R04年は、
難病寝たきりの妻が永眠、洗濯機が壊れる、冷蔵庫が壊れる。
これは、全部、我が家の話し、、、。
6月に、態度の悪いデップリ太ったババアにぶつけられる。
物損の後処理は解決しない。
人損はこれからだけど、会社は解雇、退職になる。
これだけで、イヤなことは充分なのに、、、
更に、イヤなことが、、、
この車庫は我が家、灯油タンクは隣、、、
そうなんです、灯油の配達業者が、我が家の敷地を通って給油するのです。
もう1枚、、、
足跡は、こんな、、、
(これは、数年前の話し)
発見して、すぐ、隣へ
私「灯油の配達業者が、こちらの敷地に入って給油している。止めさせて下さい。」
隣「配達に来る時間、わかりませんから・・・」
えっ、契約している業者だろうがぁ・・・。電話しろよ・・・。
まともな相手をしてくれないので、現行犯で捕まえて警察を呼ぶことに、、、
その後、数年で、4~5回は見つけたけど、出て行く前に給油が終了していなくなってしまう。
昨日、初めて、捕まえて業者と話しができた。
隣の停め方が、、、
境界ギリギリに停める。
わかりにくいので、夏の写真、、、
赤の縦矢印は、せまくて通れない、、、
赤の縦矢印に、給油ホースを通して、体は赤の横矢印を通っている。とのこと
ブロックの幅は15cm、境界石の半分は5cm、20cmじゃムリだろう・・・!
更に、今年、法務局の再調査で、、、
境界の中心は、更に、隣寄り、、、
こっち側を通す配達員もいるのです。
でも、そうすると、ホースをクランク型に通すので、ひと手間増える。
昨日のヤツは、そのひと手間がイヤで、真っすぐに入れている。
謝れば、まぁ考えるのだが、開き直っちゃった。
配達員と話せたのは初めてだったし、謝りもなしだったので、会社に通告した。
併せて、〇〇交番にも伝えて来た。
(交番とは、10月の三菱の件でも訪問したので、、、)
「次、発見時は、110して下さい。パトロールもします」との回答を得ました。
ぶつけて謝りもしないヤツ、
人の敷地に入っても謝りもしないヤツ
隣のヤツも許せない。
今年は、こんなことばかり・・・!
(あっ、隣でもう1件あった。また今度に、、、)
Posted at 2022/12/30 06:07:08 | |
トラックバック(0) |
トラブル | 日記