• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STARWAGON-->D:5のブログ一覧

2020年11月18日 イイね!

MAC mini(2010)の、SSDの再利用・・・!

データファイルは、NASのHDD*2台で使用しています。 MAC mini(2010)の標準装備の、320GBのHDDは4台目の自作PCで、WINのバックアップに使っています。 今回、取り外した、240GBのSSDは、NUC-PCに接続して、WINのバックアップ用に使うことにしました。 MAC ...
続きを読む
Posted at 2020/11/18 07:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mac | 日記
2020年11月18日 イイね!

MAC mini(2010)の、MEM容量の訂正・・・!

取り外した、MEMです。 左下が、取り替えた、4GBです。 古いのも出してきて、一緒に・・・、アレッ、裏側だ。 標準装備のMEMです。アリャ、1GBだ・・・。 MEM容量の訂正です。 標準装備は、1GB*2枚の2GBでした。以前に、2GB*2の4GBと記入していました。 増設していたME ...
続きを読む
Posted at 2020/11/18 06:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mac | 日記
2020年11月17日 イイね!

MAC mini(2010)の、取り外したネジ・・・!

虫ではありません。 MAC mini(2010)の取り外したネジです。 今回は、戻しなしなので、ただ単に入れただけですが、戻すとなると、このネジ類も、どこのだぁ・・・、と、解るようにしないといけないので大変です・・・!
続きを読む
Posted at 2020/11/17 05:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mac | 日記
2020年11月17日 イイね!

MAC mini(2010)の、DVDドライブ取り外し・・・!

ここの、ネジをはずして・・・、 引っ張り出すと、あっと言うまに出ました。ここは、引っかかりもなく、一番、楽でした。
続きを読む
Posted at 2020/11/17 05:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mac | 日記
2020年11月17日 イイね!

MAC mini(2010)の、電源部取り外し・・・!

電源部も取り外してみます。 ACinソケットの下に、金属のピンがあります。リテーナー、ネットで見たら、保定装置とのこと。左方向へ抜きます。 ACinのソケットを、反時計回りに90°回転させます。 あとは、引っ張れば出てきます。
続きを読む
Posted at 2020/11/17 05:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mac | 日記
2020年11月17日 イイね!

MAC mini(2010)の、ロジックボード取り外し・・・!

ここで、HDDからSSDに交換します。今回は、SSDの取り外しです。 そして、MAC mini(2010)はもう使わないので、バラバラにしてみます。 引っ張りながら、まだ、つながっていたコネクターを外します。 左側は、DVDドライブのコネクター、真ん中は、DVDドライブの温度センサー?右側は ...
続きを読む
Posted at 2020/11/17 04:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mac | 日記
2020年11月16日 イイね!

MAC mini(2010)の、SSD取り外し(3)・・・!

青○の、T6ネジをはずします。 ここは、ネットで見ていると、2本とも、ネジがある。1本(左側)しか、ネジがない。2本とも、ネジがない。 組み立てる人の問題でしょうか? 黄色の穴に、金属の棒を入れて・・・。 黄色い○印に、金属の棒を入れて、ギャッーと、ググッーと、後方方向へ、5mmくらい ...
続きを読む
Posted at 2020/11/16 04:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mac | 日記
2020年11月15日 イイね!

MAC mini(2010)の、SSD取り外し(2)・・・!

まずは、冷却ファンを取り外します。青○の、T6、トルクスネジ、3本を外します。左下は、カバーの止めネジなので、まだです。(冷却ファンがジャマして、指が入らない) ネジ、3本を取ったら、ズラシます。ロジックボードと冷却ファンの接続コネクターを外します。 左下のネジを取ってから、赤→の方向 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/15 06:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mac | 日記
2020年11月11日 イイね!

MAC mini(2010)の、SSDを再利用します・・・!

MAC mini(2020)を購入したので、 今まで、使っていた、MAC mini(2010)の MEMとSSDを、再利用のため取り外しをします。 MEMは、2GB*2を、4GB*2に変更していました。 HDDは、320GBのHDDを、240GBのSSDに変更していました。 APPLE用の工 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/11 07:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mac | 日記
2020年11月01日 イイね!

MAC mini(2020)の箱、処分しました・・・!

MAC mini(2020)の箱、処分しました・・・!
MAC mini(2020)の、箱、処分しました。 箱がないと、下取り価格がさがっちゃんだぜぇ・・・。 でも、下取りになんか出さないから良いんだぜぇ・・・。 次は、MAC mini(2010)のアップデートした SSDとMEMを取り出して、再利用するぜぇ・・・!
続きを読む
Posted at 2020/11/01 19:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mac | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ハンド・グリップ、、、取付ボルト変更しました・・・! https://minkara.carview.co.jp/userid/2792912/car/3787127/8441642/note.aspx
何シテル?   11/21 12:17
車歴 1、ダイハツ フェローMAX パーソナル 2、ダイハツ フェローMAX ハードトップSL    ⇒ ラリーに参戦。最高位7位、軽クラス1位。 3、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8910 11121314
15 16 17 18192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

お~い、日本一周はどうする・・・!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 05:19:50
日本一周の記録(22~30日)、終了・・・!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:52:02
日本一周の記録(13~21日)、続き・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:51:23

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
タフトの譲渡が決定、、、シエラは来ない、、、で、 R07年9月26日、 Jimnyを購 ...
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
R03年8月購入、 HoldON(D5仕様) 電動自転車降りたたみ式 R04年、1年 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
R07年7月17日、契約しました。 5型です、、、パンフレットは4型です。 20万円価格 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ CL50。スクランブラーです。 このオートバイで、日本一周を予定しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation