• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STARWAGON-->D:5のブログ一覧

2022年10月11日 イイね!

メモリ整合性、ONにしました・・・!


Windows11のバージョンを22H2にしました。
(今までは、21H2)

右下のWindowsセキュリティのところに、ビックリマークが・・・。

デバイスセキュリティ、
コア分離、
メモリ整合性がオフ、

オンにしてみたが、オフに戻ってしまう。

互換性のないドライバーを解決せよ・・・と、
互換性のないドライバー、hm520x64.sys

alt


このドライバーは、ICカードリーダー(M-520U)のドライバーだった。

今は、e-TAXのマイナンバーカードの読み取り時に使っている。
住基カードの時代からなので、XPとかVISTAの時代。
当然、最新のセキュリティ対応にはなっていないだろう・・・?


時代は変わる、セキュリティも変わる、と言うことで、
セキュリティ対応のICカードリーダーを探してみた。

NETで探すと、600円、1800円、3000円、6000円といろいろある。
1800円のが、IOデータ製だった。
IOデータに問い合わせてみた。
返事が来た。
「OS標準ドライバで動作する。セキュリティONの状態でも問題なし」、と、、、

早速、購入した。
alt
これ、、、

早速、接続確認。
2台のPCとも、動作正常・・・!


それでは、
互換性のないドライバー、hm520x64.sys をはずして、
デバイスセキュリティ、コア分離、メモリ整合性をONにしてみる。

alt

「Windowsセキュリティ
デバイスセキュリティ
「コア分離
「メモリ整合性、に入って、
「互換性のないドライバーを確認する」、を押下、


alt

そうすると、展開するので、
このPCは、「公開名:oem9.inf」、数字はPCによって変わるので、要注意。


alt

「コントロールパネル」、
「デバイスマネージャー」、
表示を、「ドライバー別」にして、
このPCは、「oem9.inf」を探して、ドライバーを削除します。

これで、
メモリ整合性」を、ONにしました。

WindowsのPC、2台とも実施しました。


これで、セキュリティも、e-TAXも万全です・・・!
Posted at 2022/10/11 04:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | WIN11 | 日記
2022年10月07日 イイね!

ロッキーEV、納車日決定・・・!


ロッキーEVの納車日が決定しました。

10月14日(金)13:00~


平行して、冬タイヤを注文中ですが、ホイールが本州にあって移送中です。

納車日前に冬タイヤが用意できれば、タイヤ交換サービス、
納車後、例えば1ケ月点検時に交換なら有料と、、、。


何それ、サービスだろうがぁ・・・!

交渉中です。
(もし本当に有料なら、マツダで交換します)
Posted at 2022/10/07 04:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV | 日記
2022年10月04日 イイね!

WIN11、22H2にUPしました・・・!


10月1日、NUC-PCに、WindowsUPDATEで、
WIN11の22H2が来ました。

0x80242017エラーが出て、UPできませんでした。
更新チェックをすると、KB5017383、KB5017859 が来ていたので、
こちらを先にUPDATE、、、。

すると、WIN11の22H2が出て来なくなりました。


UPDATEはきっと月に1回のペースと思うので、
また来月に来ると思います。
しかし、またエラーが出たら・・・!?

年末、年始を過ぎていくと、e-TAXで確定申告をしないといけません。


よって、WIN11の21H2から22H2にUPします。

マイクロソフトの「ソフトウェアのダウンロード」のページで

「Windows 11 をダウンロードする
(現在のリリース: Windows 11 2022 更新 l バージョン 22H2)」、を確認して

「Windows 11 インストール アシスタント」から

「今すぐダウンロード」でUPしました。


22H2になりました。
OSビルドは、22621.525 です。

ちなみに、もう1台のAsrock-PCは、
22H2、これは同じ、
OSビルドは、22622.601 違う。 なして?

でも、2台とも、WIN11、22H2になりました・・・!
Posted at 2022/10/04 14:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | WIN11 | 日記
2022年10月01日 イイね!

Windows11 0x80242017エラー・・・!


妻が難病寝たきりになってから、趣味も生活も一変しました。


クルマをイジッていても、いつでも病院に行けるように、
D5とCX-5の2台体制にしていました。
でも、旅行、遠出、等何一つできません。


家の中では、パソコンです。
4台あります。
Windowsが2台、MAC-mini、UNIXです。
Windowsはインサイダープログラムを使って去年から
WIN11にしていました。
更に、1台は今年の春から、WIN11の22H2にしていました。
もう1台に、WindowsUPDATEで、21H2から22H2への
案内が来ました。

実行すると、0x80242017 のエラーです。

更新チェックをすると、KB5017383、KB5017859 が来ていたので、
こちらを先にUPDATE、、、。

すると、WIN11の22H2が出て来なくなりました。


あ~ぁ、しばらく様子見です・・・!
Posted at 2022/10/01 06:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | WIN11 | 日記

プロフィール

「終活、子供のタンス連続で処分しました、、、そしたら・・・! http://cvw.jp/b/2792912/48647451/
何シテル?   09/10 07:37
車歴 1、ダイハツ フェローMAX パーソナル 2、ダイハツ フェローMAX ハードトップSL    ⇒ ラリーに参戦。最高位7位、軽クラス1位。 3、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
23 456 78
910 1112 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
2324 2526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

お~い、日本一周はどうする・・・!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 05:19:50
日本一周の記録(22~30日)、終了・・・!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:52:02
日本一周の記録(13~21日)、続き・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:51:23

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
Jimnyシエラ、契約しました。 5型です、、、パンフレットは4型です。 20万円価格U ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
R5年3月契約。 納期は、2~3ケ月とのこと。 グレードは、 Gターボ“ダーククロムベ ...
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
R03年8月購入、 HoldON(D5仕様) 電動自転車降りたたみ式 R04年、1年 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ CL50。スクランブラーです。 このオートバイで、日本一周を予定しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation