• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STARWAGON-->D:5のブログ一覧

2020年10月16日 イイね!

ナショナル、レンジャー505・・・!


ロボット掃除機で、押入の下を掃除するのに、整理をしました。

こんなのが出て来ました。ナショナル、レンジャー505。


alt


アウトドア用なんです。アンテナも付いてます。


alt


電源スイッチは壊れたので、一般的なスイッチに交換しています。


alt


あっ、ボケてる。


alt


撮り直して来ました。ホコリが・・・。

チャンネル切り替えは、ダイアル式。


我が家の1台目のテレビです。

5インチ、ブラウン管、3電源、白黒テレビです。



子供が、テレビを見ていて、「青はこっちに、赤はこっちに・・・」、

子供が、青はこっち(左)、赤はコッチ(右)・・・と、赤青を方向で覚え出しました。



即、カラーテレビを買いに行きました。


2台目:14インチ、ブラウン管、カラーテレビです。

     アンテナはフィーダー線で、+ドライバーが必要でした。


3台目:19インチ、ブラウン管、カラーテレビ。

     ビデオ(VHS)を、くっつけました。ここからは、ドライバー不要に・・・。


4台目:29インチ、ブラウン管、カラーテレビ。

     ここまでは、アナログ式。


5台目:37インチ、液晶、デジタル、カラーテレビ。

     薄くなってビックリ・・・、録画は、HDD接続に・・・。


6台目:50インチ、液晶、デジタル、カラーテレビ。

     ブラウン管では29インチ、液晶で37インチ、このままでも良かったのですが、

     どんどん大きいのが出てきたので交換・・・。

     しか~し、同時録画可能で買ったのに・・・。

           このテレビは、予約録画で1、見ている画面を録画可能、

                    つまり、チューナーが2台でした。

           37インチは、予約録画で2、更に3画面目を見られる。

                    つまり、チューナーが3台。


7台目:55インチ、液晶、デジタル、チューナー*3、カラーテレビ。

     今、これ・・・。


次は???

65インチまでなら、現状のままで設置可能、

80インチくらいなら、チョット何かを配置換えしなくては・・・。

でも、変更予定なし・・・!










Posted at 2020/10/16 08:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家、修理 | 日記
2020年09月28日 イイね!

買った、買った、買った、買っちゃっいました。(パート2)・・・!


充電式草刈り機。

今年は、30℃を越える日が何日かあって、

倒れるよりは良いか、と思って雑草をほったらかしに・・・。


そしたら、すっごいことになっちゃって・・・。


北海道では、25℃を越えると「もう、死ぬ、ダメだ・・・」となって

30℃を越えると、活動停止の様な状況になります。

本州の、34℃とか36℃とかに比べると笑われますが・・・、

暑さへの耐性がないのです。


同じ30℃でも、湿度がないので、


日向ではあったかい、日陰では涼しい、感じなのですが・・・。



でも、冬は、札幌ではマイナス10℃、

道東では、マイナス20℃、

道北では、マイナス30℃、の耐性はあります。


alt


alt


充電式の草刈り機を見っけ・・・。


これも、アイアリスオーヤマ製。


ネットで、1万2千円。


ホーマックで、7千円。


ホーマックで購入しました・・・。


Posted at 2020/09/28 05:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家、修理 | 日記
2020年09月28日 イイね!

買った、買った、買った、買っちゃっいました。(パート1)・・・!


ロボット掃除機。

絶対に買う、と言う状況ではなく・・・。

押入の下の段の掃除にあったら便利かなぁ・・・。

と、思っていたら、ホーマックで、

アイリスオーヤマ製のロボット掃除機を発見。


alt


alt


水ぶきもできる機能が・・・。


使わないけど・・・。



ホーマックで、2万6千円。

ネットでは、2万円。

ネットで購入しました・・・。

Posted at 2020/09/28 04:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家、修理 | 日記
2020年09月10日 イイね!

風呂換気扇、修理完了しました・・・!


風呂換気扇の修理が完了しました。



見栄えは、変わらず・・・。


そりゃ、そうだ。



SWは問題なし・・・。



修理を依頼して良かったです。


足場が悪いだけでなく、


天井裏の断熱材、排気用パイプの接続・・・・。



大変そうでした・・・!

Posted at 2020/09/10 12:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家、修理 | 日記
2020年09月06日 イイね!

あれぇ~、風呂換気扇が・・・!


風呂から出て、いつものように、換気扇のSWをオン。

この時は、気づきませんでした。

時間が経過しても、乾かない。

あれぇ~、と良く見ると・・・。

風呂の換気扇が、回っていない。


alt


最初は、SWを疑い・・・。


alt


SW部分をはずして、テスターで確認、導通がある。


SWは正常。


試しに、配線を直づけしても、換気扇は動かず・・・。


換気扇が壊れた。


よし、交換だぁ・・・。


alt


混合栓も交換できたのだから・・・。


でも、換気扇は天井。


しかも、下は、風呂と洗い場で高さが違う。


足場が悪い。


私に何かあると、難病寝たきりの妻も死んでしまう・・・!



今回は、足場が悪いので、電気屋さんに修理を依頼しました。








Posted at 2020/09/06 07:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家、修理 | 日記

プロフィール

「雪は10cm、最高気温は5℃予想、、、あ~ぁ・・・! http://cvw.jp/b/2792912/48753941/
何シテル?   11/08 06:33
車歴 1、ダイハツ フェローMAX パーソナル 2、ダイハツ フェローMAX ハードトップSL    ⇒ ラリーに参戦。最高位7位、軽クラス1位。 3、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お~い、日本一周はどうする・・・!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 05:19:50
日本一周の記録(22~30日)、終了・・・!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:52:02
日本一周の記録(13~21日)、続き・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:51:23

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
タフトの譲渡が決定、、、シエラは来ない、、、で、 R07年9月26日、 Jimnyを購 ...
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
R03年8月購入、 HoldON(D5仕様) 電動自転車降りたたみ式 R04年、1年 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
R07年7月17日、契約しました。 5型です、、、パンフレットは4型です。 20万円価格 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ CL50。スクランブラーです。 このオートバイで、日本一周を予定しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation