• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STARWAGON-->D:5のブログ一覧

2021年07月19日 イイね!

WIN11に、UPしました・・・!


WIN11に、UPすることができました。

参考にさせて頂いたのは、みん友さんです。
pikki0123のページ 
https://minkara.carview.co.jp/userid/2783965/profile/
Windows11 インストールの注意点 
https://minkara.carview.co.jp/userid/2783965/blog/45287615/
Windows11 ISOファイルダウンロード 
https://minkara.carview.co.jp/userid/2783965/blog/45255116/

ありがとうございました。

NUC-PCは、
alt

CPU世代以外は、大丈夫。
この環境でWIN11にUPしてみます。

UUPDUMPよりダウンロードしました。
我が家のWINはHOME版なので、HOME版をダウンロード、
解凍して、
コマンドで起動、・・・まったく動かず。
PRO版とHOME版の違いかなぁ・・・!?

Windows Insidr Program に登録すると、
Windows Update に、WIN11が提供されると判明・・・。
Devチャネル :開発レベルを提供
ベータチャネル :早期導入
リリースプレビューチャネル :プレビュー
の、3種類あり。
Devチャネルで登録しました。

インサイダー取引はダメだよ!、とずっと言われてましたからねぇ・・・。
インサイダーの言葉に良い反応がありません。

なんと、翌日、
alt


即、ダウンロード、インストールしました。
これが、時間的に大失敗・・・。
ダウンロード、インストールに5時間、再起動に1時間、トータル6時間かかりました。
alt

スタートボタンが、真ん中に・・・。
左側がもったいない。

壁紙は、WIN-XPにしています。
ロック画面は、WIN98です。
アカウントの個人画面は、WIN11にします。

WIN11になりましたが、使いずらい・・・。
でも、これに慣れないと、WIN10は使えなくなるからなぁ・・・!
Posted at 2021/07/20 05:45:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | WIN11 | 日記
2021年07月17日 イイね!

WIN11、インテル第8世代以降・・・!


7月12日のブログ、
「WIN11、チェックしてみた(パート2)・・・!」、で

「INTEL製の場合は、第7世代からでないとダメみたい・・・です。」、と

書き込みましたが、間違いのようです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Windows 11では以下のCPUがサポートされています。

Intel
第8世代Core以降
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
の記述を発見。

更に、(最初からこっちが正解)

MSのWindows 11 サポートされるインテル プロセッサ
https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-intel-processors

が、ありました。

う~ん、第8世代以降かぁ・・・!


Posted at 2021/07/17 08:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | WIN11 | 日記
2021年07月12日 イイね!

WIN11、チェックしてみた(パート2)・・・!


我が家の2台のWIN用のPC、
WIN11に対応できるか、チェックしてみました。

MSの提供ツールでは、OK/NGの1行だけで、
どこがダメなのかわからない。

と、言うことで、ネット上でMS以外のツールを捜してみた。

ありました。2つ、ありました。
ダウンロード、1つは問題なくできました。

しか~し、もう1つは、ウィルスありとのことで
Windowsセキュリティ が、ブロックしました。


ダウンロードできた、ツールでC K。


まず、
自作(GIGABYTE)PC、第6世代のi5。

TPM2.0 は、設定でONにした。○
BIOSモードは、レガシのまま。これは×
セキュアブートも未設定。当然×
グラフィックスカードは、DirectX12。○

alt


バッチリ、予定通り

BIOSモードは、レガシのまま。これは×
セキュアブートも未設定。当然×

ディスクパーテーションが、MBR。× <--BIOS、レガシーとセットだから


の、3ヶ所がNGです。




次は、
NUC(intel)PC、第5世代のi3。

TPM2.0 は、設定でONにした。○
BIOSモードは、UEFIだった。これは○
セキュアブートは、ONにした。○
グラフィックスカードは、DirectX12。○

こちらは、OKと出るはず・・・


alt


お~ぉ、予定通り、すべて、OK・・・!




では、どうして、MS提供のツールでは、NG・・・?


ネット上で、同じ方がいました。

すべて、OKなのに、なぜNG・・・?



最小要件には、

CPUは、1Ghz以上、2コア以上、64bit、とありますが、

INTEL製の場合は、第7世代からでないとダメみたい・・・です。


これが、事実なら、我が家のPCは、第5世代と第6世代、ともにNG・・・。

これからも、見極めて行きます。


どちらにしろ、

無料アップデートは1年間、WIN10は2025年までサポート、


これも、いつ変更されるか、わかりませんが・・・!?

Posted at 2021/07/12 07:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | WIN11 | 日記
2021年07月11日 イイね!

WIN11、チェックしてみた・・・!


我が家の2台のWIN用のPC、
WIN11に対応できるか、チェックしてみました。



まず、
自作(GIGABYTE)PC、第6世代のi5。

TPM2.0 は、設定でONにした。○
BIOSモードは、レガシのまま。これは×
セキュアブートも未設定。当然×
グラフィックスカードは、DirectX12。○

当然、ダメと出るはず・・・
alt


予定通り、ダメでした。



次は、
NUC(intel)PC、第5世代のi3。

TPM2.0 は、設定でONにした。○
BIOSモードは、UEFIだった。これは○
セキュアブートは、ONにした。○
グラフィックスカードは、DirectX12。○

こちらは、OKと出るはず・・・


alt


あれ、全部○なのに、こっちもダメ。


しかも、チェックのアプリでは、ここがダメと出ない。

ダメなところがわからない。


今、準備中なのは、詳細も見えるように改善しているのだろうか・・・?

MS以外でチェックアプリを出しているところもあるようだから捜してみます。



WIN11の提供は、今年秋から、

そこから1年は無償アップデートできるみたい。


WIN10は、2025年までは使えるようだ。

それなら、4年ある。

無償アップデートも、たった1年と言わず延ばしてほしいです・・・!





Posted at 2021/07/11 07:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | WIN11 | 日記
2021年07月10日 イイね!

WIN11、TPM・・・?


WIN11が、新たに提供されます。
WIN10が最後のバージョンって言ってたのに・・・!

無償アップデートはあるみたいです。
しかし、新しいPCにしか、アップできないみたい・・・。

TPM(バージョン2.0以上)が必要とのこと。
INTELの第8世代以降のPCには、入っている。
たった、4、5年前・・・。
それ以前は、ダメ。

私のPCは、
NUC(INTEL)PC、第5世代のi3
自作(GIGABYTE)PC、第6世代のI5
どっちも、ダメ。

イヤ、ソフトでもカバーできる記述があった。

ちょっと、見てみることに・・・。
BIOS/UEFIのIPTTをonにすれば良いみたい。
BIOS/UEFI、失敗すると二度と立ち上がらない、と驚かされるヤツ。


alt


 ↑ NUC(INTEL)PCのBIOS/UEFI、

   IPTT のCKをONにする。



alt


 ↑ 自作(GIGABYTE)PCのBIOS/UEFI、

   IPTT のステータスを有効にする。



WINを起動して、

コントロールパネルから、

ハードウェアとサウンドを選択、

デバイスとプリンターの中から、

デバイスマネージャーを起動。


alt


セキュリティデバイス、

トラステッド プラット フォーム モジュール 2.0


が、出ている。

これで、OK・・・?


さっそく、

WIN11の互換性の確認のチェックアプリで確認する。


alt


しか~し、準備中で確認できない。

とりあえず、準備ができるまで、待ちます。



TPMはOK? と思ったら、その下に最小要件が、


alt


TPMの他にも、

UEFI とか、セキュアブート対応とか、ある?


ハード、ソフトでダメと言って、

新しいPCを買わせる、

新たに、WIN11を買わせる気なんだろうな・・・!









Posted at 2021/07/10 05:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | WIN11 | 日記

プロフィール

「メーター照明、セッティングモード、、、ちょっと解決・・・!? http://cvw.jp/b/2792912/48764495/
何シテル?   11/14 06:15
車歴 1、ダイハツ フェローMAX パーソナル 2、ダイハツ フェローMAX ハードトップSL    ⇒ ラリーに参戦。最高位7位、軽クラス1位。 3、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9 10 1112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お~い、日本一周はどうする・・・!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 05:19:50
日本一周の記録(22~30日)、終了・・・!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:52:02
日本一周の記録(13~21日)、続き・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:51:23

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
タフトの譲渡が決定、、、シエラは来ない、、、で、 R07年9月26日、 Jimnyを購 ...
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
R03年8月購入、 HoldON(D5仕様) 電動自転車降りたたみ式 R04年、1年 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
R07年7月17日、契約しました。 5型です、、、パンフレットは4型です。 20万円価格 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ CL50。スクランブラーです。 このオートバイで、日本一周を予定しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation