• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮遊するダメガネのブログ一覧

2024年12月25日 イイね!

ドラレコ悩む

明後日、社内新制度に変わってから初の賞与支給予定

いくら頂けるか…

ミラー型ドラレコに変更したいのでAmazonやYahoo等々で色々検索しているのですがどれにするべきか非常に悩んでおります

カーナビをケンウッドにしたのでドラレコもケンウッドで揃えようと考えておりますが二種類ヒット

DRV-EMN5700
今装着しているカーナビと連動可能で撮影された画像·動画をカーナビにて表示可能
Yahooショッピングで27,100円と発売当初と比較したら圧倒的に安くなっていてデザインも個人的にはアリ
エンジン掛けてから立ち上がりが遅いのがネック(YouTubeレビュー動画見ると立ち上がるのに約20秒掛かっている様子 )

DRV-EM4800
カーナビ連動しない独立型でフロント·リア共にカメラが独立しているから画角等、自分好みにし易い(らしいです)
DRV-EMN5700と比較すると性能は向上している(らしいです)が約40,000円と高い
個人的には余り必要無いのですが、バックギア連動しているそうです
DRV-EMN5700と比較してバックカメラの白飛びや黒潰れがかなり改善されているそうで、夜間の撮影能力は向上している

これは…どっちを購入するべきか…

DRV-EMN5700を購入するなら浮いた分でスピーカーもと思っていますが…
Posted at 2024/12/25 12:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月09日 イイね!

ネット購入は慎重に

エンジンの掛かりがちょっと弱って来たなーと思い、エンジンルーム開けて確認しましたら…



前のオーナーが33,569kmに交換したのが最後という驚愕の事実(現在82,500km超えた所)

流石に弱るわそれは…と思い、色々な方々の過去記事等々を参考にしてパナソニックのカオスバッテリーの購入を決意

どーせなら良いのにしたいので(·ω⁠·')

N-N80B24Lを探せば良いんだな!と思い、一旦オートバックス等のカー用品店で見積もり依頼すると

38,000円…うん知ってた。カー用品店では高い事は知ってましたよと

アマゾンで探すと





お!あったあっt



…ん!?いや待て待て!!規格違うの!!?




フィルタリング掛けたらN-80/a4がヒット


逆にこっちが合うと出て来たので混乱

という訳でこれは直接パナソニックに聞いた方が間違いないと思い、しょーもない事で申し訳ないと思いながらコールセンターに相談

対応してくれた声質的に私より歳上と思われる男性スタッフさん、とても丁寧でハッキリと答えて頂けてありがとうございました

結果

「N-N80B24L/C8が適合品で自信持って回答出来る規格です。/a4はアイドリングストップ仕様でZC32Sに取り付け出来るかもしれませんがオススメはしません。弊社としては避けて頂きたいと思います。万一トラブル発生時に弊社側もサポート対応出来ませんのでN-N80B24L/C8を推奨します」

との事でした

アマゾンの表記、そいつはあかんぜよ…

という訳でN-N80B24L/C8をポチりました

…Yahooショッピングでw

(2日早い&クーポンで1,000円安かったので)

明後日到着予定ですが、明後日は仕事なので明々後日に交換予定
Posted at 2024/12/09 20:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月20日 イイね!

航空祭

航空自衛隊岐阜基地の航空祭にかつての同期と一緒に行って来ました!
車絡みじゃなくてすみません

朝4:30に家を出て、豊田で同期を拾いそのまま岐阜県各務原市へ
今年はブルーインパルスが来ないから例年と比較すると来客数が少ない…という話でしたがそれでも多かったです

こちらはF-4EJの1号機
かつて触っていた機体で懐かしかった…


後ろから撮影するとこんな感じ
整備性悪かったけど私は好きな機体でした


こちらはF-2
アメリカのF-16をベースに作られた機体

こちらはアメリカ海兵隊のF/A-18
なんでいんねんw
嬉しいけどwww




F-15J量産カラー
これも触ってたし世話になった機体


XC-2
国産輸送機C-2のプロトタイプ



F-15Jの1号機
硫黄島に一緒に行ったなぁ

かつて世話になった先輩方も他部隊勤務を終えて戻って来てて、懐かしかった…
というかあれから8年程久し振りの再会だったのに覚えて頂けてたのが嬉しくて泣きそうになりました

来年、また行こうと思います
Posted at 2024/11/20 07:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月25日 イイね!

変形してました

写真撮り忘れました…

パッド溝は大分残ってましたがまぁまぁヤバい事になってました

摩耗する→発熱でキャリパーとの間に隙間出来る→職場の駐車場の砂利が挟まる→発熱と相まって変形する→膨張する→脱落寸前になっていた

上記の様な状況だったと推察されますとの事

案の定、取り外して見せて貰ったらポロッと落下しました…ビックリ

思い当たるのが夏場の実家帰省時の箱根で中途半端に渋滞ハマった時

この時、エンブレ使いましたがまだ相棒の運転に不慣れな時でちょいちょいフットブレーキ使ってたのでこの時じゃないかと

良い勉強になりました

今、動作確認しておりますが良い感じです
Posted at 2024/10/25 22:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月25日 イイね!

原因判明か!?

どうも!皆さん、こんにちはです!
昼間はまだまだ暑いですね…三重県は今、まだ26℃位あるらしいです

昨日、オートバックス桑名店からブレーキパッドが入荷したと連絡来ました

本日、夜勤明け休みなので早速店舗へ

交換前の再点検の際に整備スタッフさんのリーダーっぽい方から

「先日の写真を再度確認し、過去の事例と照らし合わせました熱等々でディスクが変形摩耗している可能性出て来たので今回の交換である程度解消出来るかと思います。万一、短いスパンで再発しましたらまた連絡して下さい。すぐに調査等々しますので」

と説明を受けました

色々と親身に考えてくれて私としては嬉しいですね

交換後、どうなるか楽しみです

余談ですが先日、こちらでしれっとワイパー購入しましたので後程レビュー上げようかと思います
Posted at 2024/10/25 12:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

知人に名前長い事を始め、ツッコミとダメ出しを大量に喰らったので名前変えました 旧名:元空自なマシンキーパー 地元は関東某所ですが岐阜県にいた頃に東海地方が好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車傷つけ女! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 18:54:19
当て逃げされました(拡散希望) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 21:23:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
諸事情で中古で購入、乗り換えました。 もっと早く出会いたかった。 コンパクトカーとして ...
スズキ ウルフ50 スズキ ウルフ50
時期を忘れてしまいましたが、免許取り立ての頃に乗り回していました 父が何処かから仕入れ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
※写真はネットからの拾い物でこれに17インチの金アルミホイール履かせてました 岐阜県に ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
PCのデータの中に一枚紛れ込んでいたかつての愛車の写真 空自を退職し、某中古車ディーラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation