• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STARWAGON-->D:5のブログ一覧

2024年03月24日 イイね!

ハンディ掃除機、、、購入しました・・・!


上側が今までのヤツ、
下側の先っちょが長いヤツが新型、、、

alt

alt

これで、スミっこも掃除できる、、、

どうして・・・?


我が家のリビングは、フローリングです。

ふだんは、掃除用スリッパを履いています。


掃除用スリッパで、ほこりをスミっこに追いやって、、、

それを、今回購入した先っちょの細長い掃除機で掃除します。



ロボット掃除機もあるんですよ、、、

ロボット掃除機は、1F和室専用です。

1F和室は、タンス以外何もないから、、、


リビング、キッチン等は、いろいろモノを置いているし、

TVやPCの配線もあるので、使っていません。


配線があっても、大丈夫かなぁ・・・!?



でも、この方式で、、、ホコリでは死なないことがわかった。

今、コワイのは、、、ダニとシラミです・・・!

Posted at 2024/03/24 06:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家、修理 | 日記
2024年03月17日 イイね!

蛇口のポターン、ポターン、、、修理しました・・・!


ここも、去年から発生していました。


事故の後遺症、右下肢不全のおかげで、ほっておきました。

スマホ、M.2SSD、ルータ、モニター、順に対応してきました。


今回は、蛇口の修理です。

これは、ズッーと昔に一度修理したことがあります。


だから、できるはず、、、

alt

コメリに行って、修理方法の再確認、、、


alt
ケレップ、、、コマともいうみたい、、、を交換すれば良い。

しかし、金属部分は問題ないはず、、、

先っちょのパッキンを交換すればOKなはずだ、、、


蛇口をバラシてみる、、、

alt
お湯と水、、、頻度からいって、水だな、、、


alt
青いキャップを外す、、、


alt
おーぉ、ここも、ステンキャップボルトに交換済、、、


手回しハンドルを外す、、、

alt
ここも外す、、、


alt
これも外す、、、


alt
外した部品たち、、、


alt
ビスの右側は外したパッキン、、、左側が新品、、、交換して、、、

順に元に戻す、、、直った、、、


良かった、良かった・・・!

Posted at 2024/03/17 07:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家、修理 | 日記
2022年07月09日 イイね!

新型の冷蔵庫、搬入されました・・・!


今年は、当たり年です。
毎月、毎月、何かが起こります。

7月に入ってからは、冷蔵庫が壊れました。

洗濯機が壊れた時は、少しのんびりでしたが、
冷蔵庫は、そういう訳にはいきません。

イオンに行って、買って、できるだけ早く運んでと頼んで、、、

alt

搬出準備完了。

冷蔵庫は、まだ電気が入っています。
中のモノはビニール袋に入れて、すぐ取り出せるようにしています。


alt

新型、搬入・・・!


そうかぁ、当たり年なら、、、宝くじを買いに行こう・・・!

Posted at 2022/07/09 06:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家、修理 | 日記
2022年06月25日 イイね!

外壁にコンセントを増設しました・・・!


家の奥側に、外壁のコンセントはあります。

alt

赤〇のところにあります。

しかし、冬は、、、

alt


こんな感じになるので役にたちません。

車庫にも配線は引き込んでいるのですが、、、

alt


車庫前も雪だらけ、、、

それで、道路側に外壁コンセントを増設することにしました。

alt


家の中のコンセントから、外へ、、、

alt


ここへ出て来た。

穴を大きくして、配線して、、、

alt


できた。青〇のところ、、、

alt


こんな感じで、、、

alt


道路側なので、電気泥棒に合わないように、SWも付けた。


これで、冬も補充電できる。

ロッキーEVは、発電用エンジンがあるが、
エンジンなしのEVでも大丈夫、100Vだが、、、

今年のような大雪の対策として、融雪機を買っても大丈夫、、、

alt



こんなヤツ、、、リヤカーにストーブを乗せた感じ、、、

カタログには、ママさんダンプで60杯分を1時間で溶かすとある。
本当だろうか・・・!
安ければ買って試したいのだが、40万もするんですよね。

まぁ、準備はできた・・・!

Posted at 2022/06/25 11:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家、修理 | 日記
2022年05月23日 イイね!

1F和室の網戸、直しました・・・!


今年の大雪で、

屋根から落ちた雪で、窓ガラスが割れそうになりました。



alt

ベニヤ板で養生して、窓ガラスは無事でした。

しか~し、

alt


網戸がビリビリに破れました。


直します。

alt


ダイソーで売ってました。
ホーマックでは、5~6百円。
ダイソーでは、3百円でした。

alt


一部を、仮押さえして、、、alt

もう、一方も仮押さえして、、、

alt


完成、、、イヤ、まだ、、、余った部分をカッターで切り落として、、、

alt


完成しました・・・!

二重窓の間には、防寒対策でプチプチを入れています。
Posted at 2022/05/23 11:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家、修理 | 日記

プロフィール

「終活、子供のタンス連続で処分しました、、、そしたら・・・! http://cvw.jp/b/2792912/48647451/
何シテル?   09/10 07:37
車歴 1、ダイハツ フェローMAX パーソナル 2、ダイハツ フェローMAX ハードトップSL    ⇒ ラリーに参戦。最高位7位、軽クラス1位。 3、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お~い、日本一周はどうする・・・!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 05:19:50
日本一周の記録(22~30日)、終了・・・!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:52:02
日本一周の記録(13~21日)、続き・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:51:23

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
Jimnyシエラ、契約しました。 5型です、、、パンフレットは4型です。 20万円価格U ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
R5年3月契約。 納期は、2~3ケ月とのこと。 グレードは、 Gターボ“ダーククロムベ ...
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
R03年8月購入、 HoldON(D5仕様) 電動自転車降りたたみ式 R04年、1年 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ CL50。スクランブラーです。 このオートバイで、日本一周を予定しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation