今年6月25日、態度の悪いでっぷり太ったババアに、D5がぶつけられる。
事故修理に、保険会社から紹介されたBPセンターに入れる予定でした。
6月30日リコールを予約していた三菱N店が、
BPセンターは同じ会社、修理もN店に、、、と言うことで修理依頼しました。
(これが、まちがいの始まり・・・)
7月22日修理完了、しか~し、

プラスチック部品にズレ、、、
右側は正常でこんな感じ、、、
リヤゲート開けた内側、天井側にヨゴレとすれた跡。
再修理を依頼したが、その後、3ケ月間連絡なし。
私と保険会社は随時、情報共有している。
保険会社と三菱担当者の間では、「3ケ所の修理に対応する」と言っている。
N店担当者から私には、連絡なし。
そんな状態で、10月22日に、N店店長から電話が入る。
1、3ケ月ほったらかした「アヤマリ」は、ほぼなし。
2、支払いを請求される。
3、支払い請求の前に、修理完了でしょ、には
プラスチック部品のズレ、ヨゴレには対応する。
リヤゲートのキズは事故のキズではないので、修理しても良いが自腹、、、と
当然、電話ブッチ切り・・・!
保険会社へ情報提供、
今頃になってはあるが、認定のスケジュール調整に入る。
あんな電話があったので、私は状況説明に三菱本社へ、、、。
10月27日、N店店長がアポなしで自宅に来ました。
言う内容は、10月22日の電話と同じ、、、店長からしたら私は悪者、
当然、解決しない。そして帰らない。
110して警察を呼ぶ。
それでも帰らない。
1時間40分して、やっと、帰った。
三菱本社に行く前に、再度、3ケ所を確認したところ、
修理が終わった翌日7月23日の、線のキズ、
表面はキズついていない。
グーッと押された感じで、中側が材質変化して線に見える。
晴れた日は、光の関係で見える。
曇り、雨の日は、ほぼわからない状態。
それが、
10月26日の写真
材質変化が、時間が経って戻ってきた感じ。
晴れた日でも、ほぼわからない。
保険会社へ連絡、
認定に来ていただいても、ドコ? となる。
認定中止、
そして、修理もしない。としました。
天井のヨゴレも、時間経過で相当薄くなってきている。
ここで、N店担当者に修理箇所を3ケ所から2ケ所に変更する旨を伝える。
N店店長も保険会社と情報交換して、、、
この後の電話はすっごく、やわらかくなって、
11月4日(金)に自宅に、D5を取りにきて、修理して、返しに来る、と、、
一番最初の原因は、担当者が修理工場にリヤゲートの修理依頼を忘れた。と
当然、修理工場はリヤゲートの対応はせず、、、
でも、直ってきた7月22日に、「忘れました」と言って、
工場、保険会社、そして私に連絡すれば、みんなで解決の方法はあったのに・・・!
(あんな店長ですから、担当者が事実を報告できなかったようです・・・!?)
それで、3ケ月も、、、
11月4日に無事、解決することを望みます。
その後は、あの加害者との交渉です。
PS、
1、あの店長、10月31日付けで転勤だそうです・・・!
2、自宅に来た時、保険会社の担当者を呼び捨てにするのです。
なぜ、違う会社の人を、まして年上の人を呼び捨てにするのか、確認しました。
「顧客と業者の関係だから、、、」と、
それなら、顧客に対応する態度じゃないだろう。と言ってやりました。
自社の人間ならわかるけど、他社&年上の人を呼び捨てにするとは、、、
これも許せない・・・!
Posted at 2022/10/30 13:36:10 | |
トラックバック(0) |
事故 | 日記