• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STARWAGON-->D:5のブログ一覧

2021年09月16日 イイね!

A〇A〇O〇(ラ〇フ〇ュ〇テ〇)との闘い(3)・・・!


まったく、解決に向かいません・・・!

注文したのはH470、届いたのはX570。
向こうは、「X570をH570」と記載。
それゃ間違うわな・・・。
注文したH470はどこへ行った?
本当にH470は3台あったのだろうか?

「先に返送していただく」 <--これは変わらず。
              時間、手間、料金はどうするのだ?

「再度、注文していただく」 <--これも変わらず。
              また3台、でも価格は5千円UPしている。
              価格は、「あずかり知らぬ。」と

「商品の間違いの可能性が高いのでご対応が出来かねます」
              <--「弊社の間違い」
                やっと認めた。

「しかし、これ以上の対応できかねます」
  -->そこの部門でなく、上位部門にあげて・・・と依頼した。


消費者生活相談センターに情報提供しました。
Posted at 2021/09/16 07:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2021年09月16日 イイね!

A〇A〇O〇(ラ〇フ〇ュ〇テ〇)との闘い(2)・・・!


A〇A〇O〇(ラ〇フ〇ュ〇テ〇)からメールが来ました。

いきなり、間違いが、H470を注文したのにX570が来た、と言ってるのに
向こうは、「H470を注文したのにH570が届いた」、と・・・。
  -->違う。
H470はベアボーンPC、X570はマザーボード、まるで違う。

1、注文履歴から返品返金の手続き
2、返送して頂く
  -->この手間と時間はどうするのだ?
    次の商品配達時に配送業者に手渡しで良いか?
3、届いたら返金
4、再度、注文
  -->今見たら、また3台、でも価格は5千円UPしている。
5、商品が届く

商品の間違いの可能性が高いのでご対応が出来かねます。
  -->こっちは間違っていない。


-->のところ4ケ所、戻しました。

長くなりそう・・・!
Posted at 2021/09/16 00:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2021年09月15日 イイね!

A〇A〇O〇(ラ〇フ〇ュ〇テ〇)との闘い(1)・・・!


WIN11が出たことにより、
来年更新予定の、NUC-PCを新しくしちゃいました。

ついでに、
再来年更新予定の、自作Gigabyte-PCも新しくしちゃおう、と
考えて、ASRockのH470というPCも買っちゃいました。
ベアボーンPCなので、ケースとマザーボードは付いています。
CPUとMEMとドライブは、後付けです。

今日、到着したら、H470でなく、X570が・・・?
箱はX570で、中身がH470・・・?
でも、違ったのです。
箱にCPUがAMDと明記されていました。H470はIntel。

A〇A〇O〇に、ないんですね、、、モノ言うところが・・・。
(注文のところの「返品、交換」は、注文したモノの返品、交換になってしまいます。)
(そうすると、注文自体がないモノになってしまいます)
いろいろ調べて、記入できるところに、どんどん記入しました。
「H470を注文したのに、X570が届いた。」

そうしたら、出品者(ラ〇フ〇ュ〇テ〇)からメールが、
「H470で間違いない。(X570を弊社は仕入れていない。
 間違いないか確認を・・・」

言葉では信じてもらえない、通じない、、、。

alt

写真を撮って送りました。

向こう「返送して下さい。」
(返送の手間と時間はどうするのだ)
こっち「H470を送って下さい。
     H470受取時に、配送業者に手渡します。」

向こう「返送して、注文キャンセルして再度注文して下さい。」
(残り3台の時に注文したので、今は在庫0、注文できない)
こっち「注文したモノと違うモノが送られて来た。
     注文したモノを送って下さい。」

こういうやりとりを、3~4回しました。
アレッ・・・、おとり商法・・・!?
本当は3台もなかったのでは・・・?
H470は21780円、X570は19900円。
これが、果物とか野菜なら、まぁ良いやぁ・・・、となるかも・・・。


消費者センターに話をしてみます。
長くなるんだろうなぁ・・・!

A〇A〇O〇だから、抜けはないんだろうなぁ。
こういう出品者(ラ〇フ〇ュ〇テ〇)もいるんだぁ・・・!
Posted at 2021/09/15 23:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2021年09月15日 イイね!

WIN11、NUC-PC、新型になりました・・・!


WIN11が出たことにより、
来年、更新予定だった、NUC-PCが新型になりました。

alt

左が、今までの、NUC-PC(i3 第5世代)、11cm四方
右が、新型の、NUC-PC(i5 第8世代)、11cm四方
上が、去年まで使っていた、MACmini(2010)、20cm四方

alt


高さは、3cmと5cm、2.5インチのSSDかHDDを内蔵できます。
USBでつないでいた、2.5インチのSSD、を内蔵します。
2.5インチのSSDは、MACmini(2010)で使用していたモノです。

alt


M2のSSDを移設、再利用します。
SSDには、WIN11がインストール済みなので、即、立ち上がって、
ドライバーを追加するだけだと、楽だなぁ・・・。

2.5インチのSSDは内蔵します。


そして、旧NUC-PCと、まったく同じで、立ち上がった。

ただ、ブルーツースだけが、NG・・・。
マウスとKBが、ペアリング済みのままで、接続にならない。
削除しても、「削除に失敗」で「ペアリング済み」に戻る。
ブルーツースを、無効にしてもアンインストールしても変わらず。
マウスとKBは、USB接続で使用中・・・。

なんとか直そうと思っていたら・・・!

Posted at 2021/09/15 23:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2021年09月15日 イイね!

犬散歩用の自転車、バラシ完了です・・・!


犬散歩用の自転車、バラシ完了しました。

alt

alt

チェーンをはずそうとしたら、エンドレスチェーンでした。
ペダルがはずれず、ここであきらめました。

じゅんかんコンビニ24へ、リサイクルで出します。
木材、プラスチック、ゴム類はリサイクルに出せません。

タイヤとチューブは、はずして、市のゴミ収集へ出します。

ついになくなるかぁ・・・!

Posted at 2021/09/15 07:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 残念な愛車 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ドライブレコーダー、、、リヤカメラ配線整理編・・・! https://minkara.carview.co.jp/userid/2792912/car/3787127/8438019/note.aspx
何シテル?   11/17 05:55
車歴 1、ダイハツ フェローMAX パーソナル 2、ダイハツ フェローMAX ハードトップSL    ⇒ ラリーに参戦。最高位7位、軽クラス1位。 3、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    1 2 34
56 78 910 11
12 13 14 15 16 1718
1920 21 22 2324 25
2627 2829 30  

リンク・クリップ

お~い、日本一周はどうする・・・!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 05:19:50
日本一周の記録(22~30日)、終了・・・!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:52:02
日本一周の記録(13~21日)、続き・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:51:23

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
タフトの譲渡が決定、、、シエラは来ない、、、で、 R07年9月26日、 Jimnyを購 ...
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
R03年8月購入、 HoldON(D5仕様) 電動自転車降りたたみ式 R04年、1年 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
R07年7月17日、契約しました。 5型です、、、パンフレットは4型です。 20万円価格 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ CL50。スクランブラーです。 このオートバイで、日本一周を予定しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation