防錆塗装を依頼しました。
合わせて、サービスでタイヤ交換もお願いしました。
代車は、MAZDA2でした。
1日目は、雨だったので写真はコレ1枚、、、

翌日、晴れたので、、、
MAZDAでは、今までに、今回も、代車でトラブッたことはありません。
しかし、三菱では、、、
------------------
(ここから、過去のブログ)
1回目、
修理依頼とか整備依頼ではありません、リコール対応です。
引渡しの時は気が付きませんでした。
代車、ガソリンが入っていない。
警告ランプ点灯したので、ガソリンを入れました。
この時は、ガソリン代を払ってくれました。
だけど、ガソリンの入ってないクルマを黙って渡すとは・・・!
2回目、
この時も、修理依頼とか整備依頼ではありません、リコール対応です。
この時は、レンタカーでした。
戻す時は、ガソリン満タンでお願いします。とのことでガソリンを入れて行ったのですが、
ガソリン代を払ってくれません。
レンタカーですから、、、の回答。
ふざけんなぁ、リコール対応だぞ・・・!
次からは、ガソリンの入った社有車を要求しました。
3回目、今回です。
リコール対応だったので、社有車(軽)を用意していましたが、
事故修理も依頼したので、急遽、レンタカー(エクリプスクロス)に変更になりました。
戻す時は、ガソリン満タンでお願いします。と今回も言われたので、
今回は、保険屋さんと相談して、、、と言って了解していません。
この後なのです。頭にきたのは・・・!
トリップメータを0にして店を出発、店から家までは20kmあります。
翌日、トリップは30km、しか~し、ここで、ガソリンメータの1メモリがなくなる。
30kmですよ、、、30kmで1メモリがなくなるとは・・・!
三菱には、メールで連絡しました。
電話はしていません。
電話も来ません。
------------------
過去に、3回も代車だけで、こんなトラブルが、、、
他にも、
・事故修理、横は直したが後ろ側は直さない。
・事故修理が完了しないうちに、店長が我が家へ押しかけ、「金、払え!」と、、、
------------------
(ここからも、過去のブログ)
R4年10月22日に、N店店長から電話が入る。
1、3ケ月ほったらかした「アヤマリ」は、ほぼなし。
2、支払いを請求される。
3、支払い請求の前に、修理完了でしょ、には
プラスチック部品のズレ、ヨゴレには対応する。
リヤゲートのキズは事故のキズではないので、修理しても良いが自腹、、、と
当然、電話ブッチ切り・・・!
10月27日、N店店長がアポなしで自宅に来ました。
言う内容は、10月22日の電話と同じ、、、店長からしたら私は悪者、
当然、解決しない。そして帰らない。
110して警察を呼ぶ。
(私は、事故修理なので、保険会社の情報を入手して、、、と依頼)
それでも帰らない。
1時間40分して、やっと、帰った。
N店店長、帰社後、保険会社と情報交換して、、、
(やっと、担当者が事実を隠蔽していたことを知る)
この後の電話はすっごく、やわらかくなって、、、
------------------
もう、三菱とはつきあいたくないです。
その点、MAZDAは全く問題なし、、、
ダイハツも良いのですが、店長、主任、担当者、この3人は問題なし、、、
入口でこの3人に会えないと、、、中に入れてくれない。
担当者が不在の時に、店に行って(店長にも主任にも会えない状態の時)
店の門番:「ご用事は?」
私 :「(担当者)ダレダレに会いに来た」
店の門番:「外出中です」
私 :(中に入ろうとすると、、、)
店の門番:「ご用事は?」
私 :「(担当者)ダレダレに会いに来た」
店の門番:「外出中です」
の繰り返しで中に入れてくれない。
これは、苦情をあげた、、、この後は、不在時には遭遇していない。
どうして、会社、店によって、これだけ対応がちがうのでしょうか・・・!?
Posted at 2024/06/09 06:35:48 | |
トラックバック(0) |
事故 | 日記