• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっしー@R34のブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

ツインで約1000キロ

ツインで約1000キロ年末はツインで走りまくりでした!

12月23日(祝)と24日(日)に加えて25日(月)も平日休み。
3日間の旅です。

ツインで東京インター
DSC01336.jpg

まずは千葉方面で取り残した道の駅チェックポイントを狩りに
DSC01337.jpg

道の駅やちよで昼食
DSC01338.jpg

↓海鮮丼をいただきました
DSC01339.jpg

確か道の駅風和里しばやまにて
DSC01343.jpg

千葉ポートタワー
DSC01345.jpg

これで千葉の観光名所バッジゲット
Screenshot_20171223-222356.png

クリスマスバッジもゲット
Screenshot_20171223-222339.png

銚子鉄道のチェックポイントを取ってたら一発テリトリーゲット
Screenshot_20180101-210529.png

千葉の道の駅もコンプリート
Screenshot_20171223-222303.png

茨城の鹿島で一泊しました。
23日の軌跡
Screenshot_20171224-091122.png
Screenshot_20180101-202447.png

24日は鬼怒川温泉を目指します

鹿島にてマンホールカードもゲット
DSC01349.jpg

下道でひたすら向かいました。
鬼怒川にて東部ワールドスクエアへ行きました。
DSC01351.jpg
DSC01356.jpg

初の東部ワールドスクエア。いろんな有名観光名所に行った気分になれます
DSC01367_20180101213954b0a.jpg
DSC01370.jpg
DSC01380.jpg
DSC01382.jpg
DSC01383.jpg
DSC01387.jpg

24日の軌跡
Screenshot_20180101-202504.png
Screenshot_20180101-202511.png

栃木の観光名所もコンプリート
Screenshot_20180101-213529.png

25日は佐野のアウトレットへ
DSC01575.jpg
DSC01576.jpg

25日の軌跡
Screenshot_20180101-202519.png
Screenshot_20180101-202550.png

ハイドラの方はGPSの関係上1000キロに達してませんが、メーターの方は確かに1000キロ達成しました。
DSC01579.jpg

3日間ではありますが1000キロ頑張りました!
Posted at 2018/01/03 22:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツイン | 日記
2017年12月23日 イイね!

平日マンホールカード

たまにある平日休み。
平日しかもらえないマンホールカードを電車で取りに行ってきました。

まずは千葉市(ここは12月9日配布開始で土日OKのところです)
駅チカだけどちょっとわかりづらかった
DSC01321.jpg

↓お昼は松戸の有名店「とみ田」の系列店「松戸富田麺業」でいただきました。
DSC01326.jpg
DSC01322_20171218213022925.jpg

↓濃厚特製つけ麺
DSC01323.jpg
DSC01324.jpg

↓お店出たら行列でした
DSC01325_20171218212725c7d.jpg

↓次のマンホールカードは習志野市。津田沼から徒歩です
DSC01327.jpg

↓千葉のラストは柏。こちらも駅から徒歩です
DSC01328.jpg
DSC01329.jpg


これで千葉県コンプリート(*^^)v


今度は埼玉県へ。さいたま市のマンホールカードゲット
DSC01331.jpg

隣だったので消防カードもゲットです
DSC01332.jpg


本日の報酬
DSC01333.jpg

埼玉のマンホールカードは枚数多いのでコンプリートはまだまだ時間かかりそうです
Posted at 2017/12/23 22:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月10日 イイね!

ツインで約600km

ツインで約600km12月9日よりマンホールカード第六弾が配布開始。
昼間はカード巡り。夜は忘年会とまあまあハードに活動してきました。


まずは中井町。8時半から配布開始。
朝一で行ったんですが9番でした。
DSC01259.jpg
DSC01260_2017121720025046d.jpg
DSC01261.jpg

無事ゲット
DSC01262.jpg

そのままアクアライン乗って袖ヶ浦へ
袖ケ浦市のマンホールカードをゲット。こちらは守衛室でいただきました。
DSC01263.jpg

お昼はPAでらーめんを
DSC01264.jpg

今度は茨城方面へ
つくば市役所にてマンホールカードの日本語・英語バージョン。隣で消防カードもゲット
DSC01265.jpg

続いて常総市
DSC01270.jpg
DSC01268.jpg
DSC01269.jpg

城の上からの景色
DSC01267.jpg
DSC01266.jpg

お次は守谷市
DSC01271.jpg

ハイドラ仲間の、たかさんに会いました。たかさんもマンホールカードをもらいに行ってました(^。^)

配布開始当日にゲットしたカード
DSC01272.jpg

本日の報酬。つくばは前から配布されていたカードです
DSC01274.jpg

そして千葉県にて忘年会
DSC01273.jpg

おいしくいただきました
DSC01276.jpg
DSC01275.jpg
DSC01277.jpg

翌日もガンガン走ります。
DSC01287.jpg

よく見ると34スカイラインのサイズと大違いです
DSC01286.jpg

上から見るとこんな違います
DSC01283.jpg

まずは埼玉に入り、吉川市
DSC01288.jpg

次は羽生市。こちらは12月9日配布開始のものです
DSC01289.jpg

行田市。台紙つきです
DSC01290.jpg

その足で本庄サーキットへ行きました
以前走ったこともありますが改めて来年のイベントの下見で会場内を確認しました
DSC01301.jpg
DSC01300.jpg
DSC01308.jpg

カート耐久レースに参加してた黒スカくんと撮影
DSC01314.jpg

後はハイドラチェックポイトンを寄りながら帰りました。

9日の走行レポートと走行地図
1Screenshot_20171217-142944_20171217204042ca5.png
2Screenshot_20171217-143736_20171217204044f0c.png

10日の走行レポートと走行地図
3Screenshot_20171217-143015_20171217204039e12.png
4Screenshot_20171217-143515_20171217204041a68.png

ツインで約600km。運転手も車も頑張りました(笑)
Posted at 2017/12/17 20:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2017年12月04日 イイね!

【スカイライン】リアシートベルト直し

【スカイライン】リアシートベルト直し久しぶりにスカイラインのリアシートに人乗せたらシートベルトがロックして動かなくなりました…
同じ症状前も何回かあったんですよね
これってクーペに多い症状なのではたまたシートベルト付けようとした人の扱い方が悪かったのか??

とりあえずリアシート外して直します
DSC01236.jpg

この状態でロック
DSC01237.jpg

リアシートに食い込んでロックしてしまってます
DSC01238.jpg

座面外し
DSC01239_20171207220110516.jpg
DSC01240_20171207220113789.jpg
DSC01241.jpg

ベルト固定するボルト外して直しました
DSC01243.jpg
DSC01242.jpg

後は戻すだけ
DSC01244.jpg
DSC01246_20171207220149901.jpg

今回からシートベルト装着状態にして誤作動を防ごうと思います
DSC01249_20171207220234559.jpg

シートのキズは座布団で隠します
DSC01251.jpg

作業完了。そしてスカイラインは冬眠に入りました。よいお年をヽ(´▽`)/
DSC01235_2017120722024337f.jpg
Posted at 2017/12/07 22:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車メンテナンス | 日記
2017年12月03日 イイね!

第4回R34スカイライン全国オフレポ

第4回R34スカイライン全国オフレポ9月30日に開催された静岡県の富士川滑空場にてR34スカイライン全国オフが開催されました。
やっとレポ完成です!


文字数(画像数)多くてアップしきれないそうなので詳細はこちら
http://tossys2000.blog80.fc2.com/blog-entry-1240.html

次回は10月6日(土)に本庄サーキットで開催を予定してます!
Posted at 2017/12/03 20:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記

プロフィール

「6カ月点検のために動かしたんですが、踏んでないのにブレーキが点灯状態。あるあるのストッパーラバー破損でした💦とりあえず応急処置してそのまま点検入庫。クラッチペダルの方も同じ部品なので交換してもらうことにしました」
何シテル?   08/02 22:30
はじめまして。 神奈川県でER34に乗ってます。どうぞよろしくお願いします。 くるまイジリやオフ会大好きです。たま~にサーキットも(^_^) ↓車メイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第13回歴代スカイライン・ミーティング開催要項決定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 15:45:01
日産(純正) R35純正 ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 07:51:58
日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 05:47:20

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
マニュアルのクーペに乗りたくて、R33に出会い現在に至ります。現在のスカイラインを通して ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
街乗り&通勤用の2号機です。 全長273センチのかわいい相棒。 スカイライン同様、大事に ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
記念すべき初のマイカーでした。大事にしていましたが現愛車を見つけてしまい泣く泣く手放しま ...
日産 その他 日産 その他
車以外

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation