• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STARWAGON-->D:5のブログ一覧

2020年01月31日 イイね!

E03エラー、続き・・・!

E03エラー、続き・・・!


ツインストーブの床暖機能が、

E03エラー(点火ヒーター断線)になりました。

12月上旬に3回発生しました。

電源ONでは、必ず点火します。

E03が出た状態でも、電源OFF/ONで、必ず点火します。

E03が出るのは、温度によって、自動消火してその後の、自動再点火の時だけのようです。

だから、寒くなって、燃えっぱなしになってからは発生していません。

被害が出ていないので、このまま春まで行く予定です。



春になったら、修理しようと、サ○ポ○トに相談に行きました。

私「E03エラーが出ているけど、単純な点火ヒーター断線ではないようだ」
サ「その通り、他の複数のエラー(温度センサーとか基板とか・・・)をE03にまとめています」

私「春になったら、修理をお願いしたい」
サ「できません」

私「はずして、ここに持って来るから、修理をお願いしたい」
サ「できません、古くて部品がありません。修理受付不可です」
私「ガビョーン・・・」


このまま、完全に壊れるまで使い続けるか・・・、どうしようかなぁ!

と思っていたら、
alt


コープで、メーカー希望小売価格393,800円が、195,000円に・・・。


即、注文しました。


ストーブはもう届きました。


取付は、春になってからにします。



確定申告で、56,000円戻って来ますが、


あ~ぁ、足りない・・・!

Posted at 2020/01/31 06:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家、修理 | 日記
2019年11月19日 イイね!

キャー、ストーブが・・・!



家に帰ると、なぜか、あったかくない・・・。

ストーブを見ると、E03エラー表示で止まっている。

alt



キャー、この時期に・・・。

まぁ、夏の間は使いませんから仕方ないですが・・・。

取説で確認、E03は、点火ヒーターの断線・・・。

alt


交換する。


まぁ、そうでしょうね。



こういうこともあろうかと、我が家はストーブが2台です。


リビングに1台、これでリビング、キッチン、和室をカバーしています。


もう1台が、2Fの寝室です。


これがツインヒーターで、床暖機能でパネルヒーターを暖めます。


パネルヒーターは、トイレ、ユーテリィ、廊下、今は使っていない子供部屋*2を


暖房しています。



今回のE03エラーは、その床暖機能で発生しました。


トイレ、廊下が寒いです。


ユーテリティはキッチンの横なのでカバーできます。



サンポット、暖房機器の会社に電話しました。


全く、つながらない。


そうでしょうねぇ・・・。


冬になって、暖房器具に不具合が出たら・・・、みんな、電話してますよね。



最悪、2台のストーブでドアを開けっぱなしにして使えば、トイレ、廊下にも


少しは暖かさが行くでしょう・・・。



暖房が全くない状態ではないので、しばらくこの状態でいきます。



Posted at 2019/11/19 19:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家、修理 | 日記
2019年10月23日 イイね!

生ごみ乾燥機・・・!

生ごみ乾燥機・・・!
生ごみ乾燥機。

こんなのあるんだぁ・・・。


夏に、コバエがわくのがイヤで・・・!



市では、生ごみの減量のために・・・!

そして、市からは助成金が出るのです。

購入額の1/2、最高2万円まで出るのです。

助成金の申請はしました。

まだ、通知はありません。


通常モードで9時間、節電モードで4.5時間です。

私の場合は、刺身の残ったつま、枝豆くらいなので

1時間もしないで、パリパリになります。
Posted at 2019/10/23 07:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家、修理 | 日記
2019年10月12日 イイね!

300万円が、20万円+税に・・・!


車庫の修繕、


一つ目の業者は、修繕できないで、車庫解体+土留めの壁新設で、

300万円。


二つ目の業者は、修繕可能ということで、

20万円+税・・・。

現地で確認の時に、
業者「1~2万円では直らないですよ」
私、300万円が頭にあったので「10万円でも20万円でも・・・」

だから、20万円かなぁ!

でも、こんなもんですよね・・・。

即、発注しました。


ゆくゆくは、車庫解体+土留めの壁新設を考えているので、

二つ目の業者にも、見積もり依頼・・・。

150万円。

こんなもんですよね・・・。


取りあえず、今回は、20万円+税で済みそう・・・。


マツダのロータリーEV、と思っていたら、
トヨタのRAV4にPHVが・・・・。
Posted at 2019/10/12 13:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家、修理 | 日記
2019年10月06日 イイね!

300万円、続き・・・!

300万円、続き・・・!
車庫解体、土留め用の壁新設で、300万円。


別の業者に見積もり依頼・・・。

補修できます。

えっ、じゃ、見積もりお願いします。


ゆくゆくは、300万円必要になるかも・・・ですが、

今回は、補修で済みそうです。


見積もり、待っている状態です。


Posted at 2019/10/06 07:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家、修理 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ドライブレコーダー取付、、、リヤに赤いチカチカ設置・・・! https://minkara.carview.co.jp/userid/2792912/car/3787127/8427952/note.aspx
何シテル?   11/09 08:33
車歴 1、ダイハツ フェローMAX パーソナル 2、ダイハツ フェローMAX ハードトップSL    ⇒ ラリーに参戦。最高位7位、軽クラス1位。 3、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お~い、日本一周はどうする・・・!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 05:19:50
日本一周の記録(22~30日)、終了・・・!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:52:02
日本一周の記録(13~21日)、続き・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:51:23

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
タフトの譲渡が決定、、、シエラは来ない、、、で、 R07年9月26日、 Jimnyを購 ...
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
R03年8月購入、 HoldON(D5仕様) 電動自転車降りたたみ式 R04年、1年 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
R07年7月17日、契約しました。 5型です、、、パンフレットは4型です。 20万円価格 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ CL50。スクランブラーです。 このオートバイで、日本一周を予定しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation