札幌の西側に手稲山があります。
西風で雪が降ると手稲山がブロックして、
中央区、豊平区、清田区、白石区の線路の南側は雪が少なくなります。
手稲山から外れている北区、東区は雪が多いです。
それより多いのが江別、更に多いのが岩見沢です。
北風で雪が降ると、札幌はまんべんなく降ります。
しかし岩見沢は北側に海がないので降りません。
R4年の大雪は、北風で降り続けたのです。
あの、36号線が一車線になりました。
ふだんは30分で行けるところが、3時間かかりました。
北区、東区、岩見沢の人には悪いけど、キレイな西風で降ってぇ、、、
札幌の南東方向は雪が少なります。
後遺症です、、、右下肢不全です、、、ヨロシク・・・!
イイね!0件
お~い、日本一周はどうする・・・!? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/21 05:19:50 |
![]() |
日本一周の記録(22~30日)、終了・・・! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/02/29 18:52:02 |
![]() |
日本一周の記録(13~21日)、続き・・・! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/02/29 18:51:23 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニーシエラ Jimnyシエラ、契約しました。 5型です、、、パンフレットは4型です。 20万円価格U ... |
![]() |
ダイハツ タフト R5年3月契約。 納期は、2~3ケ月とのこと。 グレードは、 Gターボ“ダーククロムベ ... |
![]() |
その他 折りたたみ自転車 R03年8月購入、 HoldON(D5仕様) 電動自転車降りたたみ式 R04年、1年 ... |
![]() |
ホンダ その他 ホンダ CL50。スクランブラーです。 このオートバイで、日本一周を予定しました。 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!