• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月31日

今日もまた、、、登り優先だっちゅうのに・・・!


今日も、また出会いました。
登り優先を知らず、登りで止まるヤツが・・・!
おばさんが多いのですが、今日はおじさんでした。

乗用車のほとんどが、4WDの北海道では、
登りで止まっても、平気で再発進ができるのです。

後ろについた、4WDでない、FRとかFFは大変です。
市内では、坂の下までバックすれば何とかなりますが、
(アイスバーン、雪で道が細い、で大変ですが・・・)

山道、峠でも同じことをするんだろうなぁ。
(5キロも10キロもバックで、大変だぁ・・・)


そして、こういう人に限って、下りをすごいスピードで下りてきます。

困っちゃうなぁ・・・!
ブログ一覧 | 北海道の実態 | 日記
Posted at 2022/01/31 10:56:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

おはようございます!
takeshi.oさん

上郷ブレイク&ラニカイモーニング& ...
2.0Sさん

愛車と出会って6年!(FD3S R ...
Koji GSⅡさん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

さぁ、〜いくら カネ💰⁉️ その ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2022年1月31日 21:16
おっしゃるとおり!
譲ることは悪くは無いですが、TPOを考えてほしいです。
雪道は上り優先、交差点は左方優先、直進車優先、歩道や横断歩道は歩行者優先。
なので、イレギュラーな譲り方をされると戸惑うわけです。
そういえば、最近「キープレフト」って聞かなくなりましたね。
コメントへの返答
2022年2月1日 4:11
お~ぉ、そうです。

スパイダー君も4WDでないので、こんなヤツにあたると大変と思います。
私も、会社のクルマがFRなので、大変です。

冬を乗り切らないと・・・!

キープレフト・・・、そうですね。
でも、歩道から離れた方が安全ですから・・・!

プロフィール

「シエラ契約しました、、、経緯とこれから・・・! http://cvw.jp/b/2792912/48552568/
何シテル?   07/20 11:55
車歴 1、ダイハツ フェローMAX パーソナル 2、ダイハツ フェローMAX ハードトップSL    ⇒ ラリーに参戦。最高位7位、軽クラス1位。 3、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 1011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

お~い、日本一周はどうする・・・!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 05:19:50
日本一周の記録(22~30日)、終了・・・!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:52:02
日本一周の記録(13~21日)、続き・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:51:23

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
Jimnyシエラ、契約しました。 5型です、、、パンフレットは4型です。 20万円価格U ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
R5年3月契約。 納期は、2~3ケ月とのこと。 グレードは、 Gターボ“ダーククロムベ ...
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
R03年8月購入、 HoldON(D5仕様) 電動自転車降りたたみ式 R04年、1年 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ CL50。スクランブラーです。 このオートバイで、日本一周を予定しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation