6月28日(火)10:00に、警察署へ出向きました。
タクシーで少し早めに向いました。
そしたら、こういう時に限って、36号線も環状線も他の交差点も
全部、青で、9:45に着いちゃった。
ちょうど、前の人が9:45に終わって、待たずに調書作成に入れた。
ドライブレコーダーの印刷物で説明、「25~26kmで走行」・・・。
向こうも実況見分の資料を作っていて、「約30kmで走行」と・・・。
こちら:25~26kmです。
向こう:だから、25~26kmは、約30kmです。同じです。
だそうです。
約とピッタリでは違うじゃないですか・・・!
でも、こちらは被害者で、10:0だそうです。
(保険も、10:0になるようにガンバリます)
「厳罰を望みます」にしようとしたら、その表記がない。
・望みません。
・任せます。
の2つしかない。仕方なしに「任せます」に・・・!
(その分、保険でガンバる)
タイミング良く?、PRが壊れました。
会社に提出する分は、コンビニでコピーしました。
でも、ないと困ります。
雨が降っていたので、地下駐車場がある店舗を探して3店舗目で決めました。
私が買うPRの条件は、
1、コピー、スキャンができること
(俗に言う複合機)
2、インクが独立型であること
(以前、一体型を使っていた時があって、
赤青黄の1色でもなくなると、全部交換となってしまった)
3、上記の条件を満足して、一番安いヤツ
今まで使っていたのが、CANONだったので、
とりあえず、CANONの2万円ので・・・。
納期を確認したら、4ケ月後・・・、えっーぇ???
4万円のは、即あるけど高すぎる。
EPSONは、、、6千円。
えっ、こっちは安すぎる。大丈夫かなぁ・・・。
でも、店の人は、コピー、スキャン機能があって独立型インクです、、、と。
買って来ました。6千円がダメなら諦めて4万円だぁ・・・。
一生懸命、セットアップ。
できた。
テスト印刷、OK!
スキャンは・・・。
できた。
とりあえず、ここまでOK、、、。
次は、タクシー代、修理の話しだぁ・・・!
Posted at 2022/06/29 05:45:53 | |
トラックバック(0) |
事故 | 日記