2023年03月11日
去年6月に、D5が、態度の悪いデップリ太ったババアにぶつけられました。
ケチが付いたので、子供に「ヤル」と言いました。
D5を子供に「くれてヤッタ」後の車種を決定しないといけません。
ロッキーEVはFFなので、秋にはほしいです。
1、4WD
2、最低地上高が高い
3、大きすぎない
昨シーズンの大雪から、、、
+年を取ったのでタイヤ交換ができない。
本当は、EV+4WDがほしい。
ちょっと経緯を、、、
1、トヨタ
今までに、トヨタで新車を3台買っています。
でも、トヨタ以外のクルマ、、、
よって、扱いがぞんざいになっています。
前は、三菱のクルマも取れる。と言ってましたが、
ニッサンに行っちゃったので、さすがに取れないそうです。
ランクルのショート、昔のランクル40みたいのは買う。
と言ってますが、今のランクルはみんなデカイんです。
2、マツダ
CX-60を押してきます、CX-5でもデカイのに、、、
MX-30EVがロータリーエンジンを積んで4WDになったら考える。
3、三菱
D5もデリカミニも検討にいれましたが、Dの対応が、、、
ひどいのは、N店、K店、S店。
スターワゴンの時は、こんなヒドイことはなかった。
M店だったからかな・・・!、次回はM店にいきます。
4、ホンダ
ヴェゼルに試乗してきた。
うーん、マッチするのがないなぁ。
5、スバル
XVに試乗してきた。
スバルのハイブリッドは性能重視なんだぁ。
燃費改善を目的にしていない。とのこと
更に、ホンダも同じだけど、EVモードのスイッチがない。
6、スズキ
ジムニーの納期が1年以上、今は秋にはほしい。
ジムニー5ドアになって、納期を気にしなくて良くなったら、、、
7、ダイハツ
去年、ロッキーEVを買った店に行ってみた。
本当は、EV+4WDが欲しいのは知っている。
この後、ニッサンに行く。と言ったら、、、
タフトが最低地上高19cm。
マット、ETC、スノーワイパーがサービス、更に値引き。
JAFもサービス、、、JAFはいらない。使ったことがない。
うーん、と言うことで、契約しちゃった・・・!
8、ニッサン
e-Power+4WDなので希望には合っている。
ゴーンがキライ、今の形がキライ、、、で行かなかった。
昔は、スカGに乗っていたのに、、、。
タフトになりました。
ロッキーと違って、納期は2~3ケ月とのこと。
じゃ、また・・・!
Posted at 2023/03/11 14:22:56 | |
トラックバック(0) |
事故 | 日記