• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STARWAGON-->D:5のブログ一覧

2023年01月31日 イイね!

D5、バッテリー交換します・・・!


去年は大雪、今年は寒波、連続しての真冬日です。
真冬日:最高気温もマイナス温度

D5のバッテリーが弱っています。
補充電すれば、まだもつと思います。が、、、
マイナス温度だけなら補充電できますが、雪や吹雪になったらできません。

まだ6年です。こんなに早く交換するのは初めてです。

スターワゴンは11年目で、子供も乗り出したので交換しました。
まぁ、スターワゴンは寒冷地仕様で、バッテリーを2個積んでいましたから、、、
テリオスキッドもスイフトも10年で手放しましたが、交換はしていません。
CX-5だけが、i-STOPだったので9年目で交換しました。

D5は、まだ6年です。
でも、このバッテリーは新車の時でも、11.8vしかなかったのです、、、
https://minkara.carview.co.jp/userid/2792912/car/2392976/5536375/note.aspx


夏なら自分で交換を検討しますが、今回は真冬の交換、お店にお願いします。

2店舗で検討します。
バッテリー純正は95D31Lなので、皆さんが付けているのが多い、
パナソニック カオスの145D31Lにしようと思います。

1店舗目(用品取付のお願いに行くことが多い店)
カオスの145D31Lは2万6千円だが、
メーカー取り寄せになるので何日になるかわからない。
GSの130D31Lなら在庫があるのですぐだが、3万3千円。
安くはならない。とのこと。

3万円以下なら、この店で、、、と思っていたので、また来ます、、、。


2店舗目(CX-5のバッテリー交換をしてもらった店)
T110でも3万6千円だったので、それよりは安いはず、、、。
145D31Lで3万2千円、納期は明日(ただし、店は休み)。

頼みます。交換日は2月2日で予約しました。


その後、1店舗目から電話があり、
145D31Lでも、即、交換できる。と、、、
さっき言ってくれたらねぇ、、、。
在庫の方を売りたかったんだろうねぇ、それなら、値引けば良かったのに、、、。

後、三菱、、、95D31Lで4万5千円ですから、、、。


何事にも、信頼が大事です・・・!

Posted at 2023/01/31 04:45:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ドライブレコーダー、、、リヤカメラ配線整理編・・・! https://minkara.carview.co.jp/userid/2792912/car/3787127/8438019/note.aspx
何シテル?   11/17 05:55
車歴 1、ダイハツ フェローMAX パーソナル 2、ダイハツ フェローMAX ハードトップSL    ⇒ ラリーに参戦。最高位7位、軽クラス1位。 3、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12 3456 7
89101112 13 14
15 16 1718 19 2021
22 23242526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

お~い、日本一周はどうする・・・!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 05:19:50
日本一周の記録(22~30日)、終了・・・!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:52:02
日本一周の記録(13~21日)、続き・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:51:23

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
タフトの譲渡が決定、、、シエラは来ない、、、で、 R07年9月26日、 Jimnyを購 ...
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
R03年8月購入、 HoldON(D5仕様) 電動自転車降りたたみ式 R04年、1年 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
R07年7月17日、契約しました。 5型です、、、パンフレットは4型です。 20万円価格 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ CL50。スクランブラーです。 このオートバイで、日本一周を予定しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation