• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STARWAGON-->D:5のブログ一覧

2021年09月14日 イイね!

WIN11、NUC-PC、配送の連絡が来ました・・・!


NUC-PCの配送の連絡が来ました。

9月15日(水)時間指定なしで、お届けの予定。

受取の日時、場所を指定可能の案内があったので、
受取場所を近くの集配センターに変更しました。
残念ながら、日時は明日です。(今日は、まだダメ・・・)


ヤ〇トは、良いです。
受取の日時、場所の確認のメールが決ます。

サ〇ワは、1回目はいきなり配達に来てしまいます。
何かに登録すれば、サ〇ワもできるのかなぁ・・・!?
(案内がない・・・)


明日、受取に行って来ます・・・!
Posted at 2021/09/14 11:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2021年09月13日 イイね!

WIN11、NUC-PC、買っちゃいました・・・!


買っちゃいました、NUC-PC・・・。

現行NUC-PCは、CPUが、第5世代のi3・・・。
少し、遅くなってきたなぁ、来年には変えようかなぁ・・・。
と、思っていました。

そんなところに、WIN11が・・・。
BIOSからUEFIへ変更、
MBRからGPTに変更、
セキュアブートを有効に、
TPMをONにして、
やっと、WIN11へUPしました。


現行Gigabyte-PCは、CPUが、第6世代のi5・・・。

比べると、やっぱり遅い。
マウスでカチッカチッとしても、起動しない。
もう1回、カチッカチッ、、、2つも起動しちゃった。てな調子・・・。


来年が今年になっただけ、、、買っちゃいました。
新NUC-PCは、CPUが、第8世代のi5・・・。
(最新は、第11世代、、、だいぶ、古い)

まだ、発送されていない・・・!
Posted at 2021/09/13 04:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2021年09月12日 イイね!

イオンの5%OFF・・・!


イオンの5%OFFは、「20日、30日は5%OFF」だったのです。

今は、
イオンの5%OFFは、「10日、20日、30日は5%OFF」です。


イオン系列のマックスバリュは、「12日」だったのです。

今は、
マックスバリュは、「12日、20日、30日は5%OFF」です。


よって、今日は、マックスバリュに行ってきます。
Posted at 2021/09/12 06:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月11日 イイね!

難病受給者証の更新申請、受理されました・・・!


発症原因不明、治療法なし、治療薬なし、・・・だから難病なんです。
それなのに、毎年、更新なんです。

8月27日(金)病院に用意してもらう書類、2種類の作成依頼。
9月2日(木)私が用意する書類、5種類は作成完了。
9月8日(水)臨床調査個人票(医者が記入)、受領しました。
9月10日(金)自己負担上限額管理票(会計課が記入)、AM受領しました。

9月10日(金)PM区役所へ持ち込み。
        7種類、29枚、31ページ、
        無事、受領されました。

alt

今年は、こんな、預かりに受付印押下のペーパーをくれました。

前回までは、こういう預かりはなく、申請書にポンと受付印を押下するだけで、
窓口:「はい、終わりです」
私 :「その(受付印を押下した)申請書のコピーを下さい」
窓口:「そのようなことはしていません」
私 :「私が帰ったあと、あなたがポイとゴミ箱に捨てたら、どうするのだ?」
窓口:「そのようなことは、しません」
私 :「あなたは、そのよなことをしなくても、どこかで紛失したらどうするのだ?、
    申請書類を、提出した証拠がいる」

3~4人集まって、「どうする?」と会議・・・。

そのようなやりとりがあって、コピーを入手していました。
(まったく、こんな大事なモノを、預かりを出さないとは・・・)
毎月、70万円とか100万円の医療費なので、1回や2回は払えるけど、
1年ズーッとなると・・・。
治療法なし、治療薬なし、なのに、なぜ70万円とか100万円になるのかなぁ・・・!?
医療費は、難病認定で無料になりますが、入院費の5~6万円は毎月支払っています。

預かりについては、改善されていました。


窓口:「受付ましたので、書類は、保健所へ送ります。
     受給者証は、保健所から送付されます」

えっ、今時、保健所はまずいですよね・・・!
千葉では、新生児が悲惨なことになりました。
その後に、小樽でも、妊婦さんが4日間も放置されました。
小樽では、快方に向かったので良かったですが・・・。

そこが処理するのかぁ・・・!



Posted at 2021/09/11 06:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2021年09月09日 イイね!

難病受給者証の更新申請に向けて(2)・・・!


難病の受給者証の更新申請の案内が来ました。

8月27日(金)病院に用意してもらう書類、2種類の作成依頼。
9月6日(月)病院に進捗状況を確認。

9月8日(水)臨床調査個人票(医者が記入)、受領しました。
11ページもありました。
住所、氏名、生年月日、等々、すべて手書きです。
PCに入力して、去年と変わったところだけ入力・・・なら、まだしも、
毎年、手書きなのです。

9月10日(金)自己負担上限額管理票(会計課が記入)、受領予定です。
支払い額を見るのなら、領収証で良いではないですか、
昔はそうだったのです。
今は、会計課の人が領収額を、自己負担上限額管理票に手書きします。
こちらも、手書きです。
提出書類に
「9月申請なら、昨年10月から今年の9月分を用意」、
これがムリ・・・!
今なら、8月分が8月末に確定して、それを記入して、なんとか9月10日に・・・、です。

男性社員は、9月10日(金)AMに手交できる。
女性社員は、9月10日(金)PMに手交できる。
記入するのは、女性社員なんだろうなぁ・・・!

AMに受領できればPMに区役所に提出できます。
昼一にでも受領できればPMに区役所に提出できます。

まずは、9月10日(金)11:30くらいに行ってみようかなぁ・・・!
Posted at 2021/09/09 08:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病院 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ハンド・グリップ、、、取付ボルト変更しました・・・! https://minkara.carview.co.jp/userid/2792912/car/3787127/8441642/note.aspx
何シテル?   11/21 12:17
車歴 1、ダイハツ フェローMAX パーソナル 2、ダイハツ フェローMAX ハードトップSL    ⇒ ラリーに参戦。最高位7位、軽クラス1位。 3、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    1 2 34
56 78 910 11
12 13 14 15 16 1718
1920 21 22 2324 25
2627 2829 30  

リンク・クリップ

お~い、日本一周はどうする・・・!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 05:19:50
日本一周の記録(22~30日)、終了・・・!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:52:02
日本一周の記録(13~21日)、続き・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:51:23

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
タフトの譲渡が決定、、、シエラは来ない、、、で、 R07年9月26日、 Jimnyを購 ...
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
R03年8月購入、 HoldON(D5仕様) 電動自転車降りたたみ式 R04年、1年 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
R07年7月17日、契約しました。 5型です、、、パンフレットは4型です。 20万円価格 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ CL50。スクランブラーです。 このオートバイで、日本一周を予定しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation