 2014/06/27 20:40:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2014年04月28日 イイね!

リアワイパー交換

リアワイパー交換↓リアワイパーが切れてしまったんで交換しました。
rddsp1235.jpg

↓オートバックスにて購入
rddsp1234.jpg

↓取り外し
rddsp1236.jpg

↓交換中
rddsp1238.jpg

↓装着
rddsp1239.jpg

↓完了~♪
rddsp1240.jpg

リアワイパー持ち上がるとこういう時に便利ですがそう頻繁に変えるものではありませんね。
今回手でゴムを触ったため真っ黒になってしまいました…
次回は軍手を装着してやろうと思います(^_^;)
rddsp1241.jpg
Posted at 2014/06/27 20:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車メンテナンス | 日記
2014年04月27日 イイね!

参肆会オフin大黒のレポアップ

参肆会オフin大黒のレポアップとしさん、LINEさん主催にて参肆会の大黒オフが開催されたので参加させていただきました。

行きに東名走ってたらバンパーの付け根が外れかけ、ディフューザーが落ちそうに…
海老名でとりえあえず応急処置を(汗)

↓オフ会前にラーメン食べてから行きました。吉村家の前を通過
dsdgr1487.jpg

↓ラーメン博物館へ向かってます。
dsdgr1488.jpg

↓ラー博到着
dsdgr1489.jpg

↓応急処置したバンパー。バンパーもディフューザーもとうとう寿命のようです(^_^;)
dsdgr1490.jpg

↓ラー博内
dsdgr1492.jpg

↓IKEMEN HOLLYWOODのバジルつけ麺(2014年6月1日卒業)
dsdgr1494.jpg

↓こむらさきの冷麺冷やし中華風でオススメです!
dsdgr1495.jpg

↓そして大黒到着。結構遅刻しました(>_<)
dsdgr1496.jpg
dsdgr1497.jpg
dsdgr1498.jpg
dsdgr1502.jpg
dsdgr1503.jpg
dsdgr1504.jpg
dsdgr1515.jpg
dsdgr1521.jpg
dsdgr1522.jpg
dsdgr1528.jpg
dsdgr1529.jpg
dsdgr1530.jpg
dsdgr1552.jpg
dsdgr1555a.jpg
dsdgr1556.jpg
dsdgr1557.jpg
dsdgr1560ab.jpg
dsdgr1562.jpg
dsdgr1563.jpg
dsdgr1564.jpg
dsdgr1565.jpg
dsdgr1570.jpg
dsdgr1571a.jpg
dsdgr1572a.jpg

参加車両
dsdgr1499.jpg
dsdgr1500.jpg
dsdgr1501.jpg
dsdgr1505.jpg
dsdgr1506.jpg
dsdgr1507.jpg
dsdgr1508.jpg
dsdgr1509.jpg
dsdgr1510.jpg
dsdgr1511.jpg
dsdgr1512.jpg
dsdgr1513.jpg
dsdgr1514.jpg
dsdgr1516.jpg
dsdgr1517.jpg
dsdgr1518.jpg
dsdgr1519.jpg
dsdgr1520.jpg
dsdgr1523.jpg
dsdgr1524.jpg
dsdgr1525.jpg
dsdgr1526.jpg
dsdgr1527.jpg
dsdgr1531.jpg
dsdgr1532.jpg
dsdgr1533.jpg
dsdgr1534.jpg
dsdgr1535.jpg
dsdgr1536.jpg
dsdgr1537.jpg
dsdgr1538.jpg
dsdgr1539.jpg
dsdgr1541.jpg
dsdgr1542.jpg
dsdgr1543.jpg
dsdgr1544.jpg
dsdgr1545.jpg
dsdgr1553a.jpg
dsdgr1554a.jpg
dsdgr1558.jpg
dsdgr1559.jpg
dsdgr1561.jpg
dsdgr1566.jpg


初の参肆会オフでした。参加者の皆さん、主催のとしさん、LINEさんありがとうございました。
Posted at 2014/06/09 22:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2014年04月21日 イイね!

R34福島オフのレポ

R34福島オフのレポだいぶ遅くなってのアップです!
きちきちさん、さとっぺさんが福島オフを開催するとのことで遠征してきました。

↓前日の夜中出発
cdfg1260.jpg

↓少し雨が降っていました
cdfg1261.jpg

↓茨木県のSAにて仮眠
cdfg1262.jpg
cdfg1264.jpg

↓湯ノ岳PAにて合流
cdfg1266.jpg
cdfg1268.jpg

↓次の合流ポイントへ
cdfg1269.jpg

↓阿武隈SA
cdfg1270.jpg

↓またまた次の合流ポイントへ
cdfg1274.jpg

↓安達太良SA
cdfg1277.jpg
cdfg1278.jpg
cdfg1279.jpg
cdfg1280.jpg
cdfg1281.jpg
cdfg1282.jpg
cdfg1283.jpg
cdfg1284.jpg

↓ここできちきくんと初対面
cdfg1285.jpg

また偶然別のオフ会に参加予定のcrowskyさんに会うこともできました

↓そしてオフ会の会場へ
cdfg1286.jpg
cdfg1287.jpg
cdfg1289.jpg
cdfg1290.jpg
cdfg1292.jpg
cdfg1293.jpg

↓福島西インター到着
cdfg1297.jpg

↓あづま運動公園到着
cdfg1299.jpg

↓たくさん集まりました♪
cdfg1321.jpg
cdfg1322.jpg
cdfg1323.jpg
cdfg1324.jpg
cdfg1325.jpg
cdfg1326.jpg
cdfg1327.jpg
cdfg1328.jpg
cdfg1340.jpg
f="http://blog-imgs-68.fc2.com/t/o/s/tossys2000/cdfg1329.jpg" target="_blank">cdfg1329.jpg
cdfg1330.jpg

↓ドレスアップコンテストやじゃんけん大会なども行いました
cdfg1361.jpg
cdfg1362.jpg
cdfg1360.jpg

↓車と人間の集合写真撮影
cdfg1369.jpg

↓その後は浄土平へツーリング
cdfg1379.jpg

↓こちらの方は桜がいい感じに咲いてました
cdfg1381.jpg

↓隊列組んで移動です
cdfg1385.jpg
cdfg1383.jpg
cdfg1389.jpg
cdfg1387.jpg

↓まだ雪が残ってます
cdfg1392.jpg
cdfg1395.jpg

↓到着
cdfg1397.jpg
cdfg1399.jpg
cdfg1400.jpg
cdfg1401.jpg
cdfg1402.jpg
cdfg1403.jpg
cdfg1404.jpg
cdfg1405.jpg
cdfg1406.jpg
cdfg1407.jpg
cdfg1408.jpg
cdfg1409.jpg
cdfg1422.jpg
cdfg1416.jpg

↓遠方のため先に食事を済ませお先に失礼させていただきました
cdfg1425.jpg

東北道は順調。首都高が渋滞気味ため外環経由で帰りました。

↓新倉PAで休憩中。何年か前はここでもオフ会よくやったので懐かしいです
cdfg1431.jpg

↓無事帰宅
cdfg1435.jpg

日帰りで767キロ走行しました。

主催のきちきちさん、さとっぺさん、また東北の皆さんありがとうございました~(^_^)/

↓参加車両編はこちら
http://tossys2000.blog80.fc2.com/blog-entry-1077.html
Posted at 2014/06/09 22:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2014年04月20日 イイね!

R34福島オフ参加しました♪

R34福島オフ参加しました♪34祭りのレポもまだアップしてないのになんですが…

cdfg1345.jpg
20日(日)に、きちきちさん・さとっぺさん主催のR34福島オフが開催されたので日帰り遠征してきました(爆)

普段会えない東北の方々と交流ができてよかったです(*^。^*)
とても楽しいオフ会でした。主催のきちきちさん・さとっぺさんありがとうございました。
今後のR34東北関連の皆さんのますますのご発展お祈り申し上げます♪
cdfg1401.jpg

自分も34でのオフ会歴が9年を超え、リアルに会えた34仲間が北は北海道、南は九州と交流を深めることができました。これからもオフ会などを通して色々な方と交流できればと考えております。

cdfg1425.jpg

レポは34祭りが完成した後にアップ予定です(^_^;)
Posted at 2014/04/22 23:37:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記

プロフィール

「6カ月点検のために動かしたんですが、踏んでないのにブレーキが点灯状態。あるあるのストッパーラバー破損でした💦とりあえず応急処置してそのまま点検入庫。クラッチペダルの方も同じ部品なので交換してもらうことにしました」
何シテル?   08/02 22:30
はじめまして。 神奈川県でER34に乗ってます。どうぞよろしくお願いします。 くるまイジリやオフ会大好きです。たま~にサーキットも(^_^) ↓車メイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

第13回歴代スカイライン・ミーティング開催要項決定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 15:45:01
日産(純正) R35純正 ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 07:51:58
日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 05:47:20

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
マニュアルのクーペに乗りたくて、R33に出会い現在に至ります。現在のスカイラインを通して ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
街乗り&通勤用の2号機です。 全長273センチのかわいい相棒。 スカイライン同様、大事に ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
記念すべき初のマイカーでした。大事にしていましたが現愛車を見つけてしまい泣く泣く手放しま ...
日産 その他 日産 その他
車以外

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation