2021年09月03日
WIN11、大変だぁ・・・!
WIN11、大変だぁ、2台とも大変だぁ・・・!
正式版前のインサイダー版ですから、WindowsUPDATEには、
気を付けていました。
2台をズラシながら、UPDATEしていました。
1台は、Windowsセキュリティが開かないので、UPDATEが
来たら、即UPDATEしていました。
もう、1台は、従量回線指定にして、ズラシながらUPDATEしていました。
しか~し、昨日、合ってしまったのです。
それでも、今までのUPDATEでは、それなりに動いていたのですが・・・。
昨日は、タスクバーが真っ黒、ディスプレイ画面は出るのですが動かない。
エクスプローラーを起動しても、枠だけ表示、
Edgeを起動しても、動かない。
2台とも・・・。
もう、まるで手出しができません。
あきらめて、1台は、WINの機能で回復処理に入りました。
3時間経っても、「復元しています」のまま、HDDランプも点いていない。
あきらめて、1台は、CDに取っていた、インストールCDから復元・・・。
こちらは、2~3時間で立ち上がりました。
しか~し、今まではズーツと2台同時異常はありませんでしたから、
それぞれのCドライブに、アカウント、パスワードを隠していました。
そこにアクセスできない。
MSアカウントは再作成、メールはパスワード変更、、、
しかし、それを応答で受けるところがありません。
スマホのメールやSMSで何とか、1台はやっとそこそこ動く程度に・・・。
そして、タスクバーが真っ黒、何も動かいないを、ネットで見てみたら、
やはり同じ目に合っている人が・・・。
reg delete HKCU\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\IrisService /f && shutdown -r -t 0
もう、1台は、このコマンドをコマンドプロンプトから入力して、
あっさり、解決・・・。
でも、2台ともダメだったからなぁ・・・!
アッ、MACもUNIXもあるんだったぁ。
そっちで、ネットを検索したら、あっさりだったのに・・・。
クリップボード画面を入力できる、読取革命というソフトが入りません。
まいったなぁ・・・!
ブログ一覧 |
WIN11 | 日記
Posted at
2021/09/04 04:30:50
今、あなたにおすすめ