• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STARWAGON-->D:5のブログ一覧

2022年07月13日 イイね!

Amazon アカウントがロックされました・・・!


午前 4:31 に
acxxxxx-asxxxx@amazon.co.jp から
ご利用の Amazon アカウントに対する最近の変更について と言うメールが
来ていました。

当然、ムシです。
だって、1日に何度もこんなメールが来ます。

ところが、今日は、ホンモノでした。
Amzonで買おうと入ると、ロックされていて入れません。

仕方なく、0120xxxxxx に電話しました。
ホンモノでした。

今日、おかしな取引があったので、ロックしたとのこと。
同じものを何個も買う取引だそうです。
料金も引き落とされた分は、戻してある。とのこと。
でも、一応、カード会社にも確認して・・・とのことですが、
しか~し、カード会社の受付は、9時からです。

アカウントは、電話の時点で、ロック解除できます。とのことでしたが
カード会社に確認後にロック解除をすることにしました。

今、
アカウントはロック中、
9時になったら、カード会社に確認、
そこで問題なければロック解除します。

しか~し、こんなことが起こるんですね・・・!


本当に、今年はビックリなことばっかりおきます。
D5は、まだ戻ってこない。です。
Posted at 2022/07/13 07:58:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月10日 イイね!

代車(レンタカー)のガソリンメーター・・・!


リコール対応だったので、三菱は社有車(軽)を用意していましたが、
事故による板金修理も依頼したので、急遽、レンタカー(エクリプスクロス)に変更になりました。
戻す時は、ガソリン満タンでお願いします。と今回も言われました。

この後なのです。頭にきたのは・・・!
トリップメータを0にして店を出発、店から家までは20kmあります。
翌日、トリップは30km、しか~し、ここで、ガソリンメータの1目盛りがなくなる。
30kmですよ、、、30kmで1目盛りがなくなるとは・・・!
三菱には、メールで連絡しました。

メールが来ました。
「満タンでの返却は不要です。」と、、、


今回、2つ目の目盛りがなくなりました。
トリップメーターは、110kmです。

1つ目の目盛りは、30kmでしたので、
2つ目の目盛りは、80km走行したことになります。

こうですよねぇ・・・!
Posted at 2022/07/10 10:43:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2022年07月09日 イイね!

新型の冷蔵庫、搬入されました・・・!


今年は、当たり年です。
毎月、毎月、何かが起こります。

7月に入ってからは、冷蔵庫が壊れました。

洗濯機が壊れた時は、少しのんびりでしたが、
冷蔵庫は、そういう訳にはいきません。

イオンに行って、買って、できるだけ早く運んでと頼んで、、、

alt

搬出準備完了。

冷蔵庫は、まだ電気が入っています。
中のモノはビニール袋に入れて、すぐ取り出せるようにしています。


alt

新型、搬入・・・!


そうかぁ、当たり年なら、、、宝くじを買いに行こう・・・!

Posted at 2022/07/09 06:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家、修理 | 日記
2022年07月08日 イイね!

令和4年、今年は何なんでしょう。また、壊れた・・・!


令和4年、今年は何なんでしょう・・・!?

1月、
難病の脊髄小脳変性症だった、妻が永眠しました。
大雪&コロナの影響で大変でした。

D5が、2回目5年目の車検を取得しました。
フォグランプがNGとのこと。
車検対応のLEDバルブに替えています。
でも、1回目3年目の車検と同じです。その時は問題なし、なして?
ワイパーも、正常に掃けないで、NGとのこと。
これは、運転席側ワイパーの外側、2~3mm程度バラけている状態。
夏用ワイパーに替えてOK。

2月、
12月、1月も大雪でした。
2月には、2回も大雪がありました。
でも、通常は2月中旬に除排雪に来ますが今年は来ません。
2月中旬の予定が、2月下旬に変更、、、でも来ません。

3月、
3月にも大雪。
3月中旬に変更された除排雪、やっぱり来ません。
結果、3月下旬にやっと来ました。
除排雪が入るまでは、朝のうちはまだ凍っているので何とか走れますが、
昼以降は轍の深さが30cmとか50cmとかになって、家の前の道路で
1日に8台もスタックするような状況・・・。

あっ、D5も2回スタックしました。
車道は除排雪に来ない、敷地は大雪でだんだん高くなる。
そんな中で、歩道だけはロータリー除雪車でアスファルトが見えるくらい
除排雪します。
結果、車道、歩道、敷地が、高い、低い、高いになり、
出庫の時、斜めにアタマを出した時に、後輪が空中で空転する状況。

4月、
洗濯機、壊れる。

ロッキーEV、契約。納期は9月。
良かったのはこれだけかなぁ・・・!

5月、
大雪で壊れた、網戸を修繕。

6月、
外壁にコンセントを設置。
エンジンなしのEVを買っても大丈夫、100vだけど、、、。

そして、ついに、事故にあって、
D5壊れる。
体も、左肩、左首、腰、右足が痛い・・・!

プリンターも壊れる。

7月、
今度は、冷蔵庫が壊れる。
即、購入。
今日、配達予定。
今日は、病院に行けない。


令和4年、今年は何なんでしょう・・・!?
Posted at 2022/07/08 06:34:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2022年07月07日 イイね!

相手側、9:1で・・・!


保険屋さんから、連絡がありました。

相手側は、9:1を主張している。とのこと・・・!

9:1の根拠は、の問に
相手も動いていたから、、、とのこと。

こちらのドライブレコーダーでは、交差点手前でも相手車は見えていない。
こちらは、25~26kmで走行。
相手側にもドライブレコーダーは付いていたので、動画提供は、の問には
まだ提供されていない。確認すると、、、。
速度等で、出すとまずいから、出していないのでは・・・!
事故後に降りても来ない。の対応の悪さは・・・。
謝りもない・・・。
D5の価値が下がってしまう保証は・・・。

そして、何より体が治っていない。
D5も直って来ない。

ゆっくり交渉していきます・・・!
Posted at 2022/07/07 06:27:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ドライブレコーダー取付、、、リヤに赤いチカチカ設置・・・! https://minkara.carview.co.jp/userid/2792912/car/3787127/8427952/note.aspx
何シテル?   11/09 08:33
車歴 1、ダイハツ フェローMAX パーソナル 2、ダイハツ フェローMAX ハードトップSL    ⇒ ラリーに参戦。最高位7位、軽クラス1位。 3、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
101112 13 1415 16
1718 1920 21 2223
24 252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

お~い、日本一周はどうする・・・!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 05:19:50
日本一周の記録(22~30日)、終了・・・!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:52:02
日本一周の記録(13~21日)、続き・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:51:23

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
タフトの譲渡が決定、、、シエラは来ない、、、で、 R07年9月26日、 Jimnyを購 ...
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
R03年8月購入、 HoldON(D5仕様) 電動自転車降りたたみ式 R04年、1年 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
R07年7月17日、契約しました。 5型です、、、パンフレットは4型です。 20万円価格 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ CL50。スクランブラーです。 このオートバイで、日本一周を予定しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation