• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっしー@R34のブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

全国オフ最新情報

10月4日(土)開催の第3回R34スカイライン全国オフ。
今年もシャフトさん・ストレンジさん・イーストベアーさんにデモカー持ってきてもらえることになってます(*^。^*)
今回は他のショップさんのデモカーも増えるように奮闘中です(*^。^*)




イベントのグループもありますので是非チェックしてください。スマホアプリからだとグループに参加できませんので、ブラウザーかパソコンで是非グループご参加を(参加検討中の方も)。

↓イベントのグループはこちら
https://minkara.carview.co.jp/group/JapanR34skyline3/
Posted at 2014/07/24 00:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2014年07月13日 イイね!

ナビ交換しました

ナビ交換しましたナビの無料更新も切れ、先月圏央道の相模原愛川IC⇔高尾IC間が開通

自分としては道がない場所を空を飛んでるかのように通るのはあまりです(笑)

有料更新か買い替えかを検討したところ、あまり使わなくなった電装品も外すのもかねて買い替えすることにしました。
ナビは今回で5機目です。
初代はカロのCD-ROMナビ(最初から付いていた)。2代目はカロのDVD楽ナビ。3代目はカロのHDD楽ナビ、4代目はカロのサイバーナビ(現在使っていたもの)、5代目カロのサイバーナビ(これから交換するもの)。

↓新しいナビ
isfgu2052.jpg

↓作業開始
isfgu2060.jpg

↓前回は自分で交換しましたが、今回はナビ以外にバックカメラ交換やチェンジャー取り外し、その他色々あるため助っ人を雇わせていただきました。
isfgu2059.jpg

↓まずは本体取り外し
isfgu2062.jpg
isfgu2064.jpg

↓外した本体
isfgu2061.jpg

↓お次は外す部品の配線さがし…
isfgu2066.jpg

↓着々と外されていきます
isfgu2070.jpg
isfgu2073.jpg

↓レーダーも新調します
isfgu2063.jpg

↓レーダー取付
isfgu2069.jpg
isfgu2068.jpg

そしてドライブレコーダーも付けました

↓リアシート取り外し
isfgu2072.jpg
isfgu2071.jpg
isfgu2076.jpg

↓トランク内貼り取り外し
isfgu2074.jpg

↓ロベルタ
isfgu2075.jpg

↓新しい本体取付
isfgu2079.jpg

↓本体動作確認中
isfgu2077.jpg

↓お次はバックカメラ
isfgu2080.jpg
isfgu2082.jpg
isfgu2084.jpg

↓雨降ってきた…
isfgu2083.jpg

↓使わずについていたDVDチェンジャーなどを取り外しました。
isfgu2081.jpg

↓だいたい作業終わったんで戻していって作業終了
isfgu2085.jpg

↓設定は後日ということで
isfgu2086.jpg

↓今度のナビは購入時より県央道の相模原愛川ICから高尾ICまで開通済みです(^^)v
isfgu2067.jpg

↓バックカメラ前よりも見やすくなりました
isfgu2107.jpg

↓新しいレーダー
isfgu2108.jpg

↓ドライブレコーダー
isfgu2109.jpg

↓今度のナビはSDカード使って更新とかしていくらしく、その辺はまだまだ使い方分かってないので徐々に学習していこうと思います
isfgu2110.jpg

↓説明書も目を通そっと(^_^;)
isfgu2111.jpg

↓新旧ナビの箱、年々余計なものは本体に内蔵され箱も小さくなっていきます
isfgu2088.jpg

↓外した部品達。新天地での活躍期待してます(^_-)-☆
isfgu2087.jpg

助っ人Nさんありがとうございましたm(__)m
Posted at 2014/07/13 22:55:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2014年07月06日 イイね!

圏央道新区間&RD-VISIONさんへ

圏央道新区間&RD-VISIONさんへあきる野にあるショップ「RD-VISION」さんへ伺うため先週開通した圏央道新区間を通り向かいました。

↓東名から圏央道へ
rddsp1999.jpg

↓合流地点が渋滞ではないですがやや混みでした
rddsp2000.jpg

↓厚木PA渋滞中との情報が
rddsp2001.jpg

↓B級グルメスポットができ激混みです。寄ろうかと思ってましたがスルー
rddsp2002.jpg
rddsp2003.jpg
rddsp2004.jpg

↓そして相模原愛川ICより先の新区間へ
rddsp2005.jpg
rddsp2006.jpg

↓わりとトンネルが多い感じです
rddsp2007.jpg

↓トンネル明るいです
rddsp2008.jpg

↓まだナビに載ってない道なんで、道なき道を進みます。更新もいいかと思いましたがナビ買い替え決定<`ヘ´>
rddsp2009.jpg

↓トンネル内で登り坂あり
rddsp2012.jpg
rddsp2013.jpg

↓高尾IC越え、圏央道埼玉方面へ
rddsp2016.jpg

↓八王子ICで降りちょっと休憩
rddsp2018.jpg
rddsp2017.jpg
rddsp2021.jpg
rddsp2020.jpg
rddsp2019.jpg

↓道の駅八王子滝山でアランさんと待ち合わせ
rddsp2023.jpg

↓道の駅で食事をしてから向かいました
rddsp2025.jpg
rddsp2024.jpg

↓RD-VISIONさん到着
rddsp2028a.jpg
rddsp2027.jpg

↓ニューアラン号。ハイパワ-なBNR34です
rddsp2026.jpg
rddsp2051.jpg
rddsp2048.jpg
rddsp2050.jpg

↓RD-VISIONさん
rddsp2046.jpg

↓VISIONさん代表の34
rddsp2036.jpg
rddsp2032.jpg

↓ちょっと前にオプション2にも掲載されている車両です
rddsp2037.jpg
rddsp2038.jpg
rddsp2039.jpg

↓ライト関係がパワーアップしてました
rddsp2034.jpg
rddsp2035.jpg

↓リアのバックランプに注目
rddsp2040.jpg

↓鏡のようになってます
rddsp2041.jpg

↓ライト付けると奥行あるようにカッコよく光ります!
rddsp2030.jpg
rddsp2031.jpg

↓他の部分もいろいろと
rddsp2033.jpg

全国オフの案内やその他いろいろ話し帰ってきました。
帰りはアランさんと圏央道をランデブー。
馬力が違いすぎて着いていくのが…

アランさん、VISIONさんどうもありがとうございました(*^。^*)

Posted at 2014/07/07 00:31:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「6カ月点検のために動かしたんですが、踏んでないのにブレーキが点灯状態。あるあるのストッパーラバー破損でした💦とりあえず応急処置してそのまま点検入庫。クラッチペダルの方も同じ部品なので交換してもらうことにしました」
何シテル?   08/02 22:30
はじめまして。 神奈川県でER34に乗ってます。どうぞよろしくお願いします。 くるまイジリやオフ会大好きです。たま~にサーキットも(^_^) ↓車メイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

第13回歴代スカイライン・ミーティング開催要項決定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 15:45:01
日産(純正) R35純正 ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 07:51:58
日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 05:47:20

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
マニュアルのクーペに乗りたくて、R33に出会い現在に至ります。現在のスカイラインを通して ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
街乗り&通勤用の2号機です。 全長273センチのかわいい相棒。 スカイライン同様、大事に ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
記念すべき初のマイカーでした。大事にしていましたが現愛車を見つけてしまい泣く泣く手放しま ...
日産 その他 日産 その他
車以外

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation