• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっしー@R34のブログ一覧

2015年10月11日 イイね!

山中湖へ行ってきました

山中湖へ行ってきました山中湖へランチとイベント目的出かけました。

相模原を経由したので道志みちから向かいました。
吊り橋を見学するために途中下車
DSC07940.jpg
DSC07935.jpg
DSC07942.jpg
DSC07937.jpg

道の駅どうしにて休憩。結構混んでました
DSC07946.jpg
DSC07945.jpg

山中湖付近に到着。まずは湖畔のレストランにて昼食
DSC07947.jpg
DSC07948.jpg

おいしいビーフシチューやオムライスをいただきました
DSC07950.jpg
DSC07951.jpg
DSC07952.jpg

昼食後にイベント会場へ
みんカラのオープンミーティングへ行きました。

偶然か必然か(笑)か駐車してすぐにAKITOくん発見
DSC07955.jpg
DSC07953.jpg
DSC07973.jpg

いざ会場へ
DSC07956.jpg
DSC07957.jpg

会場内
DSC07958.jpg
DSC07960.jpg
DSC07961.jpg
DSC07964.jpg
DSC07965.jpg
DSC07966.jpg
DSC07967.jpg
DSC07968.jpg
DSC07969.jpg
DSC07971.jpg

イベント展示車両スペースの目立つ場所にちっきゅん号を発見。
本人には会えませんでしたが(´・ω・`)
DSC07959.jpg

会場内ではTAKちんと、ゆきさんにも会いました(^O^)

さらっと見終わってイベント会場を後に
DSC07974.jpg

山中湖の駐車場から富士山を
DSC07975.jpg
DSC07981.jpg
DSC07979.jpg

その後は、忍野八海へ行きました
DSC07984.jpg
DSC07986.jpg
DSC07988.jpg
DSC07992.jpg
DSC07995.jpg
DSC08003.jpg
DSC08004.jpg
DSC08006.jpg
DSC08013.jpg
DSC08014.jpg

忍野八海を出るときに、ゆきさんのヴェルファイアと一緒に撮影♪
34じゃないからすぐに気づかず(^_^;)
DSC08020.jpg

忍野八海の後、ゆきさんたちは富士スバル方面へ
一緒に行きたかったけど、自分たちは河口湖方面へちょこっとドライブ&食事をして帰りました。

その日のみんカラのハイドラの走行レポート
DSC08021.jpg

ハイタッチ数が600超えという前代未聞の数にびっくりしました。
DSC08022.jpg

イベント主催者様、参加者のみなさんお疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2015/10/12 22:20:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2015年10月04日 イイね!

パワステオイル漏れ対策

パワステオイル漏れ対策少し前に交換した内容のアップです。

34スカイラインのよくある症状である「パワステタンクからのオイル漏れ」。
高圧ホースを丸々交換するとキットだけで1●万以上(;´д`)

自分の車も漏れてきました。
DSC07898.jpg

↓そこで神奈川のR34専門店STRANGEさんのパワステホース交換キット導入!
10451781_629842477144193_405011799560251553_n[1]

ストレンジさんにて作業を依頼しました。
rgrgDSC00092_201510041305124ff.jpg
rgrgDSC00094_20151004130511b2a.jpg

↓交換後
DSC07895.jpg

高圧ホース交換の半額で済みます。
これでパワステホースからの漏れもなくなりました(^o^)/
ストレンジさんありがとうございますm(_ _)m
Posted at 2015/10/04 23:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車メンテナンス | 日記
2015年10月04日 イイね!

トランクスポイラー

トランクスポイラーまだ購入したもののまだ装着してないトランクスポイラー。
羽なし状態で仮付けしてみました

羽なし状態
DSC06817.jpg
DSC06818.jpg
DSC06819.jpg
DSC06820.jpg


トランクスポイラーあり
DSC06821.jpg
DSC06822.jpg
DSC06823.jpg
DSC06824.jpg
DSC06825.jpg
DSC06826.jpg

これはこれでいいとは思うのですが、ウイングはあった方が個人的には好きだし、トランクスポイラーのみだとやや物足りないし、ダブルだとなんか見た目も重すぎるような気がして迷います(´・ω・`)
Posted at 2015/10/04 23:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「6カ月点検のために動かしたんですが、踏んでないのにブレーキが点灯状態。あるあるのストッパーラバー破損でした💦とりあえず応急処置してそのまま点検入庫。クラッチペダルの方も同じ部品なので交換してもらうことにしました」
何シテル?   08/02 22:30
はじめまして。 神奈川県でER34に乗ってます。どうぞよろしくお願いします。 くるまイジリやオフ会大好きです。たま~にサーキットも(^_^) ↓車メイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

第13回歴代スカイライン・ミーティング開催要項決定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 15:45:01
日産(純正) R35純正 ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 07:51:58
日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 05:47:20

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
マニュアルのクーペに乗りたくて、R33に出会い現在に至ります。現在のスカイラインを通して ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
街乗り&通勤用の2号機です。 全長273センチのかわいい相棒。 スカイライン同様、大事に ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
記念すべき初のマイカーでした。大事にしていましたが現愛車を見つけてしまい泣く泣く手放しま ...
日産 その他 日産 その他
車以外

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation