• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月14日

ロッキーEV、無事納車されました・・・!


即、あっちこっちと走りたいところです。
が、今年は6月に態度の悪いデップリ太ったババアにぶつけられました。

まずは、ドライブレコーダーを取り付けます。

真っすぐ家に帰って来ました。

alt

今日は、ドライブレコーダーの台座を取り付けます。

明日は、本来は配線は、電源アダプターを使って隠すのですが、乗りたい・・・!
シガープラグのアダプターもあるので、ダラダラ配線したら、まず走ります。


ディーラーから家まで6kmでした。
感想、
1、EVなので音がしない。ヘンな感覚・・・!?
  しかし、走りは力強い。
  さすが、モーターは低速から最大トルク。

2、AMラジオ、
  STVは聞けるけど、HBCが入らない。
  サーチのボタンを発見、、、解決。

3、FMラジオ
  もともとのFM局は聞けるけど、STV、HBCがない、、、未解決。

4、テレビ
  本州の設定になっているみたい。
  地域サーチのボタン、見つからない、、、未解決。
  まぁ、キャンセラーを付けていませんから、、、走ると、操作もできない。

5、メーター類
  触ると画面の形が変わる、、、戻せない、、、未解決。


まだ、こんなもん・・・!

ブログ一覧 | EV | 日記
Posted at 2022/10/15 03:53:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木津川市花火🎆
京都 にぼっさんさん

北の大地へ 2025 夏 3日目
hikaru1322さん

ロゼッタ・ストーン
kazoo zzさん

水分不足なのか
ふじっこパパさん

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

気になる車・・・(^^)1438
よっさん63さん

この記事へのコメント

2022年10月15日 9:39
おはようございます。
ロッキーEVの無事納車、おめでとうございます♪
さあ、これからの新車カーライフ ぜひ楽しんでください。
また、インプレッションの続報、楽しみにしています。(^^♪


コメントへの返答
2022年10月15日 11:24
ありがとうございます。

順次解決するモノと、
新たにわからないモノが、
でます。

順次、報告していきます。
2022年10月15日 13:21
おめでとうございます(^◇^)ノ 
今後のインプレ楽しみにしてます^^
コメントへの返答
2022年10月15日 13:41
ありがとうございます。

ドライブレコーダ取付、
動作するようにはなりました。
配線はまだ車内です。

FMは今解決しました。
アンドロイドAUTOは、
1回だけ成功、、、
でも、安定していません。

プロフィール

「シエラ契約しました、、、経緯とこれから・・・! http://cvw.jp/b/2792912/48552568/
何シテル?   07/20 11:55
車歴 1、ダイハツ フェローMAX パーソナル 2、ダイハツ フェローMAX ハードトップSL    ⇒ ラリーに参戦。最高位7位、軽クラス1位。 3、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 1011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

お~い、日本一周はどうする・・・!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 05:19:50
日本一周の記録(22~30日)、終了・・・!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:52:02
日本一周の記録(13~21日)、続き・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:51:23

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
Jimnyシエラ、契約しました。 5型です、、、パンフレットは4型です。 20万円価格U ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
R5年3月契約。 納期は、2~3ケ月とのこと。 グレードは、 Gターボ“ダーククロムベ ...
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
R03年8月購入、 HoldON(D5仕様) 電動自転車降りたたみ式 R04年、1年 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ CL50。スクランブラーです。 このオートバイで、日本一周を予定しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation