• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STARWAGON-->D:5のブログ一覧

2019年09月28日 イイね!

えっ、300万円・・・!?

えっ、300万円・・・!?


車庫、右側側面に一部はがれが・・・。

修理、お願いします。

車庫解体して、壁作って・・・300万円です。








えっ、ええーっ、・・・。

どうしよう・・・!?

本当・・・!?


まだ、こんな感じ・・・。


解体・・・!?






階段6段くらいの高さは、ある。


解体すれば、後ろからの土留めで、新しい壁が必要・・・。


えっ、ええーっ・・・!?




マツダ、ロータリーのレンジエクステンダーEVが出たら買おうと思っていた


300万円が・・・。



取りあえず、別の業者にも電話しました。

Posted at 2019/09/28 08:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家、修理 | 日記
2019年07月15日 イイね!

しゃぶしゃぶ用・・・!

しゃぶしゃぶ用・・・!
イ○ンで、黒こしょうチキンを購入して食べていました。

すっかり、蒸したチキンと思っていたら・・・、

私    「この、蒸したチキンおいしいでよね!」
店員さん「えっ、蒸してないですよ。
      油で揚げています。唐のない唐揚げです。」


えっ、え~。
揚げものはおいしいんです。
トンカツとかコロッケとか唐揚げとか・・・。

でも、健康のことを考えてガマンしているのに・・・。


魚をとるのに、刺身を・・・。
野菜をとるのに、温野菜を・・・。
タンパク質をとるのに、蒸したチキンだったのに・・・。

これからは、しゃぶしゃぶにします。

しゃぶしゃぶ用に、今年3月に、右側の黄色い電気鍋を買いました。
650Wだったんです。
最初、ふたをしてわき上がるのに、25分・・・。
2枚目の肉からは、温度が下がって、ぬるま湯でしゃぶしゃぶ・・・。

これじゃ、もし病原菌がいても殺せないかなぁ・・・。と、思っていたところ、

胃カメラの検査が・・・。炎症箇所が2ケ所あります。とのこと。
一応、病理検査をして・・・、結果は正常でした。

しかし、胃の炎症は、ぬるま湯のしゃぶしゃぶしか思いつきません。
今まで、胃カメラで異常になったことはないのです。

よって、左側のIHヒーターを購入しました。
1000wです。5分で沸騰します。

これからは、普通のしゃぶしゃぶができます・・・!
Posted at 2019/07/15 12:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家、修理 | 日記
2018年07月19日 イイね!

充電式ハンディクリーナーのバッテリ作成、交換!

充電式ハンディクリーナーのバッテリ作成、交換!


充電式ハンディクリーナー、

充電しても、1分ももたなくなった。


まだ、買って2年なのに・・・。




交換用のバッテリは、2,600円だ。

本体を丸ごと買うと、3,200円だ。


何となく解せない。


よって、充電式の電池を買って、バッテリを作成、交換することにしました。


これが、クリーナーからはずした古いバッテリ・・・



単3の充電式の電池を購入して、4個直列につないで・・・



大きさがずいぶん違いますが、充電して1回使えればOK。

もちろん、使えてます。


Posted at 2018/07/19 15:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家、修理 | 日記
2018年07月18日 イイね!

キッチン取替え、完了! しか~し・・・

キッチン取替え、完了! しか~し・・・


7月1日、キッチンから水漏れが発生。


2社に見積もりを依頼。

1社は、キッチンリフォームのイメージで来たらしく、
「流し台の交換だけなら自分でできますよ」と言って帰ってしまった。


自分で交換することも視野に入れて、ホームセンターで情報収集。


「よし、車もいじっているんだから、キッチン交換も自分でやろう!」


7月13日、出来た、はずした。



市の大型ゴミで出すために、外へ・・・。

搬出中。



搬出完了。



7月18日、今日、新しいキッチン搬入、取付。



しか~し、背中側の高さが、新しいキッチンが少し高く、


グイッと入れたら、水道の混合栓が少し上がってしまった。


水道管に、ヒビが入ったり、破断したりして、水びたしになるかも・・・。



取りあえず、しばらくは、元栓を操作しながら使います。

Posted at 2018/07/18 12:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家、修理 | 日記
2018年07月09日 イイね!

キッチン水漏れ、対応中!

キッチン水漏れ、対応中!
キッチンから水漏れが発生。

トラップ交換しようとしたところ、水漏れはトラップではなく、

キッチンシンク本体に穴が・・・。

取りあえず、赤丸のところにコーキングして対応中!
これでも良いか・・・。


キッチンシンク交換のため、

1、ホームセンターで情報入手中。

2、業者に見積もり依頼中。

  業者の1社は、
  キッチンリフォームを想定していたらしく、
  「シンク交換なら自分でできますよ」と言って
  帰りました。


自分でできるかも・・・も視野に入れて検討中!
Posted at 2018/07/09 07:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家、修理 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ドライブレコーダー取付、、、リヤに赤いチカチカ設置・・・! https://minkara.carview.co.jp/userid/2792912/car/3787127/8427952/note.aspx
何シテル?   11/09 08:33
車歴 1、ダイハツ フェローMAX パーソナル 2、ダイハツ フェローMAX ハードトップSL    ⇒ ラリーに参戦。最高位7位、軽クラス1位。 3、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お~い、日本一周はどうする・・・!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 05:19:50
日本一周の記録(22~30日)、終了・・・!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:52:02
日本一周の記録(13~21日)、続き・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:51:23

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
タフトの譲渡が決定、、、シエラは来ない、、、で、 R07年9月26日、 Jimnyを購 ...
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
R03年8月購入、 HoldON(D5仕様) 電動自転車降りたたみ式 R04年、1年 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
R07年7月17日、契約しました。 5型です、、、パンフレットは4型です。 20万円価格 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ CL50。スクランブラーです。 このオートバイで、日本一周を予定しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation