• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STARWAGON-->D:5のブログ一覧

2021年09月21日 イイね!

楽天モバイル、困ったもんだ・・・!


楽天モバイルで困ったことが・・・!


WiーMAX(ドコモのアンテナ使用)は、何の問題もありませんでした。

WiーMAX2(Auのアンテナ使用)は、電波レベル4本中2本だけ、ほぼ使えない。
ミンからを見ていても、グルグル回っている。

楽天モバイルに変えてみました。
容量無制限で3000円くらい。
無料のお試し期間の3ケ月は、まったく問題ありませんでした。

しか~し、有料の4ケ月目から、WiーMAX2と同じ、
ミンからを見ていても、グルグル回っている。

楽天の電波から、Auの電波(パートナー回線と呼んでいる)に切り替えている。
パートナー回線は、5GBを超えると、遅くなる。
速くするには、チャージしろ、チャージしろ、(金払え、金払え)となる。


スマホを使っている人は、移動するから楽天の電波が届いていないエリアと思っている。
ネットでは、東京の真ん中にいる人が「電波ない?そんな訳ないだろう」と怒っていたなぁ。

私は、ルータで使っているので、移動はなし・・・。
土台、APN設定が楽天だけ、直接はAuにつながらない、はず。。。
無料の3ケ月はまったく問題なし、有料の4ケ月目に急にです。
楽天でAuに切り替えているとしか思えません。


やっぱり、Cの国と提携するような会社は問題あるなぁ・・・!
(そういえば、田尾にもヒドイことをしたって週刊誌に載っていた)
Posted at 2021/09/21 07:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2021年09月15日 イイね!

WIN11、NUC-PC、新型になりました・・・!


WIN11が出たことにより、
来年、更新予定だった、NUC-PCが新型になりました。

alt

左が、今までの、NUC-PC(i3 第5世代)、11cm四方
右が、新型の、NUC-PC(i5 第8世代)、11cm四方
上が、去年まで使っていた、MACmini(2010)、20cm四方

alt


高さは、3cmと5cm、2.5インチのSSDかHDDを内蔵できます。
USBでつないでいた、2.5インチのSSD、を内蔵します。
2.5インチのSSDは、MACmini(2010)で使用していたモノです。

alt


M2のSSDを移設、再利用します。
SSDには、WIN11がインストール済みなので、即、立ち上がって、
ドライバーを追加するだけだと、楽だなぁ・・・。

2.5インチのSSDは内蔵します。


そして、旧NUC-PCと、まったく同じで、立ち上がった。

ただ、ブルーツースだけが、NG・・・。
マウスとKBが、ペアリング済みのままで、接続にならない。
削除しても、「削除に失敗」で「ペアリング済み」に戻る。
ブルーツースを、無効にしてもアンインストールしても変わらず。
マウスとKBは、USB接続で使用中・・・。

なんとか直そうと思っていたら・・・!

Posted at 2021/09/15 23:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2021年09月14日 イイね!

WIN11、NUC-PC、配送の連絡が来ました・・・!


NUC-PCの配送の連絡が来ました。

9月15日(水)時間指定なしで、お届けの予定。

受取の日時、場所を指定可能の案内があったので、
受取場所を近くの集配センターに変更しました。
残念ながら、日時は明日です。(今日は、まだダメ・・・)


ヤ〇トは、良いです。
受取の日時、場所の確認のメールが決ます。

サ〇ワは、1回目はいきなり配達に来てしまいます。
何かに登録すれば、サ〇ワもできるのかなぁ・・・!?
(案内がない・・・)


明日、受取に行って来ます・・・!
Posted at 2021/09/14 11:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2021年09月13日 イイね!

WIN11、NUC-PC、買っちゃいました・・・!


買っちゃいました、NUC-PC・・・。

現行NUC-PCは、CPUが、第5世代のi3・・・。
少し、遅くなってきたなぁ、来年には変えようかなぁ・・・。
と、思っていました。

そんなところに、WIN11が・・・。
BIOSからUEFIへ変更、
MBRからGPTに変更、
セキュアブートを有効に、
TPMをONにして、
やっと、WIN11へUPしました。


現行Gigabyte-PCは、CPUが、第6世代のi5・・・。

比べると、やっぱり遅い。
マウスでカチッカチッとしても、起動しない。
もう1回、カチッカチッ、、、2つも起動しちゃった。てな調子・・・。


来年が今年になっただけ、、、買っちゃいました。
新NUC-PCは、CPUが、第8世代のi5・・・。
(最新は、第11世代、、、だいぶ、古い)

まだ、発送されていない・・・!
Posted at 2021/09/13 04:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2021年06月23日 イイね!

マウスがカクカク動く・・・!


パソコンのマウスが、時々ですがカクカク動きます。
年が明けてくらいからだから、もう半年くらい困っています。

ネットで調べて、いろいろやってみました。
やっと解決しました。

今まで、ネットで見つけて、やったことは・・・。
対策1、電池が少ない。電池を交換する。
    -->電池はある。一応交換するも直らない。
対策2、マウスが汚れている。清掃する。
    -->汚れていない。一応清掃するも直らない。
対策3、他の周辺装置と干渉している。他の装置をはずす。
    -->干渉していない。ブルーツースはマウスだけ・・・。
対策4、レンダリングをGPUからソフトウェアに変更する。
    -->インターネットオプション、詳細設定で変更するも直らない。
対策5、マウスパッドの不良。マウスパッドを交換する。
    他のマウスは正常。交換しない。
対策6、マウスの故障、マウスを交換する。
    -->PCは4台ある。切り替えて使用、マウスは故障していない。
      でも、交換寸前までは考えた。
対策7、PCを再起動する。
    -->ネットでこの回答が多かった。
      最後はカクカクすると、すぐ再起動していた。

ヤット、当たりの回答にたどりついた。
対策8、静電気によるチャタリング。放電させる。
    -->これです。やっと直りました。
      チャタリング、スイッチがカチャカチャするヤツですね。
      対策としては、
      1、マウスのスイッチをOFFにする。
      2、電池をはずす。
      3、左のボタンを10~15回ほどカチャカチャと動かす。
      4、右のボタンも10~15回ほどカチャカチャと動かす。
      5、元に戻して終わり。

直った。
長かった。
良かった、良かった・・・!
Posted at 2021/06/23 08:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「終活、子供のタンス連続で処分しました、、、そしたら・・・! http://cvw.jp/b/2792912/48647451/
何シテル?   09/10 07:37
車歴 1、ダイハツ フェローMAX パーソナル 2、ダイハツ フェローMAX ハードトップSL    ⇒ ラリーに参戦。最高位7位、軽クラス1位。 3、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お~い、日本一周はどうする・・・!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 05:19:50
日本一周の記録(22~30日)、終了・・・!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:52:02
日本一周の記録(13~21日)、続き・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:51:23

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
Jimnyシエラ、契約しました。 5型です、、、パンフレットは4型です。 20万円価格U ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
R5年3月契約。 納期は、2~3ケ月とのこと。 グレードは、 Gターボ“ダーククロムベ ...
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
R03年8月購入、 HoldON(D5仕様) 電動自転車降りたたみ式 R04年、1年 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ CL50。スクランブラーです。 このオートバイで、日本一周を予定しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation