• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STARWAGON-->D:5のブログ一覧

2025年08月05日 イイね!

ナビ、、、もう着きました・・・!


先日、注文したナビ(KENWOODの MDV-M911HDF)、もう着きました。

早い・・・!

alt

箱、、、
彩速-->「さいそく」 って呼ぶんだぁ、、、
呼び方が、わからなくて、、、「あやはや」かなぁ、、、と思ってました。

alt

中身、確認、、、取り合えず大丈夫みたい、、、ネジの数等は数えていない。

クルマはまだまだ来ないので、、、ゆっくり、対応します。


ここで、困ったことが、、、
D5やタフトでは、みなさん解かりやすく載せてくれています。
ここにクリップあるよ、、、ここにネジあるよ、、、こっちに引っ張るんだよ、、、等々

しかし、ジムニー系は、、、みんな、さわれるんでしょうねぇ、、、
そんなに詳しく載っていません。
そして、「ナビ 取付」で検索しても、出てくる数が、
シエラでタフトの倍以上、ジムニーだと10倍以上出てきます。
そして、、、ナビ買いました、、、ナビ取り付けました、、、で終わり、、、
他にも、みんカラは役に立たない、、、と記述している人もいました。

自分の技術のなさに、、、困っています・・・!


電源コネクターが梱包されていました。

alt

この画像も、みんカラ以外で見つけました。(すいません、勝手に掲載しています)
このカバー裏のカプラー、、、これを、ナビにパコッと付けるだけじゃ、、、ダメ!?

クルマが来たら、まずは、、、パコッと付けてみたいと思っています・・・!
Posted at 2025/08/05 14:49:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月03日 イイね!

BLIZZAK、、、そうです、ブリジストンのスタッドレスの製品です・・・!


今までは、
乗用車用に、VRX2とVRX3、、、サイズによってはSUV・4x4もあります。
SUV車用に、DM-V2、DM-V3があります。

alt

VRX2とVRX3は、それまでのスタッドレスより極めて改善されました。

アイスバーンでも、キューッと止まります。

VRX2は素晴らしい性能でしたが、ヘリが早かったのです。

それで、ヘリを見直したVRX3が、早めに出ました。

しかし、いくらキューッと止まるといっても、過信は絶対ダメです。

 

DM-V2とDM-V3は、VRX2、VRX3よりは、ちょっと劣っています。

しかし、SUV・4x4の大きめのサイズは、VRX2、VRX3になく、こちらになります。

 

キャストアクテバは、VRX2でした。

ロッキーEV、タフトは、VRX3でした/です。

ロッキーEVはSUVですが、サイズが合ったので、VRX3を履いていました。

 

CX-5はDM-V2でした。

D5は、DM-V3でした。

 

先に言った通り、DM-V2とDM-V3は、VRX2、VRX3よりは、ちょっと劣っています。

しかし、大きめのサイズは、こちらにしかありません。

 

今回、シエラを7月17日に契約しました。

翌日の7月18日に、ブリジストンに行って、シエラ用の冬タイヤを注文しました。


サイズ的に、DM-V3にはなく、、、DM-V2になるところでしたが、、、


alt

今年、新たに、、、WZ-1が新発売されました。

WZ-1は、乗用車・SUV/4x4用で、出ました。

これに、シエラ用のサイズがあったのです。

 

新発売なので、シエラ用のサイズは10月の発売です。

でも、間に合います。

 


北海道、、、絶対に冬タイヤは必要です。

 

夏、冬、ともに同じタイヤにならないかなぁ、、、

ダンロップで、夏冬兼用タイヤが出た?/出る?そうですが、、、

試そうかなぁ、、、

 


知り合いでジムニーに乗っている人が、夏冬ともに、マッド&スノーで乗っている人がいます。

その代わり、冬は絶対ムリしない、、、と言っています。

 

自分だけなら大丈夫なんですけど、、、

ロッキーEVは、FFでした、、、自分だけなら大丈夫なんですけど、、、

 


でも、ねぇ、、、変な運転するヤツがいるからなぁ・・・!

Posted at 2025/08/03 06:56:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2025年08月02日 イイね!

第2通行帯から、、、左側の商業施設へ・・・!


またまた、、、こんな運転をするヤツに遭遇しました。

かもしれない運転を心がけているので大丈夫でした。

alt
この白いクルマ、、、
横断歩道を渡る歩行者が、、、いるので止まっている。
止まるのは良いのだけれど、、、本線を塞いでいる。

直進車がいたら進めないじゃないか、、、横断歩道手前まで進め・・・!

左折する時に道路左側に寄らないヤツ、、、
右折する時に交差点中央まで進まないヤツ、、、もいますねぇ・・・!

alt
第2通行帯に入ります、、、ここは問題なし・・・!

alt
左側の商業施設へ入りたい、、、急に思っちゃったんでしょうねぇ・・・!

ウィンカーなしで左側の商業施設へ、、、

広角レンズなので距離があるように見えますが、、、白線1本ぐらい、、、
ここで、ブレーキと同時に、タフトの情けないクラクションで、、、注意を、、、

そしたら、、、90度で入るのを止めて、、、前の入り口方向へ、、、
車線塞いだら、、、90度で横になっても、、、前方に進んでも一緒だよ・・・!

alt
一つ向こう側の入り口へ、、、

こちらの進行方向の前に入ったら、、、一緒だっちゅうのに・・・!
Posted at 2025/08/02 06:40:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | アオリ | 日記
2025年07月20日 イイね!

シエラ契約しました、、、経緯とこれから・・・!


10:0の交通事故は見えないところからぶつけられました。
それで、身構えることもできず、無防備の状態でぶつけられました。

D5で、外傷はなかったのですが、神経、内蔵に不具合が出ました。
4回入院4回手術しました。

外傷がなかった、、、これが良かったか/悪かったか、、、
当初、外傷がなかったので、、、
・眼科の飛蚊症、
・耳鼻科の耳鳴り、
・泌尿器科の過活動膀胱、
・消化器内科ののう胞移動によるすい炎、、、すい臓1/2切除、
が、交通事故の障害と認められませんでした。

認められたのは、右肩捻挫と右下肢不全の治療のみ、、、
右下肢不全、過活動膀胱の原因の脊柱管狭窄症の手術も認められませんでした。

10:0の交通事故を起こして、アヤマリもしない加害者に怒っています・・・!


タフトは、自分で運転する分においては、何の問題もありません。
心配はぶつけられたときです。
タフトでは、ケガもしちゃうなぁ、、、と考え、増車を検討開始しました。


モノコックボデーでなく、フレームのある車種、、、
ランクルは3種類とも受注停止、ノマドも受注停止、

そして、やっと、、、シエラへ、、、

6月に、スズキの看板のある3社を周りました、、、3社とも別の会社です。
1社目、納期は3~4ケ月、
2社目、納期は8~9ケ月、
3社目、納期は8~9ケ月、
これで、1社目に決定、、、ここで決めておいて、7月上旬の手術後に契約しよう、と、、、

1社目に、2回目の訪問、、、そしたら、、、
1回目の担当者と、2回目の担当者が、変わってしまった。
1回目の担当者は、そこにいるのです、、、わずか5mか10mのところに、、、
そして、変わった説明は一切なく、、、???


こんなだったんだよなぁ、、、と、話していたら、
知り合いの知り合いが、スズキの代理店をしていると、、、

手術して退院したら、そこへ行って契約しよう、、、と、、、事前に車種、オプション等を連絡、、、


7月上旬、入院して、手術して、退院したので、、、
4社目、知り合いの知り合いのスズキの代理店に、、、訪問の予約をして、、、

行って、さぁ契約と思ったら、、、なんと、シエラも受注停止になりました。と、、、
それなら、連絡頂戴よ、、、往復50kmがムダになりました。

仕方ないので、、、1社目に3回目の訪問、、、
そしたら、また担当者が変わって、、、1回目の担当者が担当、、、

alt

見積りを、し直して、、、
4型が5型に変わって価格が20万円UPしたので、、、
オプションを見直して、JCからJLへの見直しもして、、、

alt

JLの5型です、、、機種名が、GJLRー5です、、、注文しました、、、
本当かウソか、、、納車予定日が9/21、、、2ケ月後だぁ・・・!

alt

領収書です、、、手付金も払いました・・・!

後は、納車を待つだけです、、、

そしたら、4社目から苦情が、、、おかしい、と、、受注停止になっているのに、おかしい、と、
こちらから言えば、、、注文を受けてくれなかったのは、4社目です、、、!?


1社目の、見積書、注文書、手付金の領収書もあります。


一昨年、別の知り合いが、ジムニーを購入しました、、、
納車まで、1年数ケ月かかったそうです。
その人から「納期が厳守される事を、祈っています」と、冷ややかなメッセージが届きました。

本当に、、、後は、納期です、、、フレイル状態の改善に努めます・・・!



Posted at 2025/07/20 11:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2025年07月13日 イイね!

信号無視に、、、目の前で遭遇しました・・・!


いつもの通り、晩ごはん購入のためいつものイオンへ、、、

そしたら、目の前で見事な信号無視が、、、そこへバス接近、、、


alt
赤信号で止まっていたら、、、向こう側のクルマが、、、


alt
赤信号は継続中、、、そこへ、右側からバスが、、、


alt
バスがクラクションを鳴らす、、、違反車、ガン無視で、、、


alt
バス、ぶつからず通過、、、信号は、まだ赤です、、、

目の前でこんな、信号無視違反が、、、
ぶつかって、違反車がクルクル廻って、、、こっちにぶつかってきたらと思うと、、、


みんカラを初めて、やっと、動画を静止画にして編集できるようになりました。

動画編集も覚えようかなぁ・・・!
Posted at 2025/07/13 10:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アオリ | 日記

プロフィール

「メーター照明、セッティングモード、、、ちょっと解決・・・!? http://cvw.jp/b/2792912/48764495/
何シテル?   11/14 06:15
車歴 1、ダイハツ フェローMAX パーソナル 2、ダイハツ フェローMAX ハードトップSL    ⇒ ラリーに参戦。最高位7位、軽クラス1位。 3、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9 10 1112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お~い、日本一周はどうする・・・!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 05:19:50
日本一周の記録(22~30日)、終了・・・!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:52:02
日本一周の記録(13~21日)、続き・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:51:23

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
タフトの譲渡が決定、、、シエラは来ない、、、で、 R07年9月26日、 Jimnyを購 ...
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
R03年8月購入、 HoldON(D5仕様) 電動自転車降りたたみ式 R04年、1年 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
R07年7月17日、契約しました。 5型です、、、パンフレットは4型です。 20万円価格 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ CL50。スクランブラーです。 このオートバイで、日本一周を予定しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation