• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STARWAGON-->D:5のブログ一覧

2024年12月17日 イイね!

岩見沢、大雪、、、平年の3倍・・・!


今朝のニュースで、岩見沢、大雪、、、12月としては平年の3倍、、、

ウーン、、、でも、まぁ、岩見沢の人は慣れていますから、、、
            (ごめんなさい!)

alt

札幌の西側に手稲山があります。

 

西風で雪が降ると手稲山がブロックして、

中央区、豊平区、清田区、白石区の線路の南側は雪が少なくなります。

手稲山から外れている北区、東区はそこそこ雪が多いです。

北区、東区の倍が江別、、、、更にその倍が岩見沢です。

 

北風で雪が降ると、札幌はまんべんなく降ります。

しかし岩見沢は北側に海がないので降りません。

北区、東区は、北側に海がある&手稲山から外れているので、北風でも西風でも雪が降ります。


R4年の札幌の大雪は、北風で降り続けたのです。

あの、36号線が一車線になりました。

ふだんは30分で行けるところが、3時間かかりました。

 


大昔、、、北区、東区が仕事の担当でした。

新琴似4番通りが、まだアスファルトになる前の頃です。

北区新琴似に行くときは、死を覚悟して、、、会社の同僚みんなに何かあったらタノムと、、、


その当時、住んでいたのが手稲の寮でした。

朝、駐車場からクルマを出す時は、みんなで押しあうのが当たり前でした。

しか~し、その後、西岡に引っ越したら、ダ~レも押しやっこなんてしません。

普通に出て行けるのです。



もう一つ、、、札幌の北側、岩見沢の西側に当別というところがあります。

そこに、スウェーデンヒルズというスウェーデンをまねた森に囲まれる自然型の住宅地が、、、

東京にいた知人が、退職後に北海道、札幌に移住したいと、、、(<--連絡なかったのです)

しか~し、夏にスウェーデンヒルズに行って気に入って即決してしまいました。

そして、秋に東京を引き払ってスウェーデンヒルズに引っ越し、、、

ここまでは良いのです。

そして、ついに冬、、、毎日、毎日、除雪、、、それも数cmじゃないんですよ、50~60cm、、、

買い物だって、数km離れています。

春まで待てなくて、その冬の間に、、、東京に戻ってしまいました。

確か、東京の住まいは処分したと聞いたような、、、

(それほど、親しくはなかったので、、、)


alt


本州の皆さん、移住する時は冬の状態も確認してください。 <--これ、大事、、、



北区、東区、岩見沢の人には悪いけど、キレイな西風で降ってぇ、、、

札幌の南東方向は雪が少なります・・・!

Posted at 2024/12/17 07:56:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2024年12月16日 イイね!

11111km、、、撮り損ねました・・・!


alt

11111kmはもうすぐだな、、、と出発する時は気づいていたのです。

でも、アッと気づいたら、、、11122kmでした。

ジャンジャン・・・!
Posted at 2024/12/16 06:36:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月15日 イイね!

ヘモグロビンA1c、、、まだ正常にならず・・・!


交通事故の後遺症で、
今年、2、3、4月に、3回入院して3回手術しました。

1回目は、腰の手術、、、立てない、歩けない、トイレも近い、、、
これは、ほぼ9割方、治ったかな、、、たま~に足のシビレ、トイレもたま~に、、、

2回目、3回目は、すい臓の手術です。
すい臓に嚢胞は20数年前からあったのです。
悪性でない、すい管に被っていない、ことからNTT病院で毎年経過観察して、
90才まで生きても大丈夫と言われてました。

ところが、
嚢胞がすい管に被ってしまって、すい管尾部炎症、
嚢胞が動いたことで、すい臓尾部炎症、

2回目の入院で内視鏡を使って炎症を抑えて、
3回目の入院ですい臓を1/2切除しました。

インシュリンが出るか、監視が始まりました。

ヘモグロビンA1c
基準:~6.0
(前の病院では、~6.2だった)

手術前:5.9 <--正常だった
退院時:6.2 <--まだ正常
7月 :6.8 <--ちょっと悪化、まだ様子見
10月 :7.2 <--あれぇ、良くなっていない

改善していない、、、だんだん悪くなっている。と、いうことで、、、
インシュリンの分泌を促進する薬が処方されました。

11月 :6.7 <--お~、改善効果あり
12月 :6.6 <--ちょっとしか良くなっていない

12月に、正常に戻る予定がダメでした。
継続して3ケ月、薬ありで観察状態になりました。

すい臓が1/2になっての能力が、ここまでなら、
薬がずっと有りになってしまう。
イヤだな、、、


10:0の事故を起こしても、アヤマリもしない。
交差点の真ん中で居座って、こちらが誘導するまで動きもしない。
被害者の私が、110番して警察からの相手側にケガはの問に、
窓も下げない、ドアも開けない、降りても来ないでスマホをイジッている、
た〇は〇 あ〇り、、、
〇か〇し 〇か〇、、、許さないからなぁ・・・!
Posted at 2024/12/15 06:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2024年12月12日 イイね!

降雪は12cm、積雪は18cm、、、この程度です・・・!


全国各地で雪が降っています。

札幌は今朝までに12cmの降雪、積雪は18cm、、、

alt

まだ、こんな程度です。

岩見沢はもっと、、、
朱鞠内(しゅまりない)は更にもっと、、、

青森の酸ヶ湯(すかゆ)は、もっともっと、、、

大変な地域の方々、、、ガンバッて、、、私もガンバリます・・・!
Posted at 2024/12/12 09:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2024年12月08日 イイね!

8回目のコロナワクチン、、、接種して来ました・・・!


今まで、7回もコロナワクチンを接種しています。

alt
7回目の案内についていた、6回までの履歴、、、

alt
R05年の7回目の接種の記録、、、

alt
R06年の8回目の接種の記録、、、


副反応、
1回目、2回目、ちょっと左腕がイタイ。
3回目、4回目、5回目、全くなし。
6回目も何もないだろうと思っていたら、、、1回目と同じ、ちょっと左腕がイタイ、、、程度。
7回目は、1回目、6回目と同じ、ちょっと左腕がイタイ、、、程度。

今回、8回目も、ちょっと左腕がイタイ、、、程度。


インフルエンザの予防接種は、11月に済みです。

今年も、もう大丈夫、、、完璧です・・・!

Posted at 2024/12/08 06:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病院 | 日記

プロフィール

「シエラ契約しました、、、経緯とこれから・・・! http://cvw.jp/b/2792912/48552568/
何シテル?   07/20 11:55
車歴 1、ダイハツ フェローMAX パーソナル 2、ダイハツ フェローMAX ハードトップSL    ⇒ ラリーに参戦。最高位7位、軽クラス1位。 3、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 1011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

お~い、日本一周はどうする・・・!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 05:19:50
日本一周の記録(22~30日)、終了・・・!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:52:02
日本一周の記録(13~21日)、続き・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:51:23

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
Jimnyシエラ、契約しました。 5型です、、、パンフレットは4型です。 20万円価格U ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
R5年3月契約。 納期は、2~3ケ月とのこと。 グレードは、 Gターボ“ダーククロムベ ...
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
R03年8月購入、 HoldON(D5仕様) 電動自転車降りたたみ式 R04年、1年 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ CL50。スクランブラーです。 このオートバイで、日本一周を予定しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation