• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STARWAGON-->D:5のブログ一覧

2024年06月28日 イイね!

7777km、、、ゲットだぜ・・・!


5月20日に、、、

alt

alt

7000kmと7007kmをゲットしました。

そして、今日、、、

alt

7777kmをゲットしました。

事故の後遺症で入院して、手術して、退院後の体力回復中です。
なかなか回復しませんが、、、

今年は、良い年でありますように・・・!
Posted at 2024/06/28 14:54:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月25日 イイね!

ドアミラーカバー、、、入手しました・・・!


表面、、、
alt

裏面、、、
alt

本州では、30℃とか35℃とかを超えて、、、大変と思います。

こちらも大変なんです。
最低気温、、、昨日が15℃、今日が14℃、、、朝はストーブを点けています。
最高気温、、、昨日が21℃、今日が20℃、、、でも今週末から28℃くらいになりそう、、、

もう少し、
気温が上がったら交換に挑戦予定です・・・!
Posted at 2024/06/25 06:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月16日 イイね!

ChromeOS Flex、、、起動できました。あれっ・・・!


alt

ChromeOS Flex の起動時の画面です。
下側に暗くて見えずらいですが、Macと同じドックがある。
あっ、Windowsではタスクバーか、、、

Chrome(ネット)、Mail、、、だいたいの機能は正常、、、
Fileもローカルは正常、、、

データファイルは、NAS接続しています。
これが、ちょっと、、、???

アプリで「File System for Windows」を使えば簡単、、、とネットにでていた。
Chromeウェブストアに入って、ダウンロード、インストールしました。

alt

ファイルに入って、ツールからサービスを選択すると、上の画面が、、、
File System for Windows を選択して、
・NASのIPアドレス
・NASのユーザー名
・NASのパスワード
を入力すると、、、


alt

NASドライブがマウントされた、、、
しかし、フォルダー、ファイルが表示されない、、、???


alt

しばらく気がつかなかったが、、、画面右下に、、、
一部の操作に予想より時間がかかっています。、、、と、、、?

でもねぇ、10分も20分も、、、おかしい、、、
まだ、何かあるようです。

ローカルのドライブはアクセス可能、、、
Gドライブもアクセス可能、、、

NASドライブはもう少し検討します。

でもNASドライブ以外は正常、、、まぁ、良いか・・・!
Posted at 2024/06/16 14:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Linux | 日記
2024年06月15日 イイね!

Linux、、、ChromeOS Flexへ・・・!


今までの、Linuxをまとめてみました。
1、Ubuntu
2、KNOPPIX
3、PUPPY
4、BionicPUPPY
5、ChromiumOS

そ~かぁ、、、もう5種類も使っていたんだぁ・・・!

今回、更に新しい、ChromeOS Flexというのを発見しました。
これにしてみようと思います。
大項目でわからないところを記述します。
迷わないところはそのまま進む、、、

1、ChromeOS Flexヘルプの
  ChromeOS Flexインストールガイドに入る。

2、インストールを準備するから、
  次へ:1:インストーラを作成するに入る。

3、ステップ3:USBインストーラをビルドする。
alt
リストからモデルを選択を押下する。

4、メーカーを選択、で、、、
alt


alt

メーカーを選択で、Google ChromeOS Flexを選択、
製品を選択で、ChromeOS Flexを選択。

5、USBインストーラを作成するから、
  次へ:2:USBインストーラを使用してデバイスを起動するに入る
最初は、1回限りの起動メニューで入る、、、のが安全。

そしたら、問題なく起動できました・・・!
(続く)


Posted at 2024/06/15 05:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Linux | 日記
2024年06月14日 イイね!

Linuxもう少し新型へ、、、変更します・・・!


妻が、難病寝たきりになってから、外での趣味は全部止めました。
オートバイ、山、スキー、カメラ、スポーツ、、、

その代わり始めたのが、パソコンでした。


クルマは、CX-5とD5の2台体制でしたが、これは、
自分でオイル交換している時に、病院からの呼び出しに応じられない時があり、
2台体制(1台は、絶対動ける状態に、、、)にしました。

更に、
入院している病院から、2ケ月に1回泌尿器の病院に通います。
病院から病院は、病院の救急車で移動します。
救急車、運転手、ストレッチャー要員、看護師もすべて予約します。
私は、救急車の乗り降りの時の人工呼吸器の持ち役、そして泌尿器科の受付、
手術後の診察、会計等必須です。
一度、雪が50cmくらい降った日があって行けないかも、、、危ない日がありました。
それでも絶対入院している病院に行かないといけません。
2ケ月に1回ステントを交換しないと、、、死んでしまいます。
よって、大きめのクルマ2台にしていました。

今は、交通事故にも遭って、タフト1台です。


そして、パソコン、、、4台あります。
Windows11が2台、Mac、Linuxです。

MSがOfficeの売り切りを、2021に止めました。
今は、サブスクしかありません。
Wndowsも売り切りを止めて、サブスクを検討している。とのニュースが、、、

今は、Windows11の2台がメインですが、サブスクになったら、、、
MacとLinuxを格上げしていこうと思います。

まずは、Linux、、、
今はChromiumOSですが、もうちょっと最新のものに変更しようと思います。

Linux、、、また勉強します・・・!
Posted at 2024/06/14 12:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | Linux | 日記

プロフィール

「シエラの新車を購入、、、に、向けて検討中です・・・! http://cvw.jp/b/2792912/48516153/
何シテル?   06/30 08:36
車歴 1、ダイハツ フェローMAX パーソナル 2、ダイハツ フェローMAX ハードトップSL    ⇒ ラリーに参戦。最高位7位、軽クラス1位。 3、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5678
910111213 14 15
16171819202122
2324 252627 2829
30      

リンク・クリップ

お~い、日本一周はどうする・・・!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 05:19:50
日本一周の記録(22~30日)、終了・・・!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:52:02
日本一周の記録(13~21日)、続き・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:51:23

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
R5年3月契約。 納期は、2~3ケ月とのこと。 グレードは、 Gターボ“ダーククロムベ ...
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
R03年8月購入、 HoldON(D5仕様) 電動自転車降りたたみ式 R04年、1年 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ CL50。スクランブラーです。 このオートバイで、日本一周を予定しました。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ CL125。スクランブラーです。 このオートバイ、日本二周したんです。 一週 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation