• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっしー@R34のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

ホイール交換

ホイール交換年末休みにホイールを戻します
hugtt01775.jpg
hugtt01777.jpg

R純正からBBSへ
hugtt01776.jpg

作業完了
hugtt01778.jpg

R純正ホイールは前々から売ろうと思ってるのですが面倒で中々進まず(^_^;)
10万半ばで買ってくれる人大募集

↓ついでに配線トラブルの確認をしましたが原因分からず
hugtt01779.jpg

今年度の車いじりはこれにて終了
来年2月に車検です~
Posted at 2015/01/10 21:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2014年12月26日 イイね!

2015年新春ツーリング

以前告知した千葉県での新春ツーリングの最終告知です。
一応27日(土)を締切目安にしてますが、近くなってみないと分からないけど参加したいなどの方はご相談ください。

毎度のことですが初参加の方も大歓迎ですのでお気軽にどうぞ♪

日時:2015年1月3日(土) 8時集合。夕方解散予定(小雨天決行、大雨や雪は中止)
場所:千葉県南房総方面(集合場所は別途)
参加対象者: この要綱をしっかり目を通して内容に納得し、申し込み方法や注意事項を守っていただける方

昼食は、新鮮な魚介類を食べる予定です。生魚が苦手な方は煮魚定食や天丼等になります。

参加希望者はこちらをご覧ください。
【申し込み方法】
昼食を予定している場所へ下見に行きましたが、駐車スペースと席の確保(予約の関係)のためこちらの方で台数を把握する必要があります。参加希望者は、代表者である私にメッセージかメールにて(tossys2000@yahoo.co.jp)連絡をお願いします(窓口は私はっしーのみとさせていただきます)。携帯を知っている人はそちらのメッセでも可です。申し込みは参加車両1台につき1件です。同乗者がいる場合は同乗者を含めての人数もお願いします。お手数ですが人数と台数把握のためご協力をお願いします。

参加希望の受付連絡をもらった後に折り返し集合場所をお伝えします。
参加申し込み期限:12月27日(土)までを予定ですが近くなって参加できそうになったって人はご相談ください。


↓自分のホームページのBBS(掲示板)で参加者の情報を更新していく予定です。万が一参加予定台数が多くなった時は台数を制限する場合がありますのでご了承ください。
http://www.geocities.jp/tossys2000/

↓下見の様子はこちら
http://tossys2000.blog80.fc2.com/blog-entry-1119.html


必要があれば緊急連絡先として自分の携帯番号をお教えしますのでご連絡ください。

《ツーリング参加にあたっての注意事項》
・ タバコの吸い殻やゴミのポイ捨ては絶対にしないでください。
・ 事故などを起こさないように安全運転でお願いします。
・ 会場内でのトラブルは自己責任でお願いします。
・ こちらの方でも注意は払いますが、一般の方々に迷惑をかけないようお願いします。


それではみなさんの御参加お待ちしていますのでよろしくお願いします。
Posted at 2014/12/26 23:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2014年12月14日 イイね!

オプション2最終号

オプション2最終号オプション2が今月号で休刊なんですね。
この手の車が好きな人にとっては痛手ですね(>_<)
最終号に10月に開催されたR34全国オフの記事を載せていただきました

↓最終号
hytDSC01454.jpg
hytDSC01455.jpg

↓このコーナーです。
hytDSC01456.jpg

↓この部分
hytDSC01457.jpg

↓はっしー号もイイ位置に写ってる写真を掲載していただきました。
hytDSC01458.jpg

オプション2さん今までどうもありがとうございました。
いつの日か復活を願ってます!
まだ最終号買ってない方は是非購入を(^_-)-☆
Posted at 2014/12/14 21:52:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2014年12月14日 イイね!

ディレクターズチェアー

ディレクターズチェアー↓先日のニスモフェスティバルの購入したディレクターズチェアーです。
hytDSC01459.jpg

↓箱から開けるとこんな感じ
hytDSC01461.jpg

↓ニスモのタグあります
hytDSC01462.jpg

↓広げるとこんな感じです。ロゴは「GTR」と「NISMO」の2バージョン販売されてましたので自分はニスモバージョンを購入
hytDSC01463.jpg

ロゴは前後にあります
hytDSC01464.jpg
hytDSC01465.jpg

オフ会などで活躍すればいいかなと思ってます(*^。^*)
Posted at 2014/12/14 21:40:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2014年12月10日 イイね!

ドイツ村へ行きました

関東3大イルミネーションの一つであるドイツ村へ行ってきました

↓うみほたるで休憩
hytDSC01281.jpg
hytDSC01282.jpg

↓夕方前ですがキレイな景色でした
hytDSC01284.jpg

↓上から眺めるはっしー号
hytDSC01296.jpg
hytDSC01297.jpg

↓ドイツ村到着
hytDSC01301.jpg
hytDSC01302.jpg
hytDSC01303.jpg

↓入場
hytDSC01304.jpg

↓奥の方へ駐車
hytDSC01307.jpg
hytDSC01306.jpg

↓観光バスもかなり来てます
hytDSC01314.jpg

↓暗くなってきたんでイルミネーションが点灯してきました
hytDSC01310.jpg
hytDSC01311.jpg
hytDSC01313.jpg

↓観覧車に乗ります
hytDSC01313.jpg

↓観覧車の中より
hytDSC01325.jpg
hytDSC01326.jpg
hytDSC01329.jpg
hytDSC01330.jpg
hytDSC01331.jpg
hytDSC01333.jpg
hytDSC01334.jpg

↓はっしー号…
hytDSC01335.jpg

その後もぶらぶら散策
hytDSC01340.jpg
hytDSC01341.jpg
hytDSC01349.jpg
hytDSC01366.jpg
hytDSC01373.jpg
hytDSC01413.jpg
hytDSC01414.jpg


土日は結構混雑するのと帰りのアクアライン渋滞もつらいですが中々よかったです(^_-)-☆
hytDSC01453.jpg
Posted at 2015/01/10 21:26:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「6カ月点検のために動かしたんですが、踏んでないのにブレーキが点灯状態。あるあるのストッパーラバー破損でした💦とりあえず応急処置してそのまま点検入庫。クラッチペダルの方も同じ部品なので交換してもらうことにしました」
何シテル?   08/02 22:30
はじめまして。 神奈川県でER34に乗ってます。どうぞよろしくお願いします。 くるまイジリやオフ会大好きです。たま~にサーキットも(^_^) ↓車メイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
2122232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

第13回歴代スカイライン・ミーティング開催要項決定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 15:45:01
日産(純正) R35純正 ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 07:51:58
日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 05:47:20

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
マニュアルのクーペに乗りたくて、R33に出会い現在に至ります。現在のスカイラインを通して ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
街乗り&通勤用の2号機です。 全長273センチのかわいい相棒。 スカイライン同様、大事に ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
記念すべき初のマイカーでした。大事にしていましたが現愛車を見つけてしまい泣く泣く手放しま ...
日産 その他 日産 その他
車以外

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation