2022年07月16日
事故が、6月25日(土)PMでした。
6月27日(月)病院に行って、3週間の診断書を入手。
6月28日(火)その診断書を持って、
警察で供述調書、会社で休業申請しました。
6月27日(月)から、3週間、7月17日(日)で切れます。
病院で、再度、7月18日(月)から3週間の診断書を入手して
会社に行って、再度、3週間の休業申請をして来ました。
D5が修理依頼して2週間で直れば、7月15とか16日だったのですが、
7月22日になったので、今月の月命日(17日)のお参りは取りやめます。
いつになったら、通常の生活に戻れるのだろう・・・!?
Posted at 2022/07/16 12:26:28 | |
トラックバック(0) |
事故 | 日記
2022年07月14日
6月25日(土)に、態度の悪いババァに、D5がぶつけられました。
警察では10:0になりました。
保険では今のところ9:1です。
継続交渉中です。
6月30日(木)~7月1日(金)3件のリコール対応で予約していました。
そのまま、板金修理も依頼しました。
7月1日(金)PMから、板金修理に入ったとして、今日で2週間です。
三菱に問い合わせをしました。
返事が来ました。7月22日(金)納車予定とのこと。
最低でも今週末と思っていましたから、残念です。
代車(レンタカー)のガソリン問題で、最低限の買い物にしか使用していません。
日常生活に支障をきたしています。
コロナだったので、通夜も式もしていません。
その代わりと言ってはなんですが、月命日に毎月お墓に行っています。
でも、今月は行けないかなぁ・・・!
Posted at 2022/07/14 15:32:33 | |
トラックバック(0) |
事故 | 日記
2022年07月10日
リコール対応だったので、三菱は社有車(軽)を用意していましたが、
事故による板金修理も依頼したので、急遽、レンタカー(エクリプスクロス)に変更になりました。
戻す時は、ガソリン満タンでお願いします。と今回も言われました。
この後なのです。頭にきたのは・・・!
トリップメータを0にして店を出発、店から家までは20kmあります。
翌日、トリップは30km、しか~し、ここで、ガソリンメータの1目盛りがなくなる。
30kmですよ、、、30kmで1目盛りがなくなるとは・・・!
三菱には、メールで連絡しました。
メールが来ました。
「満タンでの返却は不要です。」と、、、
今回、2つ目の目盛りがなくなりました。
トリップメーターは、110kmです。
1つ目の目盛りは、30kmでしたので、
2つ目の目盛りは、80km走行したことになります。
こうですよねぇ・・・!
Posted at 2022/07/10 10:43:32 | |
トラックバック(0) |
事故 | 日記
2022年07月08日
令和4年、今年は何なんでしょう・・・!?
1月、
難病の脊髄小脳変性症だった、妻が永眠しました。
大雪&コロナの影響で大変でした。
D5が、2回目5年目の車検を取得しました。
フォグランプがNGとのこと。
車検対応のLEDバルブに替えています。
でも、1回目3年目の車検と同じです。その時は問題なし、なして?
ワイパーも、正常に掃けないで、NGとのこと。
これは、運転席側ワイパーの外側、2~3mm程度バラけている状態。
夏用ワイパーに替えてOK。
2月、
12月、1月も大雪でした。
2月には、2回も大雪がありました。
でも、通常は2月中旬に除排雪に来ますが今年は来ません。
2月中旬の予定が、2月下旬に変更、、、でも来ません。
3月、
3月にも大雪。
3月中旬に変更された除排雪、やっぱり来ません。
結果、3月下旬にやっと来ました。
除排雪が入るまでは、朝のうちはまだ凍っているので何とか走れますが、
昼以降は轍の深さが30cmとか50cmとかになって、家の前の道路で
1日に8台もスタックするような状況・・・。
あっ、D5も2回スタックしました。
車道は除排雪に来ない、敷地は大雪でだんだん高くなる。
そんな中で、歩道だけはロータリー除雪車でアスファルトが見えるくらい
除排雪します。
結果、車道、歩道、敷地が、高い、低い、高いになり、
出庫の時、斜めにアタマを出した時に、後輪が空中で空転する状況。
4月、
洗濯機、壊れる。
ロッキーEV、契約。納期は9月。
良かったのはこれだけかなぁ・・・!
5月、
大雪で壊れた、網戸を修繕。
6月、
外壁にコンセントを設置。
エンジンなしのEVを買っても大丈夫、100vだけど、、、。
そして、ついに、事故にあって、
D5壊れる。
体も、左肩、左首、腰、右足が痛い・・・!
プリンターも壊れる。
7月、
今度は、冷蔵庫が壊れる。
即、購入。
今日、配達予定。
今日は、病院に行けない。
令和4年、今年は何なんでしょう・・・!?
Posted at 2022/07/08 06:34:31 | |
トラックバック(0) |
事故 | 日記
2022年07月07日
保険屋さんから、連絡がありました。
相手側は、9:1を主張している。とのこと・・・!
9:1の根拠は、の問に
相手も動いていたから、、、とのこと。
こちらのドライブレコーダーでは、交差点手前でも相手車は見えていない。
こちらは、25~26kmで走行。
相手側にもドライブレコーダーは付いていたので、動画提供は、の問には
まだ提供されていない。確認すると、、、。
速度等で、出すとまずいから、出していないのでは・・・!
事故後に降りても来ない。の対応の悪さは・・・。
謝りもない・・・。
D5の価値が下がってしまう保証は・・・。
そして、何より体が治っていない。
D5も直って来ない。
ゆっくり交渉していきます・・・!
Posted at 2022/07/07 06:27:49 | |
トラックバック(0) |
事故 | 日記