2022年10月19日
昨晩、相手側の保険担当者の対応が悪い、と
保険会社のネットのフォームに挙げました。
本日、昼頃、回答がありました。
4人目が出てきて、やわらかい対応で回答がありました。
取り合えず、解決・・・!
今後は、この4人目が対応になりました。
1、送金額の明細
これは約束して、今後の分も都度提示される。
2、同意書が出ていない
4種類目の同意書が必要とのこと。
その理由も説明あり。
(2人目も3人目も、最初から説明すれば良いのに、、、
様式を送付済みでこちらが返送していない、の思い込み。
でも、来る度に説明しているのに、、、バッカじゃないの)
取り合えず、解決・・・!
Posted at 2022/10/19 13:02:40 | |
トラックバック(0) |
事故 | 日記
2022年10月19日
今年6月25日、態度の悪いでっぷり太ったババアに、D5がぶつけられる。
1、ババアの態度、
2、三菱の対応、(7月22日以降、電話もありません。修理完了していません)
3、最初の病院の対応、(今は違う病院に、リハビリも鍼灸整骨院に変更)
最悪の3連発です。
これが今まで・・・?
実は、相手側の保険の担当者、、、これもひどいのです。
昨日は、アッタマに来て、ブチ切れました。
1、1人目
事故のあった6月に電話がありました。
「私の担当者」の振りして接近して来ました。???
私の担当者のくせに、住所は知らない、保険の証券番号も知らない、???
それで、しつこく確認したら、「相手側の担当」だと、、、。
それ以降の電話は「お体の担当です」と言うことで電話が来ます。
(休業補償、タクシー代等支払いは、相手側担当者の仕事になります)
2、2人目
1人目に不信感がある時に、1人目が長期不在となったため、
不在時の担当ということになりました。
送金額が全部合算で来ます。
休業補償分(給与見合い分)は確定申告が必要です。
9月30日に、合算額でなく、明細毎の金額を教えてほしいと要望しました。
そうしたら、送金額ー通院タクシー代=休業補償額、で回答が来ました。
違うんです。間違っているんです。
警察に行った分、会社に休業申請に行った分、等が抜けています。
それを入れても合わないのです。
再度、要求しました。
回答はまだ来ていません。
3、3人目
10月6日、突然、現れました。
同意書を返送しろ!、と、そして様式を失くしたのなら送る。と、
依頼があって返送していない様式はありません。
最初の病院の同意書、保険会社への同意書、2件目の病院の同意書、
3種類送付しています。と回答。
そして、昨日、また電話が、、、
「もう、働いているのか?」、と。
休業証明書は提出している。
痛みもあって通院、リハビリ中だ。
働いている訳ないだろう!
昨日の「働ているのか?」で、ブチ切れました。
保険会社のネットのフォームに、これを挙げてやりました。
発端は、あの態度の悪いでっぷり太ったババアです・・・!
Posted at 2022/10/19 06:39:34 | |
トラックバック(0) |
事故 | 日記